Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

デザイン、汎用性が高い

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズしやすいし、見た目も変えられるのでとても気に入ってます。会社で使い始めましたが私用でも使いやすいし、とても便利。中でも、自動振り分け機能が使いやすいポイント。複数のクライアントとのやり取りを毎日行うので、クライアントごとにグループをわけて受信、送信メールを管理しています。この機能は迅速なメール対応には不可欠です!数日返信がないメールに対して、「返信しましたか?」とアラートが出てくれる機能もすごく助かります!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないです。いまとても気に入っているし特に改善してほしいところはありません。しいていえば拡張機能を使わなくても通知ができるようなシステムにしてほしいかな。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

迅速なやりとり、クライアントごとのメール振り分け。誤送信を防ぐ拡張機能との併用でミスを防ぐことができる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

誰でも簡単にメールが始められます!

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのに、高性能であることです。他のメールサービスも使用したことがあるのですが、一番使いやすかったです。
また、Googleアカウントにログインするだけで、Gメールとカレンダーなどが連携されることになり、リマインダー機能のおかげでスケジュールの把握がしやすいです!

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

欠かせないツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく使い勝手がいいです。個人のメールも仕事のメールも、アカウントの切り替えのみで使えるため、今はこれ以外のツールが考えられません。
また、拡張機能もいろいろあるため、さらに自分仕様に使い勝手よくアレンジできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでも、スマホ等でも使えるところが非常に助かります。
また設定すれば自動でフォルダ分けができ、クライアント事にフォルダ分けをしているのですが、一つ一つ分ける手間も、メールの見直しで探す手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールアドレスはGmailのみで十分

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に取得可能・豊富なストレージ容量・様々な機能など、基本的にメールに関してはGmail以外を利用する必要性は無いと思います。
G Suite等と一緒に利用する点等を考えてもGmail以外を利用する必要性は無い。
業務で使うにあたって、やはりメールの量が多くなってしまい、探すのが大変になりがちなのですが、Gmailだと色々な条件で検索でき、見つけたいメールを非常に見つけやすいです。曖昧に取引先名や、どんなやり取りだったかの単語を曖昧に入れるだけで見つけることが出来ます。
また、検索自体も非常に軽量で、ストレスなく使うことが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利です

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先の大多数の人が利用しているGmailなのでお客様とのやりとりに支障がない。アドレス登録も単純処理なので、取引先のメールアドレス入力も時間かけずにできるので時間短縮につながる。無料なのに保存容量が多いので、こまめに削除しなくてもよい。
携帯のアプリ起動も早く、パソコンで利用する際もシンプルで見やすく、背景の色も変えられるのも女性として嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定の定番メールシステム!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmail認知率及び利用率が非常に高いところです。それがGmail側が安定したサービスを提供できている部分なのかと思います。それと、スマホと同期できるのでPCがなくてもスマホで確認でき返信できる点も非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IT社会の必須アプリ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google系のサービスと連携して利用できるのが非常に便利です。
また、社外でも自分のスマートフォンからメールを確認できるのがメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこからでもメールが見れる!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

難しい設定なしで、PCからでもスマホからでも職場でも自宅でも、どこでもメールを確認できるのでどんなシチュエーションでも業務に支障がなく便利で良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで見ることができるのは、もちろん、パスワードさえ入力すれば、
普段使用していないパソコンでも見ることができる。しかも、違うパソコンを使用すると、お知らせが届くので、他人に不正使用されることがない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!