カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークに必須だが、無償版のグループ上限が

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・部署内だけでなく社外とのやりとりもメール以上に効率化
・ファイル共有やタスク管理で業務効率化

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・無料ユーザーのグループ数が16→8まで減少したため非常に困りました。
 業務上必要なため、有償版に乗り換えしましたが基本的に使用の方法は無償版と大きく変わっていません。
・IT系に素養のない人への導入障壁が少し高い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・リモートワーク社員への指示だしと全体共有が大幅に効率化を達成
・既読機能はないですが、代わりにスタンプ等でコミュニケーションをとることができる

閉じる
Sasahara Moriyuki

Sasahara Moriyuki

株式会社黒壁|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版での制限に不満あり

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatアプリが多数ある中でも取引先との連絡網として使うことが多くなりました。グループ分けなどで顧客との管理がしやすいのが理由かと思います。インターフェイスもなれると使いやすく、返信なども直感的に操作ができます。引用の機能は電子メールっぽくて好感が持てました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使える!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・社内・社外問わず、レスポンスの早いやり取りができる
・引用返信や、特定の相手への返信なども、直感的に利用できる
・スタンプ(リアクション)機能が便利
・マイチャットで、スマホとPC間のデータ共有が素早くできる

社内・社外コミュニケーションはもちろん、社内で共同作業する際にも便利に使ってます。動画や資料等、アップロードが早いので、チャットワークにバンバン投げて作業を進めてます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

とにかく操作がシンプルなのでパソコンのスキルが低いスタッフでもすぐに利用する事が可能です。
また機能も必要最低限揃っており満足しております。
パソコンだけでなく携帯アプリもあるので外出先でも連絡が可能です。
フリー版でもグループが7個まで作成できるので、用途に合わせてグループ分けするのに困りません。
またビデオ通話や画面共有ができるので、簡単なオンラインミーティングをするのに手間がかかりません。
わざわざミーティングツールを立ち上げ直す必要がありません。
また5GBまでのファイルであれば送る事ができるので、ファイル便などを使用しなくてもChatwork内で完結します。
ただしモバイルで大きなデータを送る際にはタイムアウトに気をつけなければなりません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内、社外問わず簡単にやり取りが可能
・マイチャットが便利
・無料で使えるのもGOOD
その理由
・IDがわかればやり取りが可能になり、あとは某チャットアプリと同じく感覚的に使用可能。
・送る前の下書きとして使用したり、ちょっとしたメモができるため便利

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去の履歴がわかりやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

過去の履歴が見えやすくて良いです。PCを変えた時にサーバーに残っていない古いデータも消えないし、複数PCやモバイルでも同じ内容が見れるのが良い。

続きを開く

柴崎 敦司

㈱トレジャーワークス|広告・販促|環境対策・環境推進職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長年、使っています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCでも、タブレット、スマホでも使い勝手が変わらないインターフェイスはとても使い易いです。
・DTPの入稿データや動画の納品データ等の大容量データも軽々とUPロードできる容量。
・多くのスタッフと情報を容易に共有できる機能は当時(10年程前)は画期的で今も便利に使っています。
その理由
・アクセスするガジェットや環境が異なっても、操作方法が変わらないインターフェイスは使い易いです。
・従来はメールで受け渡していた入稿データを1つの圧縮ファイルで用意に送れる。
・スタッフに個別に連絡していた事柄を同時にChatできるので、新たなアイディアや意見を産む環境となっています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

離れた場所にいる相手との連絡の取りやすさ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

少人数で1つのことに関して話をする際に、チャット形式で会話をすることができるのでレスポンスが早くなる気がします。チャット形式なので、使い慣れているLINEのような面も多く初めて使用する際にもあまり迷うことなく操作することができました。コメントを確認したらそのコメントに対して返信ができ、『いいね』、『了解』、『ありがとう』など小さいスタンプのようなものでリアクションすることもできるので、
返信するほどでもないけど…という場面で利用しており、確認済であるい印にもなるので役立っています。メッセージの引用も簡単にでき、クリックするとそのメッセージをやり取りしていた場面にとぶこともできるので、もう一度見直したいときや状況を整理したい場面ですぐに確認することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でチャットコミュニケーション

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットというとLINEのイメージがありますが、それをビジネス版にしたようなchatwork。(lineもビジネス版はありますが)
誰もが使いやすいインターフェイスで、連絡系の伝達には向いているツールだと思います。
連絡と言っても業務連絡のような硬いものだけでなく、リモートワークで顔を合わせないので、昨日何があったとかランチでは何を食べたとか、たわいのないチャットも行えてしまうのがchatworkの魅力です。
あくまで業務ツールなので、ずっと業務外の事をチャットしているわけにはいきませんが、合間合間に進行確認やちょっとした息抜きも兼ねてチャットができるのはいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなチャットツールで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットツールは多くありますが、Googleチャットのようにアカウントに制限されないので、外部の方とのチャットを行う場合は、チャットワークをよく利用します。
複雑な機能はあまり使いませんが、シンプルにコミュニケーションが取りやすく安定したプラットフォームです。
やり取りの流れで発生した内容をタスクにすぐ追加できたり、チャット内容が流れがちで後から見つけるのが困る場合に備えてブックマークできるなど、ちょっとした機能ですが使いやすく便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!