COMPANYの評判・口コミ 全48件

time

COMPANYのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (39)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事情報の管理で使用しています

HCMで利用

良いポイント

Webシステムで動作しているため、クライアントPCへアプリケーションのインストールが不要です。
そのおかげでPC入れ替えの際にも、データ移行やシステムのインストールを気にせずに利用ができます。

改善してほしいポイント

機能としては存在していて弊社が利用しきれていないだけなのかもしれませんが、
シングルサインオンができるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来人事関係の申請書類は、紙ベースで申請、印鑑による捺印・・・をしていましたが、本製品の導入により、電子的な申請・承認ができるようになりました

閉じる

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能就労管理システム

HCMで利用

良いポイント

複数社で勤めたことがありますが、どの会社もこの就労管理システムを使用しておりました。勤怠管理から休暇申請、通勤経路、資格取得まで多くの申請に活用できて使いやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な申請が可能

HCMで利用

良いポイント

就業時間の管理だけではなく、有給や稟議の申請、交通費の登録、評価の記入など万遍なく機能があるので一元にデータ管理がしやすく業務がスムーズになった。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的で分かりやすいUIと詳細な操作が可能

HCMで利用

良いポイント

直感的で分かりやすいUIだけでなく、このソフトウェア内での細かな操作が従業員側で可能となっています。
他HRツールであれば、経費精算等で別ツールを使用せざるを得ない場面などで、勤怠管理ツール上でバス代申請などが可能となっており、当社的には使いやすいツールだと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作方法を習得できれば、やりたいことは概ね実現できる製品

HCMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
COMPANY人事給与、WEB SERVICE ともに、やりたいことは概ね実現できる機能の多さがとても重宝している。
利用企業が多く、それぞれの企業が要望をあげてくれるためか、「こんな機能があったら便利」と思っているものが、実装されることが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

日本カーバイド工業株式会社|その他の化学工業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一元管理できます

HCMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・人事労務関係の業務これで全て完結できる
その理由
・エクセルや古いシステムでバラバラに管理していた労務管理が一つに集約できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ一つで就労管理・目標管理などすべてに対応しています。

HCMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・就労管理ができる。(開始時間・終了時間の管理)コメントも入れられる。
・有給休暇・残業の申請

その理由
・コメント欄に在宅勤務などコメントを記載し、管理している。
・紙ベースの有給申請・残業申請が無くなったから。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大手では言わずと知れた就労管理システム

HCMで利用

良いポイント

社内では実績管理や給与明細、出張管理、目標管理シートなど人事に関わるシステムはCompany一つに集約されることになりました。一つに集約されたことによって使用者の立場からでも申請する労力的にはとても楽です。これまで10年ほど使っていますが、使用方法に困ったことはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすく非常に使いやすい

HCMで利用

良いポイント

当社では人事系の個人情報や勤務時間の管理、休暇等勤怠関連の申請や人事考課、給与情報などあらゆる
人事系のDBとして使ってます。とっても見やすいデザインですしマニュアルなど見なくても直感的に使えるのですぐに使えるようになりました。特に以下の入力が簡単
・勤務時間の入力は入出門カードの時刻が自動入力されているので実勤務時間を入れるのも簡単
・休憩時間を入れると自動的に計算してくれる
・テレワークの時間も入力できる。
また承認されているか等のステータスが色で区別できるので非常に見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他に代わるもののない、人事給与向けトータルパッケージ

HCMで利用

良いポイント

・一通りの人事給与業務向けの仕組みが標準提供されており、いくつ使ってもCOMPANYの利用料には上乗せされません。うまく使えば多数の業務を標準機能で実現できますので、コストパフォーマンスの高いツールとなります。
・人事給与関連の法律は年月を経るごとに変化しますが、それに対応するのはとても大変です。COMPANYを用いていれば、必須で対応しなければならない法改正には順次アップデートされる標準機能で対応できますし、担当コンサルタントの方から業務の進め方についてアドバイスをいただくこともできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!