Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使い易い

メールソフトで利用

良いポイント

会社の携帯電話をガラケーからスマホに切り替えたのですが、メール受信アプリを悩んでいましたが、GMAILなら汎用性も高く、使い易いと思いこのアプリを使うことに決めました。まだ利用開始して少ししか経過していませんが、特に大きな支障もなく使えております。

改善してほしいポイント

大きな改善要望ではないですが、デフォルトの画面をOutlookのように見やすくしてもらえると使い易いかな、と感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までガラケーのキャリアメールに会社メールを転送設定していましたが、スマホとGMAILによって転送設定は不要になり、業務効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料のフリーメアドの中では最強かも

メールソフトで利用

良いポイント

ネット環境があれば、PC、スマホ含めどこでもアクセスが可能。
特に不自由なく、毎日使用している。日々使用しているのでUIや機能に慣れてしまい他のフリーのメールには移行出来ない。技術的なセキュリティがどのように施されているか分からないが、今まで障害もなく安心して利用出来ている。
変な広告も届かないし、迷惑メールも自動で仕分けしてくれるのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社QOL|進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人でもビジネスでも活躍するツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にアカウントを作ることができ導入しやすい。
・Googleアカウントやアプリとの連動・連携性。
・見やすく、シンプルでわかりやすいUIです。
・用途にあったカスタマイズがしやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事のみならず、プライベートでも利用中

メールソフトで利用

良いポイント

前職ではOutlookを使用しており、カレンダーとの連携なども全く行っていなかったため、現職で利用するようになり改めて便利だと感じた。基本的な仕事予定のカレンダー連携にはじまり、zoomの招待についてもgmailでの通知を送ることができる。また社用携帯からも簡単に自社ドメインでのメールチェックができる。プライベートでは今まで携帯電話のキャリアメールを使用していたがgmailに乗り換えて活用している。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数アカウントの管理が楽になります。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数アカウントの登録が可能
その理由
・複数アカウント登録しておいて、数クリックで別アカウントの情報やページの表示が可能になるのが便利です。
今までであると、再ログインが必要であったため、時間効率化できます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントがあれば無料で使える

メールソフトで利用

良いポイント

無料でどこでも利用できるところがとても良いです。
パソコン版でも携帯のアプリ版でも問題なく使用でき、特にスマホ版はGmailが一番使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のツールと連携出来るのが良いです

メールソフトで利用

良いポイント

直感的に操作出来るので操作性はもちろんのこと、うちの会社ではハブスポットと連携させているので送受信した新規クライアントの連絡先などの情報登録や、ハブスポで登録したメールのテンプレがgmailの画面使用出来るので非常に便利です。私は情シスの部署の者ではないのでまだまだ使い切れていない部分が多くあるのだと思いますが、自由度も高いなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

webブラウザで使えるメーラーソフト

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホ、PCで使えるメーラーです。
・他のツールに比べてUIがシンプルで使いやすいです。
・スマホでも使用できるので、社外でもメールのチェックをできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスにもプライベートにも使えるメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

メールソフトとして利用しています。
独自ドメインとgmailとの紐づけも簡単にでき、@gmailのアドレスでなくても使えるため便利です。
テキストの装飾も他のメールソフトよりはスムーズにしやすいと思います。
予約送信が出来たり、送信キャンセル(数秒ですが)の機能があるので心強いと思います。
またPCやスマホ問わず利用でき、過去のメールのアーカイブ検索もすぐにできるため使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール容量を気にせず、PC・スマホなどからチェックが可能

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailを個人で利用されている方は非常に多いのですが、弊社ではプロバイターが提供するメールサーバーを利用していた関係から、サーバー上に置いておけるデータ量が限られていました。
Gmailを導入したことでPCやスマホなど各種ツールからすべてのメールが閲覧可能になりました。

機能がUPするにしても社員にとってツールが変更されることは抵抗が大きいのですが、個人でGmailを利用している方も多く、移行がスムーズにできた点も非常に大きなメリットになりました。

個別の機能としては、ラベルの機能が非常に便利で、1つのメールをフォルダに分ける場合、2つのフォルダに入れておきたいと思うことが多くて困っていたのですが、ラベルであれば複数を登録することができて検索性も向上しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!