Gmailの評判・口コミ 全2412件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1857)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく使いやすい。信頼感が高い

メールソフトで利用

良いポイント

・パソコンの場合はEdgeやChromeから直接利用できる。スマホの場合はAPPをインストールして簡単に利用できる。複雑な設定をする必要がない。
・UIがわかりやすい、使いやすい。
・・設定メニューから簡単に自分がほしいメールの並び方やレイアウトを選べる。
・・パソコンから利用する場合、ショートカットキーを利用すれば、効率よく操作できる。
・・画面の背景の選択が多い。
・Googleの検索機能をメールボックス内に利用できる。メールを探しやすい。
・Google CalendarやGoogle Meetと連携して利用できる。会議設定のメール等を簡単に送信できる。

改善してほしいポイント

・メール入力・編集の画面にある編集機能のオプションがOutlookより少ない。文章入力の場合は、やはりMicrosoft Officeに慣れたので、Googleのメール入力画面の機能が足りないと感じた。
・メール入力・編集の画面に表やグラフを挿入する操作がやりにくい。
・メール入力・編集の画面に背景色や画面のレイアウトを編集するやり方が分からない。
結局、複雑なメールを書きたい・編集したいときにはOutlookを利用してしまう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・パソコンやスマホ等多様な操作機器からメールをチェック・返事できるようになった。
・検索機能を通じて、メールを効率よく探し出せるようになった。
・オンライン会議設定、スケジュール設定を簡単にできるようになった。
・Google Driveと組み合わせて、簡単に資料をできるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作性が非常に高いと感じるメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

見やすくシンプルな画面構成で必要な操作がすぐに理解できる。迷惑メールフィルターの精度が高いので受信トレイにスパムメールが入ってくることが非常に少ない。無料でアカウントを作成できるのでアドレスを使い分けなども容易にできます。

続きを開く

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるメールとして最高峰です。

メールソフトで利用

良いポイント

gmailの最大の良さは導入コストなく、即日で使えるところです。小さい会社にとってはシステムの導入は人員、金銭共に負担となるので助かります。

続きを開く

樋上 敏志

くりたか物産株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailについてのレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いポイントは、
・登録が簡単である
・クラウド上で使用できるのでメーラーなどのインストールの必要がない
・メールの振り分け機能がある
点です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

王道のメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

無料でここまで機能が実装しているメーラーはない思います。
アカウント作成も簡単で、ラベルでメールの振り分けもでき、デバイスを選ばずに
メールの確認、送信ができるのはやはり最強

続きを開く

非公開ユーザー

吉田ギタァ|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大きな画面で文章を把握しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

たくさんの連絡ツールがある中で、よく利用しています。視力の落ちてきた私がこまることは、入力画面が小さいことです。
こちらは、画面が大きいです。だから、言葉の候補一覧に画面をふさがれ、肝心の打ち途中の文章が見えない、なんてこともなく助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デファクト・スタンダードゆえの強さ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドサービス、マルチプラットフォーム対応ゆえの汎用性
・Googleの強みを活かした検索機能
その理由
・業務上、PC(Win/Mac)、スマホ(iOS/Android)、Linuxと利用する機会があるが、どの環境でも違和感なく使える。
 スマホ上で返信準備して、本文の記載をPC側で仕上げて送信なども容易
・検索、タグ付けが強力で、プライオリティに応じたメールの分類や過去メールの探し出しが簡単

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

管理検索のしやすさ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールフォルダでの管理
・複数アカウント
その理由
・メールフォルダで様々なメールをフォルダ分けする事によって管理がとてもし易いです
・複数アカウント持っていても全部を一覧で見ることができるのでとても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleメインで使うならGmail

メールソフトで利用

良いポイント

いわゆるGoogleアカウントに紐付いたメーラー。
基本的な機能は他社製とほぼ同じなんですが、付加価値というか各種のGoogleサービスとの親和性が高いことが魅力になっています。例えばGoogleドライブ内のファイルを添付する、スプレッドシートやドキュメントといった資料を共有ビューという形で送信するといったことは当然ながら極めて容易。
あとは当然ながらAndoroidスマートフォンではアプリが標準搭載されていますので、アカウントさえ設定すればメールソフト側であれこれ煩わしい準備をしなくとも使えるというのがとても嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無料アカウントで使い方が簡単

メールソフトで利用

良いポイント

何といってもメールアカウントを無料で複数作成できる点です。
またパソコンで使用している会社のメールアドレスをGmailに同期して送受信させているので出先でもスマートフォンで内容確認しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!