調整アポの評判・口コミ 全48件

time

調整アポのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
菅川 将輝

菅川 将輝

株式会社RECCOO|人材|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従来工数1/5、かつ事前アンケート設定で商談がよりスムーズに

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

アポのパターンを予め複数用意して、clipyですぐにURLを呼び出すようにしています。
また無料ツールですとセキュリティで引っかかることもあり、使えないシーンが多くありましたが、ほぼ全てのお客さんで活用ができております。
気に入っている点としては、3人以上のメンバーと同時調整ができる、リマインドが自動で送られる、事前アンケート設置ができるので、クライアントの課題や携帯電話などの取得が自然にできる
このあたり大変重宝しております。

改善してほしいポイント

URLを複数作成する際にコピー機能があると大変助かります(dena担当の方からはリリース予定とは聞いております)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アポの予定調整に時間がかかる
予め冗談で話すべき点が明確になる
リマインドが自動なので工数が削減される
社内/自己予定だけど、クライアントには候補として送ることができる

閉じる

非公開ユーザー

pickupon株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効率化ときめ細かい心配りを兼ね備えた日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

いくつか日程調節のツールを使ったことがありますが、調整アポはUIの操作性が抜群です。
日程調整のURL作成が簡単で、迷うことなくサクサク進められました。
文字のサイズ、フォント、言葉の表現、色、などなどおそらく
ユーザーは気がついてないくらい様々な点でいかに使いやすいか
細やかに考えられてるんだろうなと想像してます。
Chrome拡張で予約ページURLが発行できるのは、とっても簡単で便利。
そして全体的にグリーンの色調が美しくて素敵!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様への気遣いがが何より素晴らしい!

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

有料・無料含めてアポイント調整ツールを複数利用しました。最初のツールでは、複数人の調整ができく、社内メンバーのカレンダーを確認して候補を抽出。結果、2週間以内に5商談程度でも、全ての予定が「入るかもしれない商談枠」で埋まって、大変非効率でした。
次に利用したツールでは、複数人の予定をマージして候補枠を抽出できるため、なんて便利なんだ!とメインツールとして利用いたしましたが、公開カレンダーに複数カレンダーをマージしたURLの作成ができずに、特定のスタッフのみ予定が埋まる状況が発生しました。
調整アポはこれらの社内課題を一気に解決するだけでなく、お客様からの評判が良いのです。新規商談のお相手から、「とても使いやすいですね!」「日程調整がわかりやすかったです!」とお声を掛けて頂きます。
デフォルトの文章や見た目が丁寧で、さすが対面での受付に変わるコンシェルジュツールを開発された「おもてなし」の知見があるな、と感じます。面談前に高評価を頂ける=弊社の評価も自社サービスへの印象以上に上がるため、とても頼もしい営業ツールとなっております!(今ちょうど嬉しいお言葉を頂いたので勢いで記載しております。)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインMTGが当たり前の時代における必須サービス

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

料金体系とそれに紐付くチーム用窓口機能が優れていると考え導入を決めました。
まず、料金体系は複数人のスケジュールで共同調整できる「チーム用窓口」を作成できる数によって金額が決まるシステムになっており、利用する人数によっては金額に変化はありません。また個人単位の窓口はいくつ作成しても料金は変わりません。他社サービスにも同様の機能がありますが、他社サービスだと人数によって金額が増えていく料金体系になっており、導入する組織の規模が大きくなればなるほど大きな金額になっていきます。
チーム用窓口機能については、例えば「初回商談」「クロージング商談」「サポート」のように用途設定をしたうえで関連するメンバーを紐付けすることで簡単に作成することができます。作成したチーム用窓口は紐付けられたメンバーの空き時間を見て、自動でカレンダーに最適な空き時間を提示してくれます。MAやお客様の流入ページによって窓口URLを使い分けることによって、ゲストの方と一切のコミュニケーションなく勝手にアポが設定され、自分のスケジュールに登録され、そのスケジュールに対応していく、という流れを組織全体で作っていくことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お得に使える日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

同社の別製品であるレセプショニストと同時に使うと、月1万円未満でほぼ全社員が日程調整ツールのアカウントを使えるようになり、コストメリットが大きいです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

コムテック株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

UIが完璧

予約管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

URLを発行する側、実際にアポイントの予約をする側ともに分かりやすいUIになっている。
説明などを受けなくても画面を見ただけでどう操作を行なえばいいのかが分かる。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

要望に細やかに対応いただける

予約管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

最初に使い始めた際には、機能的に他社に先行して搭載されていた機能なども要望を出すと(優先順位はあると思うが)、適切に対応していただけた。また機能アップデートなどもメールだけでなくユーザー会などで説明の場を設けていただけるので、アップデートタイミングや何の機能が搭載されるのかが良くわかり、今後も期待できると感じた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆるチャネルでアポイント打診が可能に

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

自分のカレンダーを連携してURLを発行→各ウェブページやメールにURLを使いまわすだけの簡単な運用で、先方がページを見ている時点でリアルタイムで空いている日程を提示できる
(従来のように各社毎に候補日程を出し、予定をブロックしておく必要がなくなる)

続きを開く
野島 哉

野島 哉

アイティクラウド株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな使い勝手で使いたい機能が揃っている!

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

営業を担当していますが、商談の日程調整の際、以前は候補日程のピックアップ→先方へ複数日程候補を連絡→先方からの返信があるまで複数日程は仮でブロックと、手間と時間が相当かかっていました。
調整アポ導入後は、上記のやり取りが一切不要で、URLをメール送付するのみとなりました。
こちらの工数及び先方の工数も大幅に削減できています。
そして、管理画面と先方に予約いただく画面がとてもシンプルで、すぐにツールに慣れることができるのも大きなメリットと思います。

また、導入の決め手となったのは、下記になります。
1.弊社側の複数人のアポ調整ができる(優先順位及び全員参加の選択ができるのがよい)
2.自身だけの日程調整用URLの発行は、無制限にできる。
3.無駄な機能が一切なく、UIもとてもシンプルで使いやすい。
4.土日祝は、予定をいれないようにする機能が備わっている。
5.Zoom、Teams、meetの自動発行ができる。
6.自身のカレンダーに自動で予定が入る。
7.自社サイトに埋め込みができる。(商談獲得に大いに役立っています)

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン性もよく、使い勝手のよさそうなシステムです。

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

現在の業務上、お客様とのアポイントの調整がかなり多く発生しており、アポイントの数と同じ量のZOOMミーティングのURLの発行が必要でした。アポイントの調整にはお客様とのやり取りが複数回発生してしまうこともあり、ZOOMミーティングの発行も複数アカウントの日程を確認しながら穴埋めをするような感じでかなり煩わしい業務となってしまっておりました。

ですが、調整アポを導入して、アポイント調整も簡潔化し、ZOOMと連携させることで自動でZOOMミーティングも作成されるため、ここにかかる業務がほとんどなくなりました。業務の効率化を狙った調整アポの導入の満足度は非常に高いです。

またお客様からの評判も良く、日時設定の際に日程が可視化できている点、複雑ではないデザイン性、アクセス性があり、非常に満足頂いております。マーケティングの観点からもお客様の熱の冷めないうちに日時調整等可能になるため、お客様の確度の高い段階でのミーティングを設定できるため、こちらも満足しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!