生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
4.5
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2474件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1918)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1029)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2237)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新しいメールアドレスが欲しいときに使えるメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

サブのメールアドレスとして活用するのに非常に助かっている。グーグルアカウントを作成すれば即座に使用できることも良いポイントです。

改善してほしいポイント

使い勝手はいいが、企業活動で使用する中で、日本でのイメージがあまりよくない点が改善してほしいポイントです。アカウントを作成するにも電話番号が必要になってきたりと、色々改善はされておりますが、gmailは危ないというHPが散見されます。セキュリティ的に問題がないことをもっとアピールして、企業が安心して使用できるようにしてほしいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人の端末で使用するのには優れているメールアドレスです。最近は各社携帯キャリアの格安プランにはキャリアドメインのメールアドレスが廃止されたためこちらを使用しており、無料で使用できるメーラーとしては一番使いやすいです。

検討者へお勧めするポイント

Andoroidユーザーには一番お勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすスマホでも活用できる

メールソフトで利用

良いポイント

これは、家のPCでも重宝しているがスマホでも使いやすく、ちょっとした便利さがある。
また、職場のパソコンでもアクセスできるので、仕事中でもちょっと急なメールでも対応出来る便利さがある。また、Googleでドライブやフォト等あるので、資料等格納してメールを送る際は便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリや予約送信もあり使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予約送信やテンプレ登録などができる
・アプリもあり、携帯でも簡単に利用できる
・フォルダ分けや既読設定などもでき管理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使えるメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

スマホにも標準で入っているので使い慣れているメーラーとしてNo1
ブラウザからもログインでき端末を選ばないのでどこにいても
どこからでもアクセスでき同じ操作性で情報が共有できるので重宝します。

続きを開く

鈴木 健太郎

社会福祉法人武蔵野療園病院|病院|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーメールの中では断トツ

メールソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーなどとの連携もあるので、そのままスケジュール入力も簡単
アカウント作成も簡単なため、急にアカウントが必要な際も10分未満で作成できる
フォルダ別にメール管理しても良いし、テーマ別にアカウントを作成しても良い
スマホとの連携もできるのでフリーメールの中では断トツに使いやすい

続きを開く
澤井 まなみ

澤井 まなみ

株式会社キャリアマート|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアプリは使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・署名設定が簡単にできる
・別アカウントへの切り替えがスムーズにできる
・退職者アカウントの管理が楽

続きを開く

非公開ユーザー

パソコンスクール|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番で気軽に使用できるフリーメール

メールソフトで利用

良いポイント

PC・スマホと出先でも確認できるので非常に使い勝手がいいです。
他サービスを使用していたがgmailに転換して気づいたのが迷惑メールの振り分けの性能がとても良い事

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいい

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailのソフトは、Gmail以外の他のメールアドレスも一緒に管理でき、とても便利で気に入っています。

続きを開く
阿金 隆弘

阿金 隆弘

興和株式会社|医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

添付ファイルが分かりづらい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フリーメールなのでどのデバイスからでもアクセスできて便利なところ
Pc 、iPhone、 iPadどれでもアクセスできるのが良い点

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コムライン|食堂・レストラン|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホやPCで利用できるフリーメールの中で一番使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはどの携帯会社を利用していても使えるフリーメールなので、ずっとメールアドレスを変えずに利用できるのは便利です。また、現在使っているメールに「+abc」などを付けると、違うアドレスなのに同じメールボックスに受信できるのは便利です。
いろんなとこにメールアドレスを登録しているので毎日メールが届くのですが、通知オフにすることで作業の邪魔をされなくていいです。
スマホから見たときに横にスライドして次のメールが閲覧できるのも使いやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!