Gmailの評判・口コミ 全2412件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1857)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人でもビジネスでもGmail

メールソフトで利用

良いポイント

当社はリモート会議やリアル会議の開催において日程等の連絡は全てGmailで伝達している。個々の空き時間や勤務の合間にいちいちブラウザを開かなくてもよいしなんといっても多数のグーグルアプリと連動しているので大変助かる。

改善してほしいポイント

毎日200通以上のメールを見ているのでメール返信においてOK!や👍などの絵文字を瞬時に打ち出せる機能があれば良いなと思います。もしかしたらあるのかもしれないですが、、、、。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大切なメールを見過ごしたままになっていて探したが見つからず困っていたところゴミ箱内に残っていたことがあり改めて30日間の保存機能があることに感謝すると共に30日を過ぎると自動削除されてしまうことも再確認した次第であった。

検討者へお勧めするポイント

ストレージ大容量のGmail

閉じる

谷口 雄哉

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホ版だとどうか

メールソフトで利用

良いポイント

スレッド表示となるため、過去のやり取りが見やすいため、流れが追いやすい。
他のGoogle製品との連携が取りやすい

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

良いポイント
・老若男女問わず使いやすいUI
・TOやFROMのアドレスで絞れる検索機能
→ファイルを間違って削除してしまい、元ファイルをメールからダウンロードしたい時に助かっています。
・30秒以内なら取り消せる機能
→送った後にファイルの添付漏れや誤字脱字に気づいたりすることがあるのですが、その際に取り消して
再送できるので、誤送防止になっています。
・日本語のチェック機能
→日本語がおかしい部分には波線が表示されます。上司や偉い人に送るメールだとミスがないか何重にもチェックしないといけないのでそのサポートになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

痒い所に手が届く設定が可能

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Gmailを起動していない状態でも予約送信が可能:他のメーラーでは起動・オンライン状態でないと送信できないが、Gmailであればオフライン状態でも可能なので休日などに送信することができ、送信漏れがない。特にアポイントの前日確認メールなど営業時間外に送信が必要なものに使いやすい。
・送信取り消し時間の設定ができるなど細かい部分までカスタマイズが可能

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

サブメールシステムとして

メールソフトで利用

良いポイント

従来使っているメールシステムは容量の制限があり、サーバーの容量不足などでメールが受信できないケースもある。定期的に容量を減らすことはしているが、メールは基本、溜まっていくため、Gmailとの併用も行っている。例えばGmailは容量も十分にあるため、極端に重たいファイルを受信する際はサブメールシステムとして活用するようにしている。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

取引先のシステムに登録時必須

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フリーアドレスでの利用が可能
・セキュリティ面でも不安の解消ができる
その理由
・グーグルの他の機能を使用する場合に保存ができる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailだと一斉送信も簡単!

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailを使うことによって一斉送信が凄く簡単になりました。社内の報連相などで一定のメンバーにメールを送る際に、過去のメールから送る先の候補を自動で出してくれます。それにより、わざわざ宛先を検索しなくてもよくなり、送信忘れ等も無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

メールの仕分けがしやすく、とてもシンプル。
無駄な機能がないように感じる。
また画面も見やすいので、感覚で使える。

続きを開く
中野譲 joe nakano

中野譲 joe nakano

J-コンサルティング|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のデバイスでのメール管理が可能であり再業効率アップ

メールソフトで利用

良いポイント

GoogleIDで複数の端末からアクセスすることが出来るため、場所や時間を選ばず、常に対応が可能であり、作業効率が向上します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分の使いやすいようにカスタムできる

メールソフトで利用

良いポイント

画面構成を変えたり(メールのプレビューを表示させるなど)、背景を設定したり、ラベルを登録したり、自分の使いやすいようにさまざまな設定ができるところが気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!