Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

入山 大輔

株式会社イールドマーケティング|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールならGmail一択

メールソフトで利用

良いポイント

Gメールの最大の強みは、受信トレイのメールをカテゴリで区別できることだと思います。
仕事に関すること、ニュース、趣味など同じ受信トレイではなく、整理して保存できるので、大変重宝しています。

改善してほしいポイント

強いて言うなら、重要なメールがミスで迷惑メールに自動振り分けされてしまうことがたまにあることです。あと、メールの検索方法にPDFなど文字以外が増えれば更によいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事のリサーチ業務で、情報収集の際、Gメールを使って効率よく集め、整理することができました。
集めたメルマガをタグ付けし、わかりやすく整理することで、何の情報がどこにあるのかすぐにわかり、作業効率がアップしました。検索機能も優れているので、気になるキーワードで検索し、検索結果をまとめることにも活用しています。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽く、Web版でもモバイル版でも快適に使用できる点
・メールの自動転送機能が使いやすく、分類が容易である点

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ラベルを使って業務効率化

メールソフトで利用

良いポイント

gmailは無料で簡単に使用できるツールです。 別メールサーバーのメールもgmailに転送する事ができる為、会社のメールをgmailへ転送しています。特に気に入っている点はスレッド表示です。スレッドをクリックすると、スレッド化したメールが一覧で表示されるので
お客様や取引業者とのやり取りがまとまっているので、すぐに「誰と、どんなやり取りをしていたのか」を把握できます。私の場合、同じ業者や提携先と複数回何度もやり取りする事が多い為、会話形式でメールができ、後追いもしやすいのでとても便利です。

続きを開く

宮下 隆

有限会社タムラデザイン|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サブがメインに変わりつつあります

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセスする端末に制限がほとんどない
その理由
・セキュリティーの事には細心の注意が必要だが、手持ちのPCやスマートフォンにトラブル(回線不具合・電池切れ等)が発生してもサブ機で対応できる。
優れている点・好きな機能
・メールを送れない・届かない等のトラブルが少ない
その理由
・プロバイダーのメールアドレスでは稀にメールを送れない・届かない等のトラブルがあるが、Gmailでは経験した事がない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セッティングが自由で使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

未開封メールと開封済みメール、メールの内容と1つの画面で3つに分割できる機能が非常に使いやすいです。
確認しなくてはいけないメールや対応中のメールがそれぞれはっきりするので、対応しやすいのが非常に良いです。

続きを開く

吉田 雅

株式会社ハピスキ|情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいビジネスツール

メールソフトで利用

良いポイント

Googleに関するサービス全般的にビジネス利用しています。
使い勝手のいいところは各行の登録・ログインが1アカウントで使い回すことができることです。具体的にはvyondなどの外部サービスもGoogleアカウントでログインができます。また、PC・スマホなどデバイスを選ばずにどこでもメール確認できるのと他のGoogle ToDoの情報がPC・スマホなどとリアルタイム共有できるので自身のスケジュール管理にも最適です。iPhoneとPCで利用していますが通知もできますし、非常に使いやすいビジネスツールだと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量のメールもアーカイブして、いつでも検索して読み返せる

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailの優れた安定性と信頼性に惚れて、長く使い続けています。操作性のスピード感に優れていて、シンプルなUIで直感的に操作でき、ストレスフリーです。htmlメールも簡単に手早く作成でき、写真のレイアウトも思い通りの位置にドラッグドロップできるので、顧客とのやりとりにも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エートゥジェイ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すべてのデバイスで使える、成長を続けるメールクライアント

メールソフトで利用

良いポイント

①全デバイス対応
PC、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチ・・・さまざまなデバイスが増える中、すべてのデバイスでUIが優れている。たとえばスマホ版では視認性を高めメニューが簡略化されていながら使いやすいことが「メール」という利用頻度の高いコミュニケーションでは非常に重要度が高い。
②フィルター機能
フィルタリングや検索性は随一。特にフィルターによるタグ付けとアーカイブやAIによる重要度判定が非常に便利。
コロナ禍においてメールDMが増えた中、必要なメールだけ通知できて生産性が向上する。
③Googleサービスとの連携
GoogleDriveでのファイル共有や、Googleカレンダーによる招待通知などシームレスな連携が実現している。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にアカウント作成し、すぐに利用できる。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUI
・メルアドも覚えやすい
その理由
・PC初心者の社員でもシンプルなインターフェースなので、教えずともどこをクリックすればいいか一目でわかります。
・メルアドも@以下が簡単なのでとても覚えやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

携帯からも確認出来て便利です。

メールソフトで利用

良いポイント

タイトルにもあるようにPCだけでなく携帯からも連動させれば受信メールを確認できるところが非常に便利です。ゴミ箱のメールも数日で削除してくれるので再度削除する作業をしなくてよいのが嬉しいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!