カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

HERP Hireの評判・口コミ 全143件

time

HERP Hireのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (33)
    • 非公開

      (80)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (91)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (72)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用活動の見える化へ

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

HERPを導入することによって、応募書類の保管や共有、面接日管理などに使っていた時間が削減することができると思います。弊社は2名で採用活動を行っておりますが作業は円滑に進められていると感じます。
また、HERPのオンボーディング担当者様がかなり手厚いサポートをして下さり大変助かっております。
システム導入に悩んでいる方は一度ご相談されるといいかと思います。

改善してほしいポイント

様々な機能があり、簡易的なものであれば対応できるかと思いますが、
日程調整機能…会議室の確保ができない
評価機能…複数人で同一シートに同時書き込みができない
弊社では上記の理由から2つの機能の使用に至っておりません。
今後のバージョンアップに期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

HERP導入前は応募者とのメールのやり取り、細かい採用状況、応募状況等を採用担当者のみが把握しているものでした。このように採用がブラックボックスとなった状況で、「各媒体からの応募者を追いきれない」「応募者それぞれの状況を正確に把握できない」「採用人事以外の面接参加者への情報共有に時間がかかる」という問題を抱えていました。
HERP導入後は、外部連携での応募者自動取り込み機能や、応募者夫々にメール・応募書類・コメントを格納できるページが作成される等で問題を解消することが出来ました。
また、弊社はChatworkを使用していますが、応募があった際やメールが来た際にChatworkに通知が来るように設定できますので見落としが無く大変便利です。

閉じる

連携して利用中のツール

得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューを記入していただき、誠にありがとうございます! 応募情報の一元化や、効率化が進み負担が軽減されているようで嬉しく思います。 また、手厚いサポートというお言葉、大変嬉しいです! 頂いた改善点も、今後検討進められればと存じます。 今後ともHERP一同ご支援させていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一通りHERP内で完結できる機能は揃っている

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用管理をする際、様々なチャネルへ飛んで日程調整、連絡等取る必要性がでてくるが、基本的にHERP内で完結できるのが有難い。社内での連絡やりとり、社外での候補者ベースでのやりとりできるところが、かなり使いやすいと感じている。

続きを開く

連携して利用中のツール

得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューのご投稿、誠にありがとうございます! HERPのご利用を通じて、採用の情報が集約されたようで何よりです。 
また、日程調整や社外とのコミュニケーションの工数も改善されたとのお声をいただき、大変嬉しく思います。 いただいた改善ポイントについては、今後のサービス開発に活かして参ります。

 これからもHERP一同全力でご支援させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

六元素情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

HERPを使ってみての感想

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

HERP Hireは、ATSとして求職者の管理・進捗状況の可視化など基本的な機能は網羅しています。
さらに、HERP Nurtureという求職者を継続的に管理できる機能を併せ持っています。
採用市場では、短期的な採用が難しく、継続して求職者とコンタクトを取り続けることが求められています。
そのような状況で、HERP HireとHERP Nurtureを使いこなすことで、円滑な採用活動を行うことが可能になると思います

続きを開く
得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューを記入していただき、誠にありがとうございます! HERP Hire・HERP Nurtureをご活用いただきながら応募情報の一元化をうまく行い、採用活動を円滑に進めていただいているとのこと大変嬉しく思います。 また、改善ポイントもご教示いただきありがとうございます! 皆様のご意見をもとに引き続きサービス・機能のアップデートに努めてまいります。 貴社の採用成果創出に向けて引き続きご支援させていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

手塚 はづき

手塚 はづき

株式会社Francfranc|その他小売・卸売|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいUIデザイン。シンプルに使いたいなら。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

以前はHRMOSを利用していたので、そちらとの比較になりますが
・シンプルで入力の複雑さはない(1画面上で経路や職種などが一目で分かる)

・一定期間だけ面接官を担当する各事業部の人間にも分かりやすく、面接へのストレスが低減した
 →具体手にはタイムライン上で面接官と人事のすべてのやり取りを集約し、時系列に読めば次の面接官が
だいたいについて把握でき、すぐに面接に臨めるようになった。
 →面接時の質問をテンプレート化し、質問の漏れや繰り返しなどが起こらなくなった
 →テンプレートの質問を使うことで違う面接官が担当であっても、面接の質を担保し面接の格差を最小化することができた。

