非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
CTIシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
分かり易いUIでユーザの操作習得に時間が掛からない。
また、料金体系も必要なオプションを細かく選べるので、コストミニマムでCTIを導入できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
障害に対する対応速度が非常に遅い。
半年間で5,6回の障害が発生したが、どれも調査中のステータスで動きが無い(公式Webへの掲載はなく、収容サーバ固有の問題のため載せないというスタンスらしいが、企業姿勢として如何なものか)。
また、サポート/営業ともに傾聴力が著しく低いため、満足なサポートが受けられない。その為、強制加入のサポート費用が無駄に感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オペレータの業務見える化、またコロナ禍による在宅勤務に即座に対応できたこと。
ただ本製品に限ったことでは無く、クラウド型のCTI導入すれば解決できるビジネス課題。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
コールセンター向けに本製品の導入を検討されている企業様は、注意が必要です。
電話を繋ぐ、分配する等の基本的な機能は備えているが、”コールセンターの現場”を加味した製品ではありません。
コールセンターの現場では、応答件数だけでなく、日々エージェントの稼働率など、色々な角度で集計管理をしていると思いますが、本製品のレポート機能は非常に弱いです。
単にCSVデータのダウンロードとなっており、集計グラフ化はExcel等で手作業集計しなければなりません。