Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のGoogleサービスとの連携あってこその良さ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleカレンダー、Googleスプレッドシートなど、Googleサービス全般との連携がスムーズに出来る点
・GASを用いた自動配信
・メール内の予定をGoogleカレンダーに入れられる機能
その理由
・業務において様々なGoogleサービスを使わせて貰っていますが、それらと連携出来ることで省ける作業が何かとあるように思える。どの会社でもメールというのはまだ必須なツールであることを考えると、非常に便利である。

改善してほしいポイント

特に困っている部分はないので、改善点としての要望は基本的にないですが、強いて言うならば私はGooglemeetを使わないので、Googlemeetのタブが不要です。そこら辺のカスタマイズができると、より使いやすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・予定の見落としや、メモの取り忘れが少なくなった
・メールを送りたい相手のアドレスが曖昧にしか思い出せなくても予測変換で出してくれるからどうにかなる
課題に貢献した機能・ポイント
・Gmail内の予定や情報を自動でその他サービスに連携できる
・どこかでコンタクト出来ている相手であれば、アドレスの1部を入力しただけで予測して提案してくれる

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料メールサービス中では一番信頼できると思います。

メールソフトで利用

良いポイント

Google Drive(クラウド)と合わせて15GBの容量が無料で利用できます。
メールと文書ぐらいの添付ファイルなら容量の心配なく長く使えます。

会社のメールをPCではないオンライン上に残して置くためにはそのサービスへの信頼が必須です。
Googleと言う(特に保安的に)信頼できる会社のサービスですので安心してOutlook Expressから引っ越ししました。

PC、タブレット、スマホどちらからでもブラウザやアプリで利用可能です。

スパム対応、フォルダとタグでのメール管理、関連メールのグループ化、メール翻訳など業務の効率アップための機能に満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザ上で利用できる便利なメールです

メールソフトで利用

良いポイント

良いポイント
・無料で大きな手間もかからずにメールの送受信が出来ることです。
・パソコンやタブレット、スマートフォンなどの異なる端末で同じアカウントを使用すれば、送受信のデータが一元管理できることです。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利な機能が沢山!社内のやり取りはGmail★

メールソフトで利用

良いポイント

チャット機能もついていてメールで畏まった感じで送る内容でなくても
気軽に連絡が取れるとても便利なツールです。
ランチのお誘いや、ちょっとした相談の連絡はチャットにて連絡するなど
シーンに合わせて利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダードと言えるメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

LINEやTeamsといったコミュニケーションツールは出てきているが、まだまだメールが通信手段としては有効性が
高い状況にはあり、すべてのメール到着先をGmaliに集約することでメールの受信漏れを防ぐ役割とし利用してい
る。無料で容量制限はあるが利用時も軽く、検索機能にも優れており、大きな不満は無い。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼性抜群のメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは、
・会社のメールも登録できる
・スマホなどの携帯端末でもメールを確認できる(OSを選ばない)
・無償利用でも十分なメール割り当て容量がある
・ラベリング機能など、メールの整理がしやすい
・動作が柔軟でかつ安定していて信頼性がある
・メールに必要な機能はほぼすべてそろっている
など、とても優れたメーラーです。
実際に業務で毎日のように、スマホやpcで使っていますが、動作は安定しており、柔軟で豊富な機能があるので、業務を効率的に進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailについて

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドサービスのため、デバイスを選ばすメールの確認が可能となる。
・ウイルス、スパムメールの対策が優秀なため、滅多に困ることがない。
・検索機能が優れているので必要なメールをすぐ検索できる。
・メール送信予約機能など、機能がアップデートされていく。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール管理はGmailがスタンダードになってます。

メールソフトで利用

良いポイント

基本的に届くメールは全てフィルタリングを行い、ラベル設定をしていってます。ジャンルや対応ステータス、送り主様など複数のラベルを設定していっており後の検索性や一覧性を高めておけば、大量のメールを効率的に運用できます。また強力な迷惑メールフィルターも魅力で一旦gmailで受信して他のメーラーに転送をするケースもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

言わずと知れたコスパ最強メールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でありながら、基本的に欲しいと思われる機能(ラベル、送信予約など)がほとんど揃っている。
・GASでの連携ができるため、メルマガ送信なども簡単に行うことができる。
その理由
・無料でありながら、基本的に欲しいと思われる機能(ラベル、送信予約など)がほとんど揃っている。
 →個人・法人問わず、はじめはGmailから使い始めても全く不便がないため。
・GASでの連携ができるため、メルマガ送信なども簡単に行うことができる。
 →GAS自体がJSにかなり近い言語のため、少し勉強するだけでかなり自由度の高い業務効率ができるようになるため。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日常のやり取りで手放せないツール

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは何年も使っていますが、動作が軽く、フォルダの振り分けなどもやりやすいのでストレスを感じることが非常に少ないツールです。モバイルで開いても軽いので、出張が多い時の業務確認もらくらく出来て便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!