生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Gemini搭載の生成AIで文書作成・分析やGmail/Docs等で業務支援を提供
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Google Workspaceの評判・口コミ 全740件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (558)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (64)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (417)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (27)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (58)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (541)
    • 導入決定者

      (67)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順
大坪 誠

大坪 誠

アスクリア株式会社|不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

アドオンも豊富なメールサービスを中心としたパッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグル製品のビジネス向けクラウドサービスを、メールやカレンダーを中心としてパッケージで利用できるようになります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スプレッドシートとドライブは、使い勝手の面やロード速度の面でそれぞれエクセルとドロップボックスに劣るように感じます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

基本的なパッケージとして、初期に必要なクラウドサービスをまとめた導入できたこと。とくにメールの使い勝手はとてもよい。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他のメールサービスからの移行も素人で問い合わせて対応できました。

閉じる

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく機能が豊富で性能も十分。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく機能が豊富で、色々な使い方ができる。これを導入してから共有ドライブでのデータの共同編集、ビジネスチャット、テレビ会議、簡単なアンケート作成、動画配信など企業文化が変わるレベルで変革があったと感じる。

続きを開く

清島 徹

株式会社システムクレイス|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルイズベストなグループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無料のGoogleサービスとUI・操作性がほぼ同じこと。プライベートでのGoogleサービス利用者は違和感なく導入できます。また、クラウド利用を想定されて開発されているのでどんなデバイスでもストレスなく利用できます。

続きを開く

矢嶋 勇一郎

ハッチビット|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

オフィススイートの決定版で間違いない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスに必要なほぼ全てが、シームレスに連携し、常に最適化された状態で使用できる。
また、余分なアプリのインストールは基本的に必要がなく、Google Chromeさえあれば、ほぼ全ての作業を完了させることができる点は、素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailがとても優秀なグループウェア製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmail、Storage機能はとても優秀だと思います。またサポート品質もとても高く、不明点やトラブルなどはほとんど解消できました。

続きを開く

佐竹 崇司

楽天LIFULL STAY株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MS OFFICEにかわるビジネスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OFFICEに比べて圧倒的に安い&ウェブベースのため、アクセスのしやすさなど、コスパは非常に高い商品と思います。
普段、グーグル系のサービスを使っているユーザーが多い場合、それほど違和感なく使えるのも良い点

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おかげ様でセキュリティー問題が解決

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てのGoogleサービスに連結しているので、1つのアカウントで様々な機能を導入出来ます。
弊社は人数が少なく、かつ社員の入・退社もあるためアカウントの作成・管理が簡単に操作できるためセキュリティ上、または顧客の管理の引継ぎ、資料の引継ぎ、アカウントの閉鎖などが楽です。
とくにメール関係が以前はサーバー会社に依頼したり、資料を紙ベースで渡したりなどを考えるGoogledrive上で引継ぎ、アカウントを凍結する事で情報の漏えいも防げるため安心してます。

続きを開く

木村 健一

SUPERUSER東京 合同会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

最高評価したいGoogle製グループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

目玉はGoogleプロダクトで著名で人気なGmail.GoogleCalendar,Docs.Spreadsheetその他が軒並み社内グループウェアとして使えてしまうところが最強です。ユーザごとに細かな権限管理もできてめちゃくちゃ便利です。
コストにしても法人レベルで考えると非常に安価。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスツールとして利用

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールやカレンダー、ドライブなど、ビジネスに必要なツールがこれ一つで揃うとこが素晴らしい。クラウド管理なため端末を選ばす、簡単に情報共有ができ、スプレッドなど共同編集も出来るのでとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

freee株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のあらゆる情報をクラウド管理できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、ドキュメント、エクセル、スライド、いわゆるオフィス系ツールが全てクラウド上で利用できる。まだ、メールアドレスの認証でデバイスを選ばすに利用できるので、仕事がしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!