Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

googleのサービスなので新しく覚えることが少なくてすみま

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポイント
・一般社員は、googleのサービスを使えるという私用と同じような環境で使えるので新しくなにかを覚える必要がなくて助かりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

いろんなツールが使えるのが魅力だと思いますが、それぞれ特化した別のSaasを契約しておりツールが多く混乱する人もいます。
ハングアウトやドライブはもう少し使いやすくしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

すべてのデータをgoogleのツール内で完結できた。
また、新しいツールを入れる際に規模の大きい会社でも比較的浸透しやすく質問が少なく住む

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に社内アプリ作成

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

jsベースのGASをもちいてスプレッドシートやGoogleフォームを簡単に連携させることが可能。またWeb画面の構築もできるので簡易なWebシステムを短時間で構築可能。

続きを開く
新里 尚平

新里 尚平

株式会社ミケネコ|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

メールとストレージをまとめるだけでも効果絶大

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmail、Googleカレンダーなど、普段から利用しているサービスがグレードアップするだけではなく、Google Driveも無制限になるということで契約。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中規模企業〜には必須になるであろう商品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスワークに必要なものがほぼすべて揃っている。ファイルの共有やアクセス管理や機能制限など、さまざまな組織で汎用的に使える機能がたくさんあること。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パッケージ化された便利なアプリ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

十分なストレージがあり、世界各地の従業員で同じアプリケーションを使用できるため、会社の標準とできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが提供しているという信頼性、日頃慣れているGmailなどのツールが同じ使用感で使えるという点で安心感がある。
メール、カレンダー、チャットといった一般的なツールはもちろん、アンケートフォームの作成が追加料金なしにできるのはメリットとして大きい。

続きを開く
稲員 未来

稲 員未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

組織でGoogleの機能を使う際には必須です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GmailやGoogle Driveなど、使える機能は通常アカウントと同じですが、異なるのは管理者権限があることです。これによって、各アカウントの権限設定を個別に変更できたり、複数人が所属するグループアドレスを作れたりします。

続きを開く
大坪 誠

大坪 誠

アスクリア株式会社|不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

アドオンも豊富なメールサービスを中心としたパッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグル製品のビジネス向けクラウドサービスを、メールやカレンダーを中心としてパッケージで利用できるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく機能が豊富で性能も十分。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく機能が豊富で、色々な使い方ができる。これを導入してから共有ドライブでのデータの共同編集、ビジネスチャット、テレビ会議、簡単なアンケート作成、動画配信など企業文化が変わるレベルで変革があったと感じる。

続きを開く

清島 徹

株式会社システムクレイス|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルイズベストなグループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無料のGoogleサービスとUI・操作性がほぼ同じこと。プライベートでのGoogleサービス利用者は違和感なく導入できます。また、クラウド利用を想定されて開発されているのでどんなデバイスでもストレスなく利用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!