Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム間の共有が便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チーム間のメール、カレンダー、ファイル管理など、全てを Google アカウントで行えるのは、共有もしやすく、非常にスムーズ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Gsuit を使っていない他の会社の人とクラウド上にデータを置いてファイル共有する時にとにかく不便。ドロップボックスなど別のツールを使わざるを得ない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまで誰がいつアポが入っているのかを確認したりする際に直接の確認が必要だったり、同じエクセルファイルを同時編集したり、ということができなかったが、Gsuitにより、とても簡単になった

閉じる

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド環境で快適にドキュメント作成できた。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール機能などはいわずもがなとして、ドキュメント作成も機能としては十分に使える品質。クラウドで使えるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入により効率的に作業を進めることができるようになった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価な月額費用で様々な機能を使うことができる。
特にスプレッドシートの同時更新はとても便利。複数人での同時編集ができ、リアルタイムに業務を進めることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパの良いビジネスツール‎

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google提供のビジネスツール。ブラウザ・クラウド特化で構築されたサービスは、さまざまな環境でもうまく動作するため、場所を問わず活躍してくれます。

続きを開く

酒井 大輔

株式会社Quesqu|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleサービスの権限管理ができる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員それぞれのGoogleアカウントを統合することで、退社した際などに権限をはく奪することができるため、セキュリティ上必要なサービス。

続きを開く

藤井 尚典

株式会社ネクシジョン|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事が回らない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleの様々なオフィス向け機能がセットになったクラウドサービスです。ユーザごとの権限管理や利用状況などや細かい設定が可能。それぞれの機能の使い勝手も素晴らしく、サービス全体で見たときの完成度は非常に高いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたものをそのまま社内で使える

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

入社前からGoogle製品は良く使っていた為、こちらの導入により社内のアドレスでそのままGoogle製品が使えることに感動した。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社星野リゾート|旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一通りの業務が効率改善

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じグーグルのサービスの中で、いくつものサービスが展開されている為、一元管理出来る事なども含めて使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

豊富な連携サービスが広範囲のニーズをカバーできる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても連携サービスが豊富で、オフィス代替系など基本的なツールはすべて揃っていることです。またフォームで簡単に全社員にアンケートしたり、サイトで表現力の豊かなページを社員ごと個別作成・共有することができ、よく利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コスパと操作性、サポートの質が良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者としてG Suite BasicプランからBusinessプランでの使用を経験しました。
GmailやGoogleドライブ、Googleカレンダー、スプレッドシート、Googleフォームといった優れたサービスが会社として使用できるのが何よりの魅力だと思います。
スプレッドシートにマクロ機能追加やドキュメントAPIなど地味に良いアップデートが続いています。

管理者向けのページも充実していますが、Googleが直接対応しているサポート(実際は別業者かもしれませんが)の対応の質が丁寧で早くとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!