生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マルチプラットホームで、メールにすぐ気付ける

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトル通りですが、マルチプラットホームで、メールにすぐ気付けます。
送受信共にエラーとなったことはなく、非常に安定しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ありません。
あえて挙げるとすれば、添付ファイル容量の制限があること。
Googleドライブにアップロードすれば問題なく、URLを貼る作業も特に手間を感じません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

基本のメーラーとしての機能はもちろん、googleの他のサービスとの連携がとても良く、行いたい作業を効率的に行うことができると言う安心感があります。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

重要メール・迷惑メールを自動認識

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索機能が大変優秀。
探したいメールを素早く検索できる上、
添付データの有無等で検索して可能なので目的のメールを見つけやすい。

続きを開く
松本 淳志

松本 淳志

メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメールのド定番

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーメールとして機能、操作性、性能など文句なしです。仕事だけでなくプライベートでも利用しており、端末もPCでもスマホでも問題なく使え、もう10年ぐらい利用していますが、大変便利です。

続きを開く
杉山 祐太

杉山 祐太

ベクトル|広告・販促|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

非常に便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各デバイスで素早くアクセスが可能な為、仕事の効率が向上しました。チャット機能がストックする必要のない会話については非常に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

gmailは前職でも現職でもつかっており、フォーマットもすごく見やすく、また複数アカウントを持つことができ、非常に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番にして最強のフリーメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの自動振り分け機能、迷惑メールの自動判断、PCでもスマホでも同じように表示されるなど、悪い点を探すことが難しいレベルで完成されたサービス。
カスタマイズ性も高い点も高評価のポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが良い

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても見やすいこと、誰でも使いこなせることです。
また、Googleカレンダーやドライブとの連携もできて複合的に使えるのが良いと思います。

続きを開く
奥道 綾子

奥道 綾子

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すっきりしたデザインと使い勝手

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webメールなので、さまざまなデバイスから閲覧できる。外部からの不正アクセスやウィルス対策がかなり厳しいので、安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

もはや他のメーラーには戻れない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人としてはサービス開始初期から利用していますが、ブラウザ上で完結しかつスムーズな操作、スレッド形式の表示など、今更説明するまでもないほど利便性に優れています。
昨年、UIが新しくなりましたが、GoogleカレンダーやToDoなどがサイドバーに表示され他のGoogleサービスへのアクセスがしやすくなっています。
会社(G Suite)として利用した場合、BusinessプランではVault機能を使用してユーザーが過去やりとり(削除したもの含めて)アーカイブすることが可能

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イーツ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用することでPCでも携帯でもメール管理が可能

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、ソフトウェア自体が軽くてどのプラットフォームでも起動が早く利用しやすい。特にスマートフォンでは、キャリアを変更しても同じメールアドレスで利用しつづけられるので、とても利便性がありこのサービスから離れられない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!