非公開ユーザー
食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
GsuiteへのSSOとして利用しています。
接続元の端末制御やIPアドレスの制限などをユーザーごとに管理できるので管理しやすいです。
ドメイン事に管理できるため複数ドメインを持っていても管理しやすいです。
また、UNOになってからはGsuite以外のクラウドソリューションへもSSOできるようになりより便利になったように思います。
このように日々機能追加などがり、進化しているのも使い続ける安心につながります。
改善してほしいポイント
SSOするクラウドソリューションを増やすのに、ユーザー単位で追加100円/月かかるので、社員数が多ければ多いほど負担になります。
少数の企業であればユーザー課金でもいいかもしれないですが、人数が増えれば増えるほどその機能を使わない人の割合も増えるため、課金形態を見直してもらえるとなお利用しやすいと思います。
今は、CloudGateをGsuiteのSSOとして利用し、Gsuiteを他のクラウドソリューションのSSOとして利用しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ログイン元の制御に役立っています。
Gsuiteはアメリカの会社であまり細かい制御ができなかったり、個別開発ができなかったり、今まで使えていた機能が急に使えなくなったりします。
そのため、ログイン時の制御などはGsuiteにもありますが、運用管理の面ではCloudGateを入れたことによって簡素化できています。
CloudGate UNO カスタマーサクセス
OFFICIAL VENDER株式会社インターナショナルシステムリサーチ|カスタマーサクセス
平素よりCloudGate UNOをご利用いただき誠にありがとうございます。 費用面でご要望に添えず、恐れ入ります。 連携サービスが4つ上や、証明書によるアクセス制限をご利用になる場合には、お得なパックプランのご提供もございます。 パックプランをご契約いただく事で、今後追加される機能につきましてもほとんど網羅してご提供可能でございますので、ご検討いただけますと幸いでございます! 細かい機能のご説明も可能でございますので、どうぞお気軽に営業担当までご連絡ください。