Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

毎日利用するサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・出社するとまずブラウザを立ち上げ、G-mailを確認する、カレンダーを確認して1日がスタートします。この流れをストレスなく行うことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・ブラウザで別のGoogleアカウントでログインしている際、デフォルトに設定されているアカウントではない方が優先で開かれる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

GoogleDrive上のExcelファイルなどを共同編集できるのが素晴らしいです。同一ファイル上で同時に操作が行える為作業が捗ります。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ひととおりの機能は網羅しています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールは言うまでもなく、ドライブ(ファイル共有)や、カレンダーなどありとあらゆるものがセットになっています。

続きを開く

杉田 弘樹

株式会社中京医薬品|医薬品・化粧品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使用しているコミニケーションインフラ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で使用する、メール・カレンダ・Web会議等のツールが、用意されていてコストパフォーマンスもよいです。マイクロソフトのOffice製品と類似したドキュメント類も使用で、社内・社外でも使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

仕事で一番使うツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

皆さんご存知のGmailのビジネス版です。
エクセルに変わるスプレッドシート、パワポに変わるスライドなどofficeの代替ツールも完備しています。

続きを開く

岡島 光太郎

株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

OfficeよりG Suiteを選ぶ方が賢い選択?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスを行う上で必要な機能を網羅している。メール、資料作成・管理など。また、スプレッドシート(OfficeでいうExcel)、スライド(OfficeでいうPowerPoint)などの共有や「同時編集」が非常に優れている。また、Officeと同様のUI/UXのため、乗り換えも簡単に行えたことも評価できるポイント。また、実はあまり知られていないが、サポート(チャット、メール、電話)が非常に優れている。状況のヒアリングから回答を出すまでの懇切丁寧ぶりは、Webサービス初心者でも安心して使えるポイントだと思う。

続きを開く

鵜月 美帆

株式会社アイリッジ|ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使わない日はないし、使わない時間はないほど

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

前職からメール、カレンダー、ドライブを主に使っているためGsuiteなしでの業務は考えられません。
メールとカレンダー、Todoリスト、ドライブの連携ができるかつ、どこからでもアクセスできるので、どことでも仕事ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自社で利用している

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Googleアカウントでのログインのため環境に依存する部分が少ない。
・WebブラウザでGoogleドライブに保存している資料の参照更新が可能。
・Googleドライブにスプレッドシートを共有することで複数人同時に編集することが可能。
・Googleハングアウトでのチャット、通話、画面共有することで遠方でも打ち合わせが可能。

続きを開く
金山 大輝

金山 大輝

AMD株式会社|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務の標準プラットフォームとしての最適解

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々の業務に欠かせないメールやスケジュール管理(カレンダー)、ドキュメント作成・共有・保管など、機能一式が共通のプラットフォーム上で簡単に連携できる点。業務の標準プラットフォームとして最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップに必須のサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G-mail、カレンダーはもちろん、docsやspreadsheetなど、ないと困るインフラになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

所属にとらわれないチーム作業に最適

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じ部署のメンバーに限らず、枠を超えた様々なメンバーと協業するときに、同じドメインメンバーで便利に同時編集できるところ。各ドキュメント間でアンカーリンクを設定することもできるので、分担しながら並行してどんどん資料を作成していけ、リアルタイムに確認できるところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!