生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Gemini搭載の生成AIで文書作成・分析やGmail/Docs等で業務支援を提供
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Google Workspaceの評判・口コミ 全740件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (558)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (64)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (417)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (27)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (58)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (17)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (541)
    • 導入決定者

      (67)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

googleサービスを主軸として業務を行う場合に必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleドライブの権限機能やGoogleスプレッドシート、メールアドレスの権限設定等、ビジネスシーンで活用するツールがほとんど使用できるため非常に便利です。また信頼性・知名度も高く在宅ワークやフリーランス、他社の方と共同で作業する場合にはよく求められるシーンが多いです。
Googleによるセキュリティ面の保証もあるためGoogleサービスを利用する場合は必須だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。数年間ほぼ毎日業務で利用しておりますが、性能面及びセキュリティ面において大きな不具合もなく快適に使用しております。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

短納期のデスクワーク業務の対応時、googleスプレッドシートにて外部の作業者と連携して作業を行う際にGSuiteの管理者機能セキュリティのおかげで情報漏えい等のリスクを最小限に抑えて納期に間に合わせることが出来ました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループで利用するのに便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで企業メールをGmailでやり取りや、グループのスケージュールをカレンダーで確認できるためできるため、外出先など便利です。
また、グループを作成しておけば、部署単位に来たメールをグループ全体に発信できるのも便利です。

続きを開く
川合 雅寛

川合 雅寛

クロスリバ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

創業当初から使っています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンシューマのサービスとほとんど同じUIを持ち、会社で初めてのユーザーでもすぐに使えるようになる点が便利だと思います。また、ユーザーの追加などもシンプルで操作しやすいです。また、隠れた高度な機能もあり、エンタープライズ向けにも利用できるため、長い期間使えると思います。

続きを開く

内藤 あつこ

株式会社日の出物産|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleのアプリケーションパッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのアプリケーションが統括されており、それぞれが連携しているので非常に使い勝手が良いです。
Microsoft OfficeやApple iworkとの比較になりますが、業務で使用する上で、GmailやGドライブと連携できる点でポイントが高くなります。保存もいちいち意識することなく自動的にされていますし、更新した情報は他の社員にタイムリーに伝えることができ、共同作業が非常に楽です。

続きを開く

古川 幸治

医療法人社団岩井医療財団|病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務やファイル保管用として利用しています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在G Suite Businessエディションを利用していますが、こちらの製品は5ユーザー以上で契約するとGoogleドライブなどのファイル容量が無制限で利用できるところが良いと思います。また、今回在宅勤務としてMeetsも利用を開始しましたが、とても品質がよいアプリケーションとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスにおいて必須のグループウェアサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailの独自ドメイン設定・Googleドライブの権限機能など、ビジネス利用する際には必須となる機能が含まれており、非常に便利です。
特にGoogleドライブの権限機能に関しては、個人アカウントがオーナーになった状態で、その個人アカウントの持ち主が退職してしまい、ファイルが削除されてしまう、ということがあったのですが、共有ドライブ機能を使うことで、こういう事故が発生しなくなるのが良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|環境対策・環境推進職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleのサービスをセキュリティが担保された中で使用でき

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleのサービスを企業で使用するのであれば必須。
Gsuiteの導入までは個人のプライベートgoogleアカウントを使用し業務を行っており、情報漏洩の危険やセキュリティ面で問題があった。
導入後はその心配なく使用できている。
また今後は社内共有フォルダをGsuiteを使いクラウドに移行する予定。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleの全ての機能を使うことが出来る

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

よく使うサービスはGmail , Google Drive , Google documentなどを使いますが、Googleが提供するサービス全体を使うことが可能になります。
ビジネスシーンにおける必要なツールが全て詰まっているので、これを契約すればほとんどのことは解決できます、

続きを開く

鈴木 義信

合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いちばん安心できる企業向けオールインワンWebサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社ドメイン用のメール・ストレージ・Officeスイート・Webサイトが一瞬にして用意できるサービスだ。この分野の草分けでもあるし、もっともシェアが高いこともあって信頼性・知名度が高いのがポイントだ。
ユーザー数単位での課金が必要だが、それに見合うだけのSSOやデバイスセキュリティポリシー提供などが手に入るのでほかに選択肢がないと言ってもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleの色々なツールが一度に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google関連のツールが詰まっているので、検索機能や、メール機能、タスク、スケジュールなど簡単に管理することができます。他のツールを開いたり閉じたりする手間がないので楽々です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!