Gmailの評判・口コミ 全2409件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1854)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽いくて無駄のないメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

起動、表示、検索共に軽いので直ぐに必要なメールをチェックできる。また、新規作成や返信も快適なので素早くメールを作成することができる。
迷惑メールが自動的にフィルタリングされるので、無駄なメールをチェックしなくて済む。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Outlookに慣れてしまっているためかフォルダー管理できないのが不便だと思うのでフォルダー管理できるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールチェック及びメール作成、返信の時間を短縮することができた。
迷惑メールをチェックしたり削除したりする手間がほとんどなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでもこれ一択

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・デフォルト設定でのカスタマイズの幅が広く、用意に自分好みのメール管理画面を構築できる点
・アカウント切り替えが楽、アカウント反復横跳びも苦じゃない
・アドオンが充実しており、ダブルチェック機能など欲しい機能はだいたい見つかる

続きを開く

酒井 大輔

株式会社Quesqu|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須のメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い勝手が良く、ファイル共有もしやすいです。PCブラウザだけでなく、PCアプリ、スマホアプリなどとシームレスに利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどの環境でもすぐに使える

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WWWブラウザさえあればすぐに使えるメールクライアントです。
Gmail以外の他社メールも登録し使うことが可能です。
振り分け機能・フィルタリング機能などとにかく多機能です。
英語翻訳も一発。
あまり知られてないかもですが、キーボードショートカットキーを覚えるとさらに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webメールサービスのデファクトスタンダード

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webメールの機能も充実してますし、不足はありません。カレンダーなど、他のGoogleサービスやChromeとの連携も申し分ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見やすく、早い応答。大量メールもサクサク

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

未読メールを上段に抽出してリストアップしており、反応速度も速いので、大量のメールをサクサクと処理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出時にもブラウザベースで確認できる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザベースで確認できるため、外出時にも簡単にメールチェックが行えるようになりました。また、meetと連携してテレビ会議の調整も簡単に行えるため便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社若洲|倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使っているウェブメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で保存容量が15GBもあり、シンプルなデザインで使いやすいと感じた。メールの自動振り分けも便利で、迷惑メールを排除機能もバッチリのもすごく良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社九州インターメディア研究所|デザイン・製作|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

「G Suite」でのビジネス利用でビジネスがはかどる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人によるメール閲覧がパソコンに縛られることなく、場所や環境を選ばず行うことができるので、外出や移動の多いスタッフが外でメール確認や返信がしやすい。また組織内のメールアドレス発行、管理がすべてクラウドで行えるのでセキュリティ面でも負担が少なくてすむ。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

素早いキーワード検索

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google社が提供している事もあり、検索機能はとても優秀です。
特に、キーワード検索のスピードはさすがだと思います。
また、メール振り分け機能もあり、不要メールの振り分けにとっても役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!