カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

chatwork

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メッセージにCodeつかって枠や絵文字、レイアウト作成できるのが嬉しい。
また、Codeを共有する際にも記述しやすい。

無料でもある程度使えるので、他者と連絡取り合う際に導入してもらいやすい

改善してほしいポイント

Codeの記述出来るがわかりずらく、直感的に使えるようになってほしい。
プランが頻繁に変わる印象がある。無料枠もなくなったこともあるので今後が不安

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

無料枠もあるので他社のメンバーや社外の個人を含めたグループが追加しやすいので、プロジェクト管理によい。

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メジャーなチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

使いやすいチャットツールというのが一番。
メジャーでユーザー数も多く、やり取りがしやすい。
社内では別のチャットツールを使用しているが、基本的に社外はChatworkで対応するぐらい多いと思う。
また、送信できるファイル容量も比較的大きいため、簡易的・一時的なファイル共有システムとして使用するのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

説明なしでも全く問題なく操作できるほど簡単。
太線や枠をつけたりといった装飾もできるため、目立たせたい時や整理してかきたい時も便利。送ったファイルやデータも削除しなめれば期限がないため、ストックしておける。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的にわかりやすい
・無料版でも十分に使える
(人数が増えたり、機能を追加したかったので、その後有料版にグレードアップしました。)

続きを開く

非公開ユーザー

ナカシャクリエイテブ株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非同期コミュニケーションに有効!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

私がChatworkを初めて使い始めたのは、チーム全員が異なるタイムゾーンにいるという状況でした。最初は、いかにスムーズにコミュニケーションを取れるか少し疑問に思っていましたが、Chatworkがその心配をすぐに払拭してくれました。

ある日、夜更かししていると、ふとしたインスピレーションでプロジェクトのアイデアが浮かんだんです。その時、Chatworkがあったからこそ、すぐにそのアイデアをチャットルームに投稿できました。そして翌朝、起きたらチームからのたくさんの肯定的なフィードバックが返ってきていました。それはまるで、一晩中一緒にブレインストーミングをしていたかのようでした。

プロジェクトに関する情報を整理するには、チャットルームをプロジェクトごとに分ける機能が特に役立ちました。情報が整理されているので、必要な時にすぐに手がかりを見つけることができるんです。さらに、何か重要なタスクが完了した時や、緊急の問題が発生したときには、通知機能が私に教えてくれるので、大切な情報が見逃されることはありませんでした。

続きを開く

浅岡 真美

Wonder of Japan|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

有料プランになる価値しかない!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

有料プランが924円とちょうどいい価格帯で、1ヶ月トライアルがあるので使いやすさを確かめられるのがいいです。

続きを開く
曳田 優

曳田 優

パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部の人とのやりとりに便利だが視認性がいまいち

ビジネスチャットで利用

良いポイント

企業の外部の人とのやりとりに手軽に使えるため、他社の人とのやり取りをスムーズに行えるようになります。機能も最低限に抑えられているため、使いやすくなれるまで時間もかかりません。無料で使えるため、コストパフォーマンスが良い点も魅力です。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用ユーザー数も多く、サクサクチャット可能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

主に社内や取引先とのコミュニケーションに使っています。
多くのチャットツールと比較し、チャットスレッドごとにタスク機能があり、依頼事項などをまとめることができることに重宝をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

相手の文章を引用して返信する際の効率が秀逸

ビジネスチャットで利用

良いポイント

相手の文章の一部に対して返信する場合など、相手の文章をマウスで選択するだけで引用が作成できるため、チャットメッセージの返信の効率が大幅に上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々の仕事でChatworkを使ってみた体験と感想

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatwork を使用すると、特に普段仕事デスクで会う必要がある同僚と確認したい場合に、作業がより迅速かつ効率的になります。 また、不在の場合もあり、待ち時間がかかります。
Chatworkを使用すると、メッセージを直接送信することができ、情報の伝達が速くなり、その後の作業をより迅速に行うことができます。メッセージを書くことも、エミのさまざまな感情を表現することでより面白くなり、メッセージがより面白くなり、堅苦しく見えなくなります

続きを開く

ITreviewに参加しよう!