カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本企業のニーズに合ったサービス

ビジネスチャットで利用

良いポイント

外資系のチャットサービスがたくさんある中、弊社ではChatworkを利用しています。
理由としては複数のチームとプロジェクトごとにグループを作ることができ、さらにデフォルトでタスク機能があるからです。業種柄締切日を設定できるタスク管理機能が便利すぎて、他のサービスに移行する予定はないです。
UIも派手さはないもののシンプルで直感的に使うことができるので、新入社員も慣れるまでに時間がかからなくて助かっています。
また、ファイルをチャット内で共有した際のプレビュー機能がかなり便利です。

改善してほしいポイント

絵文字でリアクションできるのは便利ですが、リアクションのパターンが少ないです。
(了解、ありがとう、おめでとう、わーい、すごい、いいね)
他社にあるようなオリジナルのリアクションパターンを追加できる機能なども追加してもらいたいです。

また、メッセージの編集機能は便利ですが、編集後は編集が行われたタイムスタンプだけが残り、編集前の内容が見れないです。編集前の内容もみれた方が、言った言ってない問題が起きないのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社では報告関連を全て上司へのタスクにて管理をしており、報告漏れが少なくなりました。
また、過去のタスクも検索で遡れるため、何かトラブルがあった時にすぐに現状を把握することができとても助かっています。最近では社内だけではなく、社外とのやりとりにもChatworkを導入しており、メールに比べ業務効率化が図れています。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

連携機能豊富になりチャットワークの常駐で仕事がシームレスに

ビジネスチャットで利用

良いポイント

初心者に大変優しいUIとマニュアルやサポートで外国製のアプリには無い安心感と信頼感を感じながら利用ができるので導入がし易く、導入企業も大変多くなっている。導入企業が多いので外部とのやり取りがチャットワークに置き換えられるのでメールよりも効率良くやり取りができるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーション、業務管理におすすめ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

人やグループを絞り込んでのチャットルームが作成できて、議題に応じて必要な人のみのチャットルームでコミュニケーションがとれます。
最近LINEでも実装されたリアクション機能をいち早く取り入れていて、
「ありがとう」のチャットで前のチャットが埋もれないようにもなっています。

タスク機能があり、必要なものを自分でタスク化したり、他の人からタスクで依頼が来たりと、便利に使えています。

APIもあり、外部システムからタスクを自動的に作ることなどもできるため、業務の自動化にも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理が簡単&チャットもスムーズに対応可能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

■チャット及びグルーピング機能
さまざまなチャットグループをを作成でき、個別やグループなど、使用目的ごとにグルーピングしてのチャットが可能。
リアクション機能もあり、文章による返信の時間削減も可能。
また過去のやり取りの履歴を見返す際も、スクロールひとつでできるため、Outlook などのメールツールと比較して容易である。
コロナ禍において在宅によるリモートワークが増えたので、社内のちょっとしたコミュニケーションのツールとして大変役に立っている。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションと案件管理に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールや電話と比べると、チャットはハードルが低く、話しやすい上にスマホでもPCでも気軽に使えて社内のコミュニケーションをとりやすい。
案件ごとで分けてチャットにすることで、進行をチーム全員で共有できる為、流れを把握しながら作業ができ、効率的。
時系列で一覧できるので、情報を探しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループで使えるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットでやり取りした話をタスク一覧に登録でき、表示する事ができるのでチームとしてやらなければいけない事がすぐに把握できる点。
リアクションをスタンプなどでも返せるので、メールよりも返事が楽な点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Chatworkの使用感について

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①プロジェクトや部門毎などでグループが作成できるため、メールに比べ情報共通がスムーズにできる。また過去のメッセージや添付の記録もすぐに見返す事ができる。
②やり取り毎にタスクを設定することが出来るため、個人間やグループ内別でのタスク管理がしやすく、業務をスムーズに進めやすい。
③リアクション機能があり、短い言葉で返信するような内容の時に、絵文字でリアクションすれば済むという点がとても楽である。
④頻繁にやりとりする個人やグループなどにピン止めをすると、一番上に履歴が固定されるので、履歴が埋もれずに済む点がうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chatworkに関するレビュー

ビジネスチャットで利用

良いポイント

以前に所属していた部署で使用しておりました。
自身が外出している際に、社外からの問い合わせがあった際に社内の事務社員が連絡があった旨をお伝えするために使用しておりました。
対応への返信(リアクション)がボタン一つで完結したこともあり、受け手としては非常に操作が簡単であり使いやすかったと覚えております。
また、送り手側もメッセージを簡単に送ることができるシンプルな構造になっておりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

実際に使ってみてのいいところ、悪いところ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・グループLINEのようなツールでチャット形式で参加しているメンバー間でのやり取りができる
 そのため、自動的にメンバー間での共有が行えることが良い

・タスク管理機能があり、チャット内でやり取りした内容をタスク登録できる。
 締切日の設定もできるため、チャット内でのタスク共有も行えることが可能で重宝している。

・多数のチャットをやり取りしていると過去の重要なコメントなどが埋もれてしまい、
 それについてどこだっけ?となる場合があるが、フリーワードで検索でき、
 そのメッセージへ遷移することも簡単なので良い。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作感抜群で使いやすいビジネスチャットです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット上のやり取りに特化するべく機能や画面がシンプルで大変使いやすく。初めてかつPCに慣れていない人でもSNSなどを利用したことがあれば違和感なく使い始められると感じます。タスク化や引用、返信などチャットを進める上であると便利な機能も備わっていて会話が流れてしまうことの防止や過去の会話についての言及なども分かり易く伝えることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!