カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

HERP Hireの評判・口コミ 全143件

time

HERP Hireのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (33)
    • 非公開

      (80)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (91)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (72)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用を簡単に管理するならHERP

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ChatWorkとSlackに連携した通知機能
・どの媒体の採用もまとめて管理できる機能
その理由
・従来のスプレッドシート管理ではできなかったタスク管理がChatWorkを介してできるようになるため
・また、複数媒体を跨いで管理していた情報を一元管理できるため。

改善してほしいポイント

一元管理とは言え、手入力の部分は多いため、あくまでスプレッドシートの上位互換というイメージ。
自動化ツールとしてはやや機能不足感は否めない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・まだ採用人数が少ないため、一般的な採用管理ツールはコストパフォーマンスが悪くて使えない点
課題に貢献した機能・ポイント
・採用数が少なければ安価に利用できるため、ベンチャー企業などでは非常に重宝すると思う。

検討者へお勧めするポイント

採用人数がまだ少ない

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員全員で人材獲得を考えることのできるツール

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スクラム採用特化型のサービス思想
・応募者ごとのタイムライン管理
・タスク管理でネクストステップが明確になる
・Github、Qiitaなどポートフォーリオリンクへのアクセスの容易さ
その理由
・HR担当者だけでなく、社員全員が採用を意識し会社を成長させようと意識することができる。
・面接に同席してほしい社員へこれまでの経緯などの情報共有が容易
・HERPだけで完結させたい人も、slackなど他と連携させたい人も、自分の好きなやり方で管理ができる

続きを開く
石間 美紀

石間 美紀

ログリー株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

面接官側も採用担当側使いやすいUI

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・細かい説明がなくても使いこなせるUI設計
・Slackとの連携
・Googleカレンダーとの連携
その理由
・他部署の面接官がつやいやすいUI設計でなければ、フィードバック作業の遅れが生じ、候補者への連絡が遅くなるので
この点は非常に大事なポイント
・採用担当側の運用での煩わしさは「スケジュール調整」ですが、SlackやGoogleカレンダーと連携している事で大幅な工数削減となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ベンチャー、スタートアップ向けのATSとして最適

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Slack連携している
・社員紹介用のページ作成も容易にできる

その理由
・元々会社でSlackを入れており、ATS導入のために他に新しいツールを追加で導入する必要がない
・上記と関係するが、管理者/メンバー共にSlackを見れば情報が分かるようになっているので、情報が得やすく混乱が少ない
・採用経路としてリファラルを強化したり、会社HPからの流入も増やしていきたいと思っており、独自にページを作成する必要がないので手軽に利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社POL|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員全員で採用を進めるチーム・組織にピッタリ

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タイムライン形式のUI
・Slack、Chatwork連携
・HRサービスの各媒体連携

その理由
・書類選考依頼、次の選考、日程調整などの連絡がHERP上に貯まる
・メンション機能があり、Slack等と連携しているので、自分へ何か確認事項があると通知が来る
・各媒体で応募や返信があったものも自動で連携しているので、HERPを見れば一通り分かる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社レッドビジョン|通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スクラム採用を加速化させるATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

◆優れている点・好きな機能
・候補者の情報を一元管理できる
・他部署の面談担当者への情報共有が容易
・求人票とエージェントの管理が用意になる
・開発の優先順位や計画が公開され、導入企業へ見える化されている

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

改善スピードが速くベンチャー向けのATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Slack連携
・各媒体連携
・Googleカレンダー連携
・シンプルでわかりやすい
その理由
・スクラム採用に向いている

続きを開く

非公開ユーザー

アシアル株式会社|ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用管理を効率的に実施できます。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

◆好きな機能
・様々な採用媒体と連携可能

好きな理由
・たくさんの採用媒体を使用しており、候補者をそれぞれの媒体で管理していましたが、HERP導入により、ほとんどの採用媒体と連携できたことから、HERP内で候補者を一元管理しています。

◆優れている点
・候補者ページを開くと応募書類、選考結果、面接官のコメント、候補者とのメールのやりとり、などがすべて見ることが出来るため、欲しい情報にすぐにアクセスできる点

その理由
・これまで1つのツールに応募書類を格納、そして別のツールからメールのやり取り、さらに別のツールで面接官コメントのやりとりと複数のツールにまたがって作業していたため、情報が埋もれてしまう事もあり、取り出せない場合もありました。この点がすっきりと改善されたためです。

続きを開く

非公開ユーザー

ココン株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工数を削減したい、数値に基づく採用をしたい方におススメです!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・候補者の自動取得機能
・分析シートのカスタマイズ

その理由
・候補者情報の自動取得により、手動で候補者登録する工数が圧倒的に削減されます。
・数値、データ分析をするにあたって、要望に合わせたスプレッドシートを作成いただけるので、ツール内で一般的に表示される数値よりも細かく分析し、エビデンスを持って施策の意思決定が可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場社員との連携が格段にラクになりました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

【直感的に使えるシンプルなUI】
採用担当者はもちろん、新たにアサインした選考メンバーでも直感的に操作できるシンプルなUIがありがたいです。動作も軽く、ストレスを感じません。

【サポートの手厚さ】
運営、開発の皆さんとは直接Slackでやりとりができ、細かな質問や要望にご対応いただけるのも非常にありがたいです。ATSに限らず、ここまでユーザーに近い距離でサポートしていただけるサービスは他に知りません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!