Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メールの確認がしやすく使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

メール管理ソフトですが、メールの仕分けはもちろん、同じ方からだとまとめて一つに表示されるため、ごちゃごちゃしにくく使いやすいです。

改善してほしいポイント

メール作成中に他の操作をすると未送信ボックスに保存されます。
有難い半面、そのまま操作をしようと戻ることが出来ないため、設定で選べると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールの管理がとにかくしやすく仕分けがきれいです。
宛名毎にまとまるため、メールがわからなくなりにくく、返信漏れが起きないのでミスなく迅速に作業が可能です。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社トーツーコミュニケーションズ|不明|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

このメーラーはここ数年のPCやスマートフォンであればすぐにアカウントの設定ができ、必要な端末それぞれで確認することができる点が良いと感じます。移動中などでも業務用のスマートフォンにて徹底しておけば随時確認が取れる為助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内で使用しているmailツールです

メールソフトで利用

良いポイント

・利用している企業が多い
・新規アカウントの作成が容易
・アカウント連携が豊富
・他のGoogleツールとの連携が容易
・PCだけでなくタブレット、スマホでも確認がしやすい
・詳細設定ができるのでフォルダ分けやフィルタリングなど細かくカスタマイズできる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どの端末からもメール対応ができる

メールソフトで利用

良いポイント

クラウド型のメールサービスなので、インターネット接続とブラウザかアプリさえあれば、端末の種類や場所に関係なく業務メールの対応ができるので、ノートPCからはクライアントアプリケーションのインストールの必要なくブラウザ1つでチェックできるし、スマホでもブラウザ1つ、あるいはアプリ1つで簡単にチェックができるので、外出時などタイミングに関係なく緊急のメールも対応できるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい無料メール

メールソフトで利用

良いポイント

メールは安全性が求められるが、Googleが開発していることもあり、セキュリティにおいてこれ以上なく信頼ができる。使い勝手もとてもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気が利くメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

クライアントワーク中心の仕事をしているのでメールの使用頻度はとても高いですが、Gmailの良い点は①文字の装飾、色付け、画像の添付などが簡単にでき視覚的にわかりやすいメールがつくれる点、②返信していない状態で数日経っているメールに対しては見落としではないか?というリマインド表記になるなどミスを減らしてくれるUIになっている点、③様々なアプリケーションと連携している点、が挙げられます。③については、例えばTrelloと連携してGmailをそのままタスクカード化するなどの使い方をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ラベル管理は慣れば使い勝手良い

メールソフトで利用

良いポイント

送受信したメールはフォルダ管理ではなくラベル管理である点が、はじめは使いにくいが慣れるとフォルダ管理より断然に良いと感じる。一つのメールに複数のラベルを割り当てることができるため、検索軸を複数持たせることができ、過去のメールを掘り出しやすくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーラーとしては多彩な機能があり最も便利

メールソフトで利用

良いポイント

・スヌーズ、予約送信、ラベル管理など多彩な機能があり効率化はもちろん、タスク管理にも使える
・ショートカットキーが存在しており、全員返信ならaを押すだけで選べるなど省力化の工夫がなされている
・背景も気分で変えられるなどUIも良い
・連絡先のグループ化

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

キャリアメールでは届き難い事や、送受信ができないと言ったバグ?もあるが、Gmailで届かないものは少なく、メールが届かない事による社内間の伝達の齟齬が少なく快適。これが無料なのは本当にありがたい。
また、簡単にメールアドレスが作れるのもpoint高。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはやインフラ化しているGoogleのメール

メールソフトで利用

良いポイント

弊社では、無論企業ドメインがあり、各スタッフにそれぞれメールアドレスがありますが、転送などを活用してgmailのソフト内でやり取りしています。基本的にブラウザ上でgmailを活用することにより、無駄な営業メールや迷惑メールがフィルタリングされるので効率がいいです。gmailがあれば、PC上でのメールソフトは不要になりすっきりしました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!