菊池 清文
-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
G Suite Basic を契約中。
仕事で使っている独自ドメインのメールをGmailのインターフェースで閲覧できるのが便利。
メールの送受信内容もグーグルが保証してくれるそうなので、仕事のやり取りのエビデンス確保などに良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
BasicではGoogleドライブとGmailアカウント合わせて容量が30GBで、現状困ってはいませんが、使い方によっては足りない方もいるかと思います(そんな方はアップグレードを推奨)。
それと、G Suiteは月額制なので、費用対効果はじっくり検討した方がいいかもしれません(2019年4月に値上がりします)。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・独自ドメインメールの検索や作成を、GmailのUIを使って高速&快適化
・G Suiteアプリの使用レポートによる仕事効率化の検討
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Googleの便利なメール機能やクラウドドキュメントを、自社の独自ドメインを使って運用したい場合に便利です。