カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SNSの延長でビジネスとして使える初心者でも安心!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

SNSを利用したことがあれば概ねUIで困らずすぐに実用できる程に使いやすいUIです。グループチャットも利用できて外部の方ともプロジェクトごとに立ち上げておけば、受信したときに何についての話なのか最初から理解出来ているので大変効率的に確認と返信ができると感じました。

改善してほしいポイント

チャットが長く続くとどうしても過去の会話をさかのぼりたい時があります。その際に検索機能が窓だけなので、会話の中で添付されたファイルの一覧など様々な軸で検索できると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールでのやりとりをチャットワークにリプレイスが進み。コミュニケーションが大変効率的に行える土台が出来ました。社外の方もほとんどの企業で導入されているのでチャットワークでのやり取りを希望してもまず問題なくできる。メールのようにかしこまったりする必要がなく要件のみでやり取りが行き来するので仕事のスピードが上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事はもちろんプライベートでも活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動画でも重いテキストファイルでも送れる → 他のツールでは送信制限があったり時間がかかるがチャットワークはなく比較的早い
・誰へのメッセージか明確 → TO ALL などのボタンで区別しメッセージ通知も対象にしかいかないので必要な連絡がすぐわかる
・過去のメッセージ履歴がすぐさかのぼれる → 検索窓で一発でさかのぼれる

その理由
・拡張機能を使うことでより分かりやすいメッセージを送信できる
・うごく絵文字が可愛い笑

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすく、タスクやファイルも一元管理可能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

見た目がシンプルで、複雑な機能もないため誰でも簡単に使い始められるところが良いです。ITリテラシーにばらつきがあるチームやプロジェクトでも問題なく使えています。
また、タスクやファイルもチャットに紐づけてChatwork内で管理ができるので、小さいプロジェクトなどであればChatworkだけで一通り管理できるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

国産アプリらしい使い心地

ビジネスチャットで利用

良いポイント

大阪の企業の純国産アプリなので日本人や日本の企業文化を考慮されたUI・UXの設計になっていると感じられるほどに機能の使い勝手やUIが分かり易く使いやすい。この辺りは外国産の少し慣れるのに時間がかかるUIとは異なると感じます。国内利用者が非常に多いのでメールでのやりとりを大幅に減らすことができ、効率的に仕事ができる環境が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最初に使ったチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
➀ピン止め機能
➁タスク機能

その理由
➀様々なチャットでのやり取りをしていると、最新のやり取りチャットが上位となるが、重要なものがすぐ見つけられるようになるため
➁チャットツールを使っていると、仕事の中心になってくるので、ツール上でタスク管理が出来ると漏れが防げます
➁自身のみでなく、関係者に対してタスクとして依頼出来るので、簡単なPJ管理も可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群のビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ITリテラシーを問わず使いやすくシンプルで見やすいUIなので社内での導入で別途の教育が不要である程度使いこなせている点。また利用者が多いので外部の方とのコンタクトも概ねつながるのでメールでのやりとりを減らすことができています。また、会話を上手くタスク化や引用したりと会話の繋がりや派生する内容を管理しやすい機能も便利に感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外者との連絡ツールに最適。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内ツールとは別に、社外者とのデータやり取りや気軽なメッセージのやり取りなど簡易に使えるツールです。
スタンプやリンク機能も充実しており、画面も見やすいので初心者でも使いやすいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の複数人との対応において時間削減が出来ました。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

無料版でも利用が出来ることが特に良いポイントです。
理由は無料版で「5GB」までの容量があり、ファイルデータのやり取りも円滑に行えるためです。

無料版では、グループの作成数に制限はあるものの小規模での利用や、社外とのやり取りでも個人間のやり取り程度であれば問題なく利用できるため、今や必須コミュニティツールとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

脱メールができ、仕事のスピードが加速します

ビジネスチャットで利用

良いポイント

誰もが使い慣れたLineに似た感じでトークでチャットのやり取りができるので分かり易く、誰でも使いはじめに操作で困ることが無い優しいUI設定です。トークはもちろんですが引用やタスク化などビジネスでトークをする上で便利な機能が多く使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部の方とプロジェクトの連絡に使用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

比較的多くの方がアカウントを持っているのと、アカウントを持っていない方でも簡単にアカウント作成していただけるので、導入は比較的簡単かと思います。
外部の方とのコミュニケーションで、簡単な返事を返したり連絡が届いているかの確認をするのはやはりチャットの方が便利。プロジェクトごとにスレッドを立てて利用できるので、時系列の管理もできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!