Gmailの評判・口コミ 全2409件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1854)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

gmailは前職でも現職でもつかっており、フォーマットもすごく見やすく、また複数アカウントを持つことができ、非常に使いやすいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善してほしいポイントは特にございませんが、強いて言うならば更新プログラムが多いようなきがするので今のままで十分です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内メールを送る際、アドレス登録が簡単、フィルターをかけることでメールの管理ができ、仕事の効率が上がりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

是非使ってみて下さい。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番にして最強のフリーメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの自動振り分け機能、迷惑メールの自動判断、PCでもスマホでも同じように表示されるなど、悪い点を探すことが難しいレベルで完成されたサービス。
カスタマイズ性も高い点も高評価のポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが良い

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても見やすいこと、誰でも使いこなせることです。
また、Googleカレンダーやドライブとの連携もできて複合的に使えるのが良いと思います。

続きを開く
奥道 綾子

奥道 綾子

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すっきりしたデザインと使い勝手

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webメールなので、さまざまなデバイスから閲覧できる。外部からの不正アクセスやウィルス対策がかなり厳しいので、安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

もはや他のメーラーには戻れない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人としてはサービス開始初期から利用していますが、ブラウザ上で完結しかつスムーズな操作、スレッド形式の表示など、今更説明するまでもないほど利便性に優れています。
昨年、UIが新しくなりましたが、GoogleカレンダーやToDoなどがサイドバーに表示され他のGoogleサービスへのアクセスがしやすくなっています。
会社(G Suite)として利用した場合、BusinessプランではVault機能を使用してユーザーが過去やりとり(削除したもの含めて)アーカイブすることが可能

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イーツ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用することでPCでも携帯でもメール管理が可能

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、ソフトウェア自体が軽くてどのプラットフォームでも起動が早く利用しやすい。特にスマートフォンでは、キャリアを変更しても同じメールアドレスで利用しつづけられるので、とても利便性がありこのサービスから離れられない。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすいし、とにかく便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

①インターネットの環境が整っていれば、どこからでもメール確認できる。
②メールのバックアップとして使うと意外と便利。
③PC電源が切れても慌てないで済む。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SEED COMPANY|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なんだかんだで使い始めて10年くらいたちました

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとしてストレスなく使える点だと思います。迷惑メールを別フォルダに移す精度も高く、私の使用環境では必要なメールが迷惑メールフォルダに・・・ということはほぼありません。

続きを開く
桑原 慶

桑原 慶

株式会社ラフリンク|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

当たり前のように使っているメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーで、アカウントが簡単に取れ、他のグーグルツールとの連動もしやすく、PC、モバイル双方で使いやすく、スパムやプロモーションメールも振り分けてくれ、独自ドメインメールの送受信も簡単、やりとりがスレッドになるのもいいです。

続きを開く
Mori Shigeki

Mori Shigeki

mideax|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleドライブなどとの連携で仕事の作業効率が大幅アップ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

少額を払えば独自ドメインで使えるということで使い始めたのですが、Googleが運営しているメーラーという安心感。セキュリティーや迷惑メールの振り分けなども的確なので助かっています。また、スマホ(私はiPhoneを利用)で利用する際には、他のGmailアカウントとの切り替えが簡単だったり、検索がしやすいところが他のメーラーよりも使いやすい点だと言えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!