Google ドライブの評判・口コミ 全2762件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2072)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (155)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの管理が便利に

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルをアップロードする事によりメールでいちいち添付するより、はるかに簡単に共有する事ができます。
Googleの他のアプリケーションと勝手に同期してくれるため、作成したドキュメントやスライドなどを保管しておく事ができてとても便利です。

改善してほしいポイント

ファイルのアップロードに時間がかかるので、急ぎで上げたい時などに困る事があります。その他の改善点は見当たりません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアント様にファイルを共有する時に使用していますが、ワンクリックでアップロードできて閲覧して頂く事が出来るのでとても簡単で助かっています。また、誤って削除してしまった場合でもゴミ箱に保管される為、復旧する事ができて有難いです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメント管理をどこでも可能に出来る

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品のおかげで資料共有(主に社内向け)がとても多くなりました。以前は、パワーポイント、Excel、ワードなどのデータをサーバーに置いて保管しており、フォーマットがバラバラであったり、バージョンが古いなどが散見されてました。このサービスのおかげで、社員の資料共有が簡単にでき、バージョン管理もしっかりと行える。また、編集履歴と前のバージョンに戻ることや、リモートワークや出張の際にも、手軽にアクセス出来ることがとてもメリットになっております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

十分な容量を使用できるストレージです

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleのアカウントに紐づけて使用できるWebストレージです。
5GB程度と、個人でデータを格納するには十分な容量があるのでどこでも資料を共有でき、大変重宝しております。
自分は会社と自宅でのデータ共有で使用しており、大変効率よく資料の修正ができております。
また、UIが分かりやすいのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveのレビュー

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料で非常にクオリティの高いファイル共有ツールです。Googleの他のツールとの連携が自動的にされるため、Gmailで受領した資料や、Google関連のツールで作成した資料を簡単に共有することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

ブラウザー上で簡単にクラウド上にデータを保存ができる。そのデータは共有が社内でも外部でも権限設定をすれば可能で共同編集も可能になるので大変便利。データをGoogleDriveを軸に共有やどこからでもアクセルできる環境ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

候補リスト表示が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

自分が招待されているスプレッドシート等で、よく使うまたは最近更新されたものを候補リストとして
表示させる機能が良いポイントです。

誰がいつ更新したか表示されるので、情報の見落としが防ぎやすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スプレッドシート等ファイルを複数人で共有できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人でファイルを共有

その理由
・社内の人間がファイルを共有、変更をリアルタイムで行える。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの管理や共有に必須

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルをフォルダごとに整理しやすく、ドライブごとに閲覧・編集権限も設定できるのでとても安心できる。
また、ファイルのアップロードも簡単で新人にも使わせやすい。
ファイルのコピーやファイル名編集なども、ファイル名を右クリックしてコピーするだけなので、断続的にある会議の議事録作成も数秒でできてしまう。
謝って削除した場合でも、期間内であれば復活も容易で安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこからでもアクセスできる信頼できるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

メールに添付するなど、わざわざ送らなくてもリアルタイムにデータを共有できる。1対1のやり取りはもちろん、チームなどの複数人でデータを共有できるので在宅勤務では欠かせない存在になりました。
扱えるデータの種類も多様で、データを修正した履歴も残るので、基本的に共有で困ることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有のハブになりデータ運用による効率化が進む

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインストレージなのですが特にGoogleドキュメントやスプレッドシートや汎用PDFデータなど保存データは全て共有設定が可能でデータによっては共同編集も可能です。ローカルデータではやり取りが頻繁になってしまうところをやり取りなしで更新ができるので業務効率は上がります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!