生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても分かりやすくなりました

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前から重宝して使っていますが、メールに何のフラグを付けていなくても、色やカテゴリで自動仕分けされるので、受信ボックスをスクロールしながら、探したいメールにたどり着く時間がとても速いです

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に不満点もないのですが、ReやFwが何通か続いたメールは、遡る機能がもう少しいろいろ機能がついているといいなと思います

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

とちもかくにも、時間ですね!うずもれたメールの山から探し出す苦労からは解放されたと思いますので、
探している間に書こうとしたことを忘れることがないですw

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化が達成出来る

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なデバイスからのアクセスが可能となり、スマートフォン、モバイル問わず簡単に利用出来るメリットが大きなポイントである

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

もうアウトルックには戻れない便利なメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アーカイブ機能があることで、受信ボックスを常に空にして、即レスしやすい状況をつくることができる。また、過去のメールの検索がしやすく忘備録としても使うことができる。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトはほかを使う必要はほぼないと思う。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特殊な場合を除いてGmail一択であると思わえる。正直無料でここまでの機能がつかえるのは、いいのか?と思われるレベル

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも、どこにいても、確認できる便利なメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでも、どこにいても、確認できる便利なメーラーであり、グーグルと連携しているのでスケジュールとの親和性もいい。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール管理を一括

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailのアドレスに限らず他のメールアドレスとメッセージ・連絡先をインポートできるためGmailアプリのみで会社・個人のmailが一括で管理できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもメール確認が可能で便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末に依存せず、いつでもどこでもどんな端末からでも利用可能で、自分の端末以外でも利用できるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーの中で最も優れています!!!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業での活用はOutlookがまだまだ多いかと思いますが、使い午後地や操作感の軽さなどは圧倒的にこちらのほうが優れています。
また、Google hangoutsとの連携が非常に良くできていてパーフェクトという感じです。

続きを開く

菊池 俊平

Retty株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメール・サービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番メジャーで使いやすいメール・サービスです。多くのユーザーがいるため、安心して利用することができます。非常にユーザー体験を追求しているサービスのため、他企業の担当者とのコミュニケーションをスムーズに行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

末広陸運株式会社|運輸|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で複数使える利点

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

身元さえしっかりしていれば無料で複数利用する事が出来るのでとても重宝している。
一昔前はフリーのメールアドレスだと信頼性が無いので
使いずらい事も多々あったが、今はスマホなどの普及でgmailが支流かしているので
あえてプロバイダーから支給されるメルアドではなくても
仕事用個々で使うことが出来るのでとても便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!