Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

メールを利用して契約書を取引先へ配布する際等、添付ファイルの忘れに対して警告を出してくれる点が助かりました。
タグに対して色分けで可視化しやすいのもありがたいです。

改善してほしいポイント

宛先の頭文字数文字入れるだけで、候補を挙げてくれるのは便利だが、入力が正しいにもかかわらず候補が出ない時の対処法が不明

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課題に貢献した機能・ポイント
・ハングアウトと並べて使えることで、メールで重めの課題をやりとりし、相手の反応を見ながら細かい説明をチャットで補うことが出来た。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルさと機能性のバランスが良い

メールソフトで利用

良いポイント

・迷惑メールフィルタが優秀で、危険なメールを弾いてくれる
・自動でカテゴリに分けてくれるのでメールの管理がしやすい
・どこまでが新着メールかを表示してくれるのがわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいい

メールソフトで利用

良いポイント

ネット環境があれば、どこからでもすぐに確認できるのがとても便利です。重いファイルの送受信などもストレスなく可能になりました。
アプリを利用すると通知も届くので、見落としもなく使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

・超大手のGoogleが提供していることもあり安心して利用できる
・障害などが自分の知る限り発生していない
・スマホアプリでもメール確認できるため出先や通勤途中でもメール送受信がらできる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感のあるセキュリティ対策が施されている

メールソフトで利用

良いポイント

使い勝手についてはよく知られているので述べる必要はないと思います。
管理者としてありがたいのは、有害なメールのフィルタやアンチウィルスなどのセキュリティ対策がしっかりしていることです。オンプレミスのメールアプライアンスを使っていた頃には、すり抜ける有害メールが結構ありましたが、Gmailになってかなり少なくなった印象です。ユーザには直接みえませんが、対策に力が入っている印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループツールとの連携〇

メールソフトで利用

良いポイント

ハングアウト、スケジュールなど他のGoogleツールと連携ができる
スマートフォンからでもアクセスすることができるので、営業での出先、家でも確認ができ重要な連絡を漏らさない
直行直帰が可能になり残業が減った

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズ性も高く、メールツールとして優秀だと感じています

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分好みにカスタマイズ出来る点
・Google Chromeなど各種Googleサービスとの相性が良い点
その理由
・ビジネスでもプライベートでも利用しておりますが、様々カスタマイズが出来、
 特に「テーマ」を自分の趣味のもの(スキーなど)に設定してモチベーションを上げることが出来る為
・拡張機能で上記テーマ関連のものや、Google Meetを簡単に連携出来たりなど、
 各種Googleサービスとの連携機能に優れている為

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能なGmail!!

メールソフトで利用

良いポイント

セキュリティ面が高く定期的にログインをしなければならない面で他よりも安心して使用できる点が良い。また、Gmailに限ったことではないが基本的に自動保存なのでデータが消えることがないので作製中のメールでも途中で他の業務が入ってメール送信が後回しになっても✖︎ボタンを押して閉じれば勝手に自動保存され他業務から戻った時にすぐに途中から作業が可能。他のメールサービスでは保存ボタンを押す必要があるのでそれに比べればこの機能だけでもかなり便利。
また、打ってる言葉にAIが反応して添付忘れをしても、添付、と言う言葉に反応して「添付データ忘れではないか?」のようなアラートまで出してくれる。利用者に優しいサービス。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強のメール

メールソフトで利用

良いポイント

何といっても、Googleの検索機能をメールでつかえるということでしょう。過去のメールも「確かこんな感じのキーワードだったはず」で大体探し当てる事が出来ます。メアドも以前にやりとりした相手だと、レコメンドされるので、いちいち探さなくても宛先に追加が可能です。もちろんクラウド利用なので、PCが変わってもブラウザでアクセスするだけで同じ環境が提供されるため、メールクライアントの移行が不要なのも非常に助かります!

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事もプライベートもメールで困ることはなくなりました

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントを複数作成できるので、用途に応じて使い分けでできる点
その理由
・メールアドレスは、様々な用途に応じていくつか持っているが、他のメーラーと比べても切り替えがとても簡単で使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!