Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも使えて便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのパソコンからでも使える。
・携帯を忘れた時にでも代わりになる。
その理由
・スマホのメールをgmailアカウントにしているので
 スマホがない時でも利用できて便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・スマホからだとできる機能が限られている。
・検索機能に、迷惑メールフォルダが該当しない
その理由
・フォルダの順番移動などはスマホからではできない。
・迷惑メールに入ってしまった時に気づかず埋もれてしまうことがあった。

・セキュリティが二段階になり、スマホを忘れてみれないことがあった。両方はきちんとわかっていたほうがよい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スマホを忘れた時に役立った。
teamsからの連絡が会社アカウントからは送れなかったときに、個人メールとして登録していたGmailが役立った。会社でもみれるのが大きい。

検討者へお勧めするポイント

このレビューもそうだが、アカウントを他のログインに使えることが便利。

閉じる
miyosawa fumitoshi

miyosawa fumitoshi

TDS Co., Ltd.|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール利用では最適

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティー
・Webメール
・メール受信タイミングが他のメールツールに比べ格段に速い
・使い勝手が非常により
その理由
・スマホでも、PCでも、場所を選ばすアクセス出来、使い勝手が良い
・当然安全性が重要であるが、万全
・Outlookと比較して、最大5分程早くメール受信が可能
・メッセージ取り消し機能が非常に有効。誤って送信した場合でも、設定時間内であれば、客先に送信されること無く取り消しする事が可能。この機能により何度も誤メールを送信せずに救われた。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールが大変分かりやすい。

メールソフトで利用

良いポイント

今までのメールアプリは、表示が分かりにくかったり
迷惑メールで無いものも迷惑メールフォルダに振り分けられて困っていたのですが、gmailアプリはそのようなことも無く、とても使いやすいです。
また、色味も見やすくて分かりやすいです。
これからはGmailアプリのみ使っていこうと思っています。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とりえずこれ、のツール

メールソフトで利用

良いポイント

メールがPCでしかできなかった時代からすると隔世の感がある。
gmail、やはりどのデバイスでも気軽に利用できる点と、近頃のオンラインサービスの利用登録には「gmailで登録」がある事が多く、本当に便利で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アカウントを切り替えて、仕事とプライベートの両方で使用

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントを切り替えて使用することで、ビジネスでもプライベートでも使い分けが可能です。
使用するデバイスも選ばないので、IDとパスワードさえあればどんな場所でも手軽にメール送受信が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利だけど要注意

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽い
・デバイスに依存しないで使用できる
その理由
・起動や動作の時間が気にならない
・スマホ、タブレット、PC、など、どの端末からも同じようにアクセスできる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ使いやすいメールソフトのデフォルト

メールソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントを取得すれば使えるメールソフトの為
一定の容量までは無料で使用できる。

無料でありながら、シンプルでとても使いやすく
メールソフトのデフォルトとして問題なし。

続きを開く

犬山 慶

株式会社メディアファースト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailは使いやすい!!!

メールソフトで利用

良いポイント

さまざまなメールシステムがありますが、Gmailは受信メールが見やすいと感じます。また、デザインもアレンジできるので背景をお気に入りのものにしています!
メールの設定で、送信予約をしたり、メールの添付データを保存できないように設定できたりのもするので、とても便利です。

続きを開く

中村 吉秀

中村商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールは整理せず、探す

メールソフトで利用

良いポイント

一般的なメーラーはフォルダに分けて管理しますが、Gmail では全てアーカイブに入れて必要なら後から探す、もしくは後の日付で必要になるならスヌーズしておく、ということでメールを"管理"することから解放されます。また、迷惑メールフィルタは設定の必要なく自動でついているので、社員のリテラシーの高さにデコボコがあっても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張が多い僕の必須アイテム

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール取得が素早くできる事で、必要の際に設定でき業務を止めることなく進められる
 →今までメールアドレス取得に時間を要していて、業務が一旦停止していたものが止まらなくなった。

・様々なPCやパットや携帯など、流用や設定がとても簡単で様々なシステムで情報取得が可能
 →使用システム機器が多い中で、使用機器が変わると情報が取れにくかったものが、簡単に設定できるため、各システム機器でメール情報を素早く手に入れることが出来て仕事がスムーズになった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!