この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
管理者としてG Suite BasicプランからBusinessプランでの使用を経験しました。
GmailやGoogleドライブ、Googleカレンダー、スプレッドシート、Googleフォームといった優れたサービスが会社として使用できるのが何よりの魅力だと思います。
スプレッドシートにマクロ機能追加やドキュメントAPIなど地味に良いアップデートが続いています。
管理者向けのページも充実していますが、Googleが直接対応しているサポート(実際は別業者かもしれませんが)の対応の質が丁寧で早くとても良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
リニューアルしたHangouts Chatが期待はずれでした。プラン内で使用でき小規模のグループ内であれば十分かもしれませんが、削除したアカウントのユーザーがアンノウンになるので会社として継続的に使うには厳しいです。ビジネスチャットとしては後発にも関わらず物足りない要素が多いです。
どうしてもOffice365と比べてしまいます。あちらはMicrosoft365ライセンスなどでセキュリティも含めたサービスを提供しているのに対してちょっと物足りない印象。
MS Flowにあたる機能が欲しい(App MakerがありますがCloud SQL、GAS前提で運用する人間が少ない現場ではしんどい)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Google自体が元々、ブラウザ、クラウド、モバイル前提のためモバイルアプリ含め完成度が高いです。
ただどうしても企業として活動するにあたり、Word、Excel、PowerPointファイルを取り扱う必要や他のメーラーに慣れた人からするとGmailが使い難いなどユーザー理解が最大の課題かもしれません。