Gmailの評判・口コミ 全2412件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1857)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社都工業|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能性を備えたメールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUI
・多機能性でアーカイブなど重要なメールは保存して置ける
・迷惑メールフィルター機能も充実しておりブロック機能も有る
・複数のアカウントの連携も出来、全てのメールアカウントをひとつのフォルダで見ることもできる
アカウントの切り替えなども容易く行うことができ、また全てのアカウントのアドレスに送られてきたメールを一つのフォルダにまとめる事もできるとこ

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・自分のアドレスがクリックしないと分かりにくい
・送信先と受信先の分かりやすさ
普段使う際にアドレスのコピーなどを行いたいが自分の名前をクリックし、展開しないとアドレスのコピーなどができなく、どのアドレスに送られてきたメールなのか分からないこと。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・様々な機能を有しており、またシンプルなUIな為
やりとりのしやすさがある
・複数の窓口として確保でき、一つのGメールで処理できる。またジャンルごとのアドレス分けも出来、様々な分野への対応も容易いところ。

閉じる

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな使いやすさ
その理由
・outlookや他のメール製品に比べ、無駄な機能がないシンプルなつくりになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail利用時の利便性と注意点

メールソフトで利用

良いポイント

サービス開始から長く続いているためか、非常に安全性の高いメールソフトだと感じている。
なりすましメールや攻撃メールを見分ける機能が非常に強力になっており、ユーザーまで実際に届いてしまった不審なメールがここ10年で激減している。
実際に届いてしまった場合でも、メール画面の上部に注意文が表示され、ユーザーに警告を促す内容になっており、メール管理者側としては安心できる。
また、SSOサービスなどの別サービスとの組み合わせも多数あり、自社にあった運用を検討できる。

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にできるメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単な点
その理由
・必要最低限の機能の為、操作は初めての人でも問題なくできると思います。また、メールの送信時間を設定できる機能があります。新機能のリリース時など、事前に作ったメールの送信時間を設定しておくと凄く便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやす検索しやすいメール機能

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ラベルの使用の機能が便利
その理由
・ラベルをつけると、メールを簡単に分類し、必要な情報に素早くアクセスできるようになるところ
これにより、注意事項の確認や
セール・キャンペーンの情報がまとめられすぐに見つけることが出来る
情報を見落としたり探す苦労が削減された

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルかつ高性能

メールソフトで利用

良いポイント

・多様なブラウザで利用でき、端末に依存しない使いやすさがあります。
・GoogleWorkspaceを契約することで、独自ドメインも使える。
・メールの仕分け機能であるラベル付けが簡単で仕分けしやすい。
・無料で15GBの容量があり、メールだけで使用するのであれば問題ない容量が確保されている。
・HTMLメールが簡単に利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分の使いやすいメールにカスタマイズできる

メールソフトで利用

良いポイント

gmailに登録すると、チャットツールやスプレッドシートなどあらゆるサービスも同時に使用できる点。
また、自分が使いやすいようにカスタマイズできて、壁紙等も変えられるので使っていて楽しい。
個人的にはタスク管理に欠かせないスター機能をかなり愛用しており、
1度既読にしてもスターがついているためタスク漏れを防げる。
チャットでやりとりした内容を検索できる機能も有難い。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のフリーメール

メールソフトで利用

良いポイント

定番のフリーメールだけあって必要な機能がしっかりまとまっており使いやすい。
独自ドメインのアドレスも登録して送受信がおこなえるのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

八千代エンジニヤリング株式会社|その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleタスクとの連携が重宝!

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは、会社でもプライベートでも使用しています。
個人的に見やすさとラベルや振り分けの豊富さは使用していて、とても使いやすいと思う部分です。
特に、ショートカットキーがとても便利で一個一個メールを開くことなく、JとKで前後のメールに移動したり、
検索の際は/を押すなど、マウスを使わなくてもいいのが時間短縮になっていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使用しています

メールソフトで利用

良いポイント

毎日仕事で使用しています。
無いと不便で仕事になりません。
登録していないアドレスなどは自動で仕分けをして信用できるアドレスか確認をしてくれたりするので、とても安心して使用ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!