Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

nakai shinichi

安川情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office365より移行

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザ経由で、場所選ばず作業できる。
最低限必要な機能及びOffice365では、バラバラだった機能がブラウザ1つにまとめられている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Officeと完全互換にならないのは理解できるが、どこまで互換なのか分かりにくい。
管理者の負荷低減ツールの提供

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サーバー容量・管理の低減
モバイル環境の実現、共同編集による効率アップ
Office文化から抜けきれない人達がどうしてもでてきてしまい、
コミュニケーション不足が生じる

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Androidと親和性高い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Androidスマートフォンでの利用であれば個人のgoogleアカウントとG Suiteのアカウントを個別に設定でき、利用するアプリなどもわけられるためBYODでの利用時も便利

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Eメール、ファイル保存、チャットなどの各種機能を利用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般ユーザーもプライベートで馴染みのあるインターフェースでメールを作成できる点。
強力な迷惑メールフィルターを持っている。
DriveFileStreamは外部ドライブとして便利に利用出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入によりメールの一元管理などが可能に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアカウントの一元管理やスケジュール各種Googleのサービスが利用でき、グループウェアとして安心して使える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークがとてもやりやすくなります

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・カレンダー、ドライブ、ミーティングなどの複数の機能がシームレスに使える
・カフェで仕事、家で仕事も問題なくできる
・家から電話会議も簡単にできる

続きを開く

金井 和輝

株式会社JTBビジネスイノベーターズ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部内の情報共有にかかせない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルカレンダーでチームのスケジュール共有とタスクの管理を行っているため仕事の根本を担っている。またグーグルドライブやスプレッドシートを活用することでチームで同時進行するプロジェクトの管理が飛躍的に簡単になった。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小規模でも必要十分な機能が揃っているグループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小規模組織(3名)+関連企業様で利用しておりますが、仕事で必要なツールはほぼすべて揃っています。さらに、Gsuiteに連携するサードパーティのアプリケーションが豊富にあるため、拡張性も高く柔軟に利用することができる。業務で必要な基本機能はすべて揃っており、費用対効果も十分満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアとして必要な機能を包括したサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償の Googleサービスでもお馴染みのgmail,Googleドキュメント,スライドの企業向け版のグループウェアなので、私を含め、元からその機能を使っていたユーザにとっては導入しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Gmailなど組織単位での使用はGsuiteかな

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人用途のGmail等は違い組織限定の設定ができるのでセキュリティ的には安心できる。
共有設定も組織単位でできるしセキュリティ設定なども運用が。

続きを開く

吉川 郷子

吉川建材|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

トータルビジネスインフラ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事をする上で必要な機能が全て網羅された絶対的サービスです。メール、ストレージ、オフィス系ソフト、フォーム、ビデオチャットなどが使えるので、まずはこれという感じ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!