Gmailの評判・口コミ 全2409件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1854)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいインターフェイス

メールソフトで利用

良いポイント

無料で使えて、ぱっと見でわかりやすいインターフェイスで、無駄な機能を削ぎ落としたシンプルな作りなので、とても使いやすいです。
特に、返信していないメールに対してリマインドをしてくれるので便利です。私はウェブで予約されたお客さまとのやり取りで使用していますが、この機能があるのでとても助かっています。

改善してほしいポイント

もう少しメールを貯めておける容量が増えるといいなと思います。メインのメールアドレスをGmailにしているので、すぐに溜まってしまいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ログインも早くて楽だし、iphoneのメールとも連携できるので、外出先でのメールチェックがとても楽になりました。
メールチェックの時間が体感で毎日1分くらい削減できていると思うので、1ヶ月で30分程度業務時間の削減に貢献していると思います。

閉じる

非公開ユーザー

大興電子通信株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アップデートするたびに使い勝手が悪くなる

メールソフトで利用

良いポイント

・メール、チャット、Meetなどが右上の方にある・9つのマーク(Googleアプリ)で呼び出すことができる。
・勝手にアップデートしてくれるが、止める機能はない。(良いと思う方もいると思うが私は嫌です。)

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

受信者によるソートができれば満点

メールソフトで利用

良いポイント

受信履歴を検索する際、曖昧なキーワードでもかなりの精度で探し出してくれる。ほかのメーラーでもある機能ではあるが、個人的にはGメールが一番マッチしている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ファイブエリア|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見やすく使いやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

特定のメールアドレスから来たメールを指定したメールアドレスに転送する機能を使用しており、大変便利です。メールアドレスを1つしか登録できない通知サービスだがら複数アドレスに通知したい時に使用しました。

続きを開く

竹内 誠

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

googleの検索力が高い!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索機能
・フィルタ機能
その理由
・なんといっても検索の強いGoogle社ならではのメール検索機能が充実。通常のキーワード検索だけでなく、関数のような形で利用できる検索方法は、古いメールなどを探すのにとても役立ちます。
・フィルタ機能では、ラベルや通知、スター、転送などの処理を柔軟カスタマイズ可能。上記検索機能もそのまま使えるので、大量にメールを受信する人には細かい仕分けを行うことで仕事の効率化が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの送受信が普通にできます

メールソフトで利用

良いポイント

無料で利用できて、携帯電話キャリアメールだと、機種変更のたびにアドレスが変わることがあったり、キャリアが変わるとアドレスが変わってしまって、いままでの登録だったり、アカウント情報の更新が大変だったのでGmailは使い勝手がいいです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでも使いやすく重宝しています

メールソフトで利用

良いポイント

メールの振り分け設定や重要マークの種類が豊富であること。また、メール件名と文面の並びや背景画像も自由にカスタマイズ出来るため、自分の使いやすいように設定が可能です。メールのご送信やテンプレートを追加できるアドオンもあり、拡張性が高い点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の効率化

メールソフトで利用

良いポイント

ログインがしやすく、どの端末でも使えるため助かっています。
クライアントとのやり取りのほとんどがこちらのGmailです。
営業ですが実務業務の行う為、社内へのメールの作成には基本的にテンプレを使い、
複数テンプレ保存も出来るため仕事の効率化になっております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

業務で日々利用中

メールソフトで利用

良いポイント

メールのUI画面がとてもシンプルなので、直感的にも操作ができてとてもわかりやすいです。
お客さんとのやりとりも、把握しやすくとても重宝しております。
また、ラベル管理もできるので特定のメールが来たら自動でラベル付与させて、すぐに分かったりも出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやす

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホだけでなくパソコンやタブレットなどさまざまなデバイスからメール閲覧できる
・各種サービスと連携できる

その理由
・仕事のメールをパソコンをもちかえらずとも、家でスマホで確認できる
・メールの内容からスケジュール化や配送物の状況チェックなど多岐に渡り便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!