生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Gemini搭載の生成AIで文書作成・分析やGmail/Docs等で業務支援を提供
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Google Workspaceの評判・口コミ 全740件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (558)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (64)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (417)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (27)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (58)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (541)
    • 導入決定者

      (67)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

江藤 英太

エンドキッカー合同会社|情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務パッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今時のIT業務パッケージとして完結している素晴らしい製品だと思います。
会社ドメイン管理、クラウドメール(Gmail)その他Googleのグループウェアがすべて込みで管理できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザ管理のときの名前変更ができないことがあったり、パスワード変更がどのタイミングでユーザが自分で設定するのかであったり、最初かなりわかりにくかったです。スッキリとさせてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

IT業務に必要なグループウェアが一式揃っており、しかも安い、コスパが良いのでスタートアップのときに負担とならず利便性が高く重宝しました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

最新のクラウドサービスに感動

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なソフトウェアで作成したデータを保存可能。また何よりもダイレクトでGoogleサービスに連携して保存などできるのでより作業の効率が上がった。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能かつ使いやすい。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleカレンダーをはじめ、ドライブやgmailなど社員で予定や写真、ファイルが共有しやすく非常に良い。

続きを開く

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良いビジネスツールパッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

独自ドメインのメールや、スケジュール機能、資料作成機能など、ビジネスを行うのに必要最低限な機能がパッケージ化されており、かつ、その価格が安いのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

G Suite評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

中小規模の会社で、グループウェアとして利用するのに適している。キントーンを利用することで、アプリを独自に開発でき、申請が楽にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

G suiteがなかったころどうしてたっけ?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントに紐づけてメールも写真もスケジュールもドキュメントも……etcが管理できるのがすばらしい。
スマートフォンでの互換性もあるので、デバイス問わず一つのアカウントでやりくりできるのでおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ないと困りますね。有料なのは知らなかったですけど。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

mac使いのデザイナーです。

・Gmail
会社のメールは基本こちらです。macに入っているメールソフトを主に使用してますが、画像添付が外れるお客様がいるときはgmailで送ると何故か届きますね。あと最近知ったのですが、サブ垢も作成できて凄く便利だと思いましたね。

・スプレッドシート、ドライブ、チャット、ハングアウト、google+あたりを主に使っております。やはり社内全体と共有できるとこが一番のメリットなんではないでしょうか。

続きを開く

高村 浩紀

合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーを中心にすえたシンプルなグループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・社用の独自ドメインに各種グループウェア・Officeスイートを割り当てて使えるGoogleの著名サービスだが、長年の運用経験により信頼感はとても高い
・参加で提供されるWebアプリはどれも個人向けでも使用できるが、ポイントは「カレンダーを中心に社員間でスケジュールを共有し、それを中心に各種アプリをうまく使っていけるかどうか」だと思う。うちではカレンダーでのスケジュール予約・機材予約に使うことがうまくいったため、欠かせない存在だ

続きを開く

初見 雅史

westarting|経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップ企業が救われている

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドメイン管理、Gメールをはじめ業務に必須のアプリのグループウェアスイートですが、費用対効果が高く、我々のようなスタートアップ企業はこのサービスに救われていると思うほど良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアとして満足できるシステム機能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとして一通りのシステムサービス機能を持つており、特に困ることはない。特にGoogle_Driveによるちょっとしたファイル共有であったり、手軽に使えるところが非常に良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!