DocuWorksの評判・口コミ 全195件

time

DocuWorksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (140)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (40)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代なくてはならないソフト☆彡

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客さんからのFAXや文書をペーパーレスでやり取りできる。また複数枚のFAXも1つのファイルに重ねることができるので、ファイルの整理にも役立ちます。ドキュワークスだけでなく、他のファイルも表示できるので、どこにファイルがあるのか、リンク先も迷うことがない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

バインダーという機能がありますが、写真や図形を書き込みして保存したりすると、ファイルが壊れることがある。どうやっても開くことができず、修復もできない。修復機能を付けてほしい。
あとはWi-Fiで外部からアクセスするとインターネットが遅く、サムネイル表示に時間がかかるので、低速であってもサムネイル表示がもう少し早く表示できるようになるといいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

何年も前から仕事で使用しています。FAXなどはペーパーレス化し、FAXを送る際もパソコンから送信したりしています。ドキュワークスでファイルの管理だけでなく、写真に変換したりPDFに変換したりするのにも使っており、解像度も変更できるので、メール送るときに容量も考えて作成できるので他のソフトを入れる必要がなくなります。新しいバージョンでは、共有フォルダにファイルを移動する際に、少し時間がかかっていましたが、動作が軽くなり瞬時に行くようになり作業効率が上がりました。FAXの新着通知も見えるので、非常に便利です。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

私は好きですよ、これ!

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の電子ファイルを組み合わせて、1つのファイルにしたり。多種多様な電子ファイルが作成できます。弊社でも基幹システムで入力された「伝票」をDocuWorksにて電子化を実施し、複数の日付に分かれている伝票をDocuWorks形式のファイルを「クリップ」などを活用して、1つファイルにするため大変便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内文書電子化に向けて

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書内に簡単に書き込みをしたり、付箋を付けたり出来る点です。エクセル、ワード、パワーポイントの資料をまとめて束ねることも可能です。
富士ゼロックスの複合機と連携すると更に使いやすくなりますので、ペーパーレスFAXにも活用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化、FAXの管理や編集も便利

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使用していますが、FAXの受信をすべてドキュワークス形式で指定のサーバーに保存してドキュワークスで管理できます。紙を使わないので、コスト面や資料の紛失などもなくなる。またFAXの送信もパソコンからでき、編集もできるので、FAXを送るのに待たなくてもいいです。

続きを開く

今藤 幸雄

コマツNTC株式会社|一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内文書管理の一元化とペーパーレスに対応

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来より社内文書は紙によるプリントと捺印、回覧、保管という業務形態であったがころな禍によるリモートワークに対応するため紙による回覧、保管を廃止できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書管理やPDFのOCRなどで利用してます

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章管理は非常にやりやすいかなと思います。トレイの機能なども上手く使えば承認フローなどにも使えると思います。
PDFのOCR化や画像への変換などいろいろ使えます。またコストが安いのもオススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単編集

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

DocuWorksファイル及びPDFファイルへコメント追記等簡単に編集することが出来る。
私は3DCADで描いた絵に説明コメントや寸法を追記し説明資料作成用として
頻繁に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスに役立てています

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

DocuWorksドキュメントにしておくことで、簡単な修正、電子印鑑の機能、簡単にPDFに変換できる機能、文書や図面データを必要な時に検索して素早く見付け使用できる点

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

富士ゼロックスの複合機を使っているならおすすめ

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタンプや文言を登録しておけるので、PDFよりも文書の加工がしやすいです。
弊社は複合機を富士ゼロックス製で統一しており、FAXの利用頻度が高いため、
Docuworksを使用してFAXのペーパレス化を実現できました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙文書の電子化

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フラットファイルやキングファイルで綴じていた紙文書が電子化でき、テキスト検索もできるので探す手間が大幅に削減された。
印鑑や書き込みも出来るので、紙を回して押印してもらうという非効率な作業も無くなった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!