・分析が好きな人には物足りない所はある
 面接の合格率などはきちんと候補者のフェーズ管理していないと、正しい数字にいかない

・ビズリーチ社との連携が多いので、更新情報などの管理はHERMOSの方がラク

・まだ、ベンチャーだからなのか、CSの対応が良く、一生懸命にやってくれる
 欲しい機能を直接届けることも可能で、実際にトライしてくれることもある。

続きを開く
得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューのご投稿、誠にありがとうございます! 社内の面接官の方にも積極的にHERPをご活用いただき、情報開示や採用に関するコミュニケーションの部分などでお役に立てているとのこと、大変嬉しいです。 また、サポートについてもコメントいただき嬉しい限りです。 いただいた改善ポイントも今後のサービス開発に活かして参ります。 今後ともHERP一同、貴社のより良い採用活動に向けてご支援させていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

間違いなく導入して良かったとは思える

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

数時間かかっていた業務が数十分で終わるようになった。
シンプルで使いやすいのですぐに慣れることができた。
履歴書をフォルダに格納したり、管理のための入力業務の必要がなくなった。

続きを開く
得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューのご投稿、誠にありがとうございます!(お返事が遅くなりまして申し訳ございません) 各経路からの応募情報の一元化など、日々の採用業務の工数を軽減されているようで何よりです。 改善ポイントとしていただいた、選考ステップのカスタマイズやSlack連携の強化は現在開発を進めておりますので、機能改善までお待ちいただけると幸いです。 より便利にご活用いただけるよう、皆様のご意見を元に機能改善に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

(編集済み)
原田 太郎

原田 太郎

Sasuke Financial Lab株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他アプリとの連携で効率的な採用

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

面接官との情報共有においてSlack連携、Googleカレンダー連携が役に立っています。
Slackは、タイムライン上に記載した内容がチャットにリアルタイムで投稿されるので連絡漏れが少なく、
Googleカレンダーは、選考予定を作成すればそのまま面接官の予定を押さえてくれるので日程の間違いがありません。

「人はミスする生き物」そのミスを減らしてくれる、とても良いツールだと感じています。

続きを開く
得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューを記入していただき、誠にありがとうございます! (お返事が遅れまして失礼いたしました。) 採用業務の負担の軽減や人的ミスの防止など、少しでも貴社のお役に立てているようで嬉しく思います。 また機能改善のポイントとして記載いただいている、日程調整機能につきましては優先度を高く開発を進めておりますので、今しばらくお待ちいただけると幸いです。 より便利にご活用いただけるよう、皆様のご意見を元に機能改善に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

株式会社TimeTechnologies|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HERPのメリットデメリット

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・媒体との連携機能。具体的には、弊社で利用しているwantedlyやAMBI,Greenと連携しており、候補者情報を入力する必要がないのが非常に工数削減できて良い点です。
・サポートと機能改修も充実しており、月1回程度は何かしらアップデート等のお知らせを届けてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

改善スピードが速くベンチャー向けのATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Slack連携
・各媒体連携
・Googleカレンダー連携
・シンプルでわかりやすい
その理由
・スクラム採用に向いている

続きを開く

非公開ユーザー

アシアル株式会社|ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用管理を効率的に実施できます。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

◆好きな機能
・様々な採用媒体と連携可能

好きな理由
・たくさんの採用媒体を使用しており、候補者をそれぞれの媒体で管理していましたが、HERP導入により、ほとんどの採用媒体と連携できたことから、HERP内で候補者を一元管理しています。

◆優れている点
・候補者ページを開くと応募書類、選考結果、面接官のコメント、候補者とのメールのやりとり、などがすべて見ることが出来るため、欲しい情報にすぐにアクセスできる点

その理由
・これまで1つのツールに応募書類を格納、そして別のツールからメールのやり取り、さらに別のツールで面接官コメントのやりとりと複数のツールにまたがって作業していたため、情報が埋もれてしまう事もあり、取り出せない場合もありました。この点がすっきりと改善されたためです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場社員との連携が格段にラクになりました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

【直感的に使えるシンプルなUI】
採用担当者はもちろん、新たにアサインした選考メンバーでも直感的に操作できるシンプルなUIがありがたいです。動作も軽く、ストレスを感じません。

【サポートの手厚さ】
運営、開発の皆さんとは直接Slackでやりとりができ、細かな質問や要望にご対応いただけるのも非常にありがたいです。ATSに限らず、ここまでユーザーに近い距離でサポートしていただけるサービスは他に知りません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!