ITboardの評判・口コミ 全22件

time

ITboardのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

不要アカウント削減に最適

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

退職者の不要アカウントの検知と、コストの可視化によって、SaaSの運用が適切に出来ます。
インターン生や、アルバイトの部署移動が多いため、不要アカウントは想像以上に残っており、その管理工数が一気に減りました。

改善してほしいポイント

コスト削減について、その定量化も併せて出来ると嬉しいです。
業界的にパーティカルSaaSも多いため、その連携も進めて欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

退職者のアカウントを削除するよう法務に注意されている中だったので、その工数が一気に減りました。
誰が残っていて誰が部署移動で誰が退職したかが分かって

閉じる

連携して利用中のツール

ITboard

ITboard

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます! 業務効率化に貢献できたこと、大変嬉しく思っております。 コスト削減レポート機能や、バーティカルSaaS連携も検討してまいります。貴重なご意見ありがとうございます。 今後もより良いサービス開発に努めてまいります。よろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドシステムの管理に頭を悩ませている人はいいかも

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

クラウド製品は一見すると便利に見える為、非IT企業でも昨今かなり導入は進んでいると思う。

会社によっては便利ということで利用システムを運用そっちのけで青天井に増やす傾向があり、
そうなってくるとアカウント管理がとても大変になってくる。

特に入退社が激しい会社では作っては削除、修正を常に求められるはずで、
最悪削除が漏れたりする。

そういったことをこのITboardと連携しておくと一括でアカウント数を確認できる。

一つ懸念していたのはGoogle等がそうだが管理画面上に別ドメイン等がある場合があり、
サブドメイン扱いとなっているもののライセンス数まで計測できるのか不安があったが、
項目を増やすことにはなるが、別枠という形で計測ができたのは良かったポイント。

順次対応システムは増やす予定となっているので、今後に期待。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITboard

ITboard

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|マーケティング

アカウント数確認についてご評価いただきありがとうございます。属人的な作業の防止や、別ドメイン等がある場合のサブドメイン扱いとなっているもののライセンス数まで計測できた点、大変嬉しく思います。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。

Abe Masayuki

Abe Masayuki

モチヤ株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITboardを実際に使ってみて

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

昨今は様々なクラウド製品を使わなくては仕事が回らなくなってきました。
企業として、クラウド製品の利用は積み重なってコストが膨らんでいきます。現在なんのライセンスにいくら払っていて、それが適切かどうかを判断していく必要があります。

ITboardでは、今月いくらライセンス費用として支払いがあるのか、過去いくら払っていたのかなどを、簡単に確認をすることができます。

アプリケーションとしてして良い点は、使っているプロダクトのアカウント登録を行うと、そのアプリケーションに登録されているユーザーを、自動で抽出し、ITboardにユーザー情報や、プランが自動でインポートされることです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITboard

ITboard

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます!コスト可視化やユーザーの自動取得機能についてご評価いただきありがとうございます。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アカウントの棚卸と不要なアカウントを検知しコストカットに貢献

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

自社で使用しているSaaSの90%が連携可能となっておりアカウントの棚卸が簡単に実施できました。
また一部のSaaSに退職した従業員のアカウントが残っていたのですが、ITboardが検知してくれてITboard上からアカウント削除を行えました。
不要なアカウントを削除することによりコストカットにも寄与してくれ非常に満足しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITboard

ITboard

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます!アカウントの棚卸と不要なアカウント検知についてご評価いただきありがとうございます。コストカットにもお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。SaaS連携数も増やしてまいりますので、引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITboard使用感

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

新たに導入したSaaS製品が、アクティブに使われているのかが最終ログイン情報を元に把握できるため、無駄なコストを防げる点や各saasのシステムの情報がわかりやすかった点もチームメンバーからも、わかりやすいUI/UXと好評だった
シャドーIT検知機能によって、セキュリティ対策ができるも今までアナログで行っていたことを踏まえると魅力的だった

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Saasが一元管理できる!

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

業務上必要なアカウントを社内外のメンバーに対して発行していると、退職や契約終了等で適切にアカウントを削除していかないと無駄な経費がかかってしまうが、企業統一ツール以外にも、各部署で様々なツールを使っていると、管理しきれない部分があったが、そういった悩みが解消された。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITboard PdM

ITboard PdM

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|技術

「企業統一ツール以外にも、各部署で様々なツールを使っていると、管理しきれない」といった部分にお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SaaS利用時代のセルフチェッカー

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・「①SaaSに関する情報の可視化」「②取得した情報の変化・リスク検知」「③発生したリスクを踏まえたアカウント削除などのアクション」という基本的なアカウント管理の流れをベースに機能、UIが作られているので感覚的に使える。エクセルやスプレッドシートでは、業務の流れが点で繋がっていないため、ここまで統合的に管理することが難しいと思う。
・SaaSに付随する情報をカスタマイズして保持できる機能があり、既存の運用を大きく変えずに移行できたのはありがたかった。
・使っていて使いにくい点、既存業務を踏まえた要望を伝えると、機能改修を割と早く対応してくれる。
・アカウント管理をしているSaaSをユーザーマスタに登録すると、アカウントの差分から削除が漏れている可能性のあるアカウントを通知してくれるので、削除すべきか確認することがスムーズに出来る。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITboard

ITboard

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|マーケティング

レビュー投稿ありがとうございます!Excel管理からITboardへの既存の運用を大きく変えずに移行できた点についてご評価いただきありがとうございます。アカウント削除にもお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。引き続き快適な利用体験をご提供できるよう今後も改善に努めてまいります。

非公開ユーザー

株式会社日本旅行|旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現在の状況が一目で確認できます。

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・知りたい情報が分かりやすく表示されている

その理由
・全体数値および各SaaSの詳細がトップに表示されているから。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント管理のお助けマン

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

ポイント➀
各製品の利用状況について調べたい時に、誰が何を使っているのか(ユーザベース)、このサービスを誰が使っているのか(サービスベース)等、調べたい内容に合わせて利用状況が確認できます。
ポイント➁
サービスの連携を行う際に、各サービス毎に連携の仕方がヘルプ画面で確認できるのでわかりやすいです。
ポイント➂
とにかく画面が見やすい!
このようなシステムにありがちな英語だらけ・細かい字がひたすら並んでるといった、いわゆる玄人向けな画面構成ではなく、IT初心者レベルの人にも見やすい画面となっているので使いやすいと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーマスター機能がよいです。またオンボーディングも手厚い

SaaS管理ツールで利用

良いポイント

タイトルのとおり、ITboardの利用開始時すぐに設定する「ユーザーマスター機能」がよくできています。

社内で従業員が利用するSaaSが増えてくると、必ず発生するのが「各SaaSのアカウントの棚卸」かと思います。

従業員数にもよると思いますが、SaaS利用料の締月を考慮すると月に1回はアカウントの棚卸を行い

1. 各SaaSを皆が利用しているか(アカウント数の増減やログイン履歴から利用率の確認、コストの確認)
2. 入社/退職した従業員に対するアカウントの状態が一致しているか(退職者アカウントがありコスト/セキュリティ面で問題がないかの確認)
3. 会社が無許可のSaaSを利用していないか(いわゆる"シャドーIT"の確認)

を行い、従業員数と利用SaaS数が増えると確認すべきことが増え、人力×Excel管理だといずれ限界がきます。

ITboardは"ユーザーマスター機能"つまり、全従業員が利用するSaaSのアカウント情報をもとに社員台帳をITboard上に設け「誰がどのSaaSをどうに使っているか」を把握し、利用SaaSのアカウント管理・コスト管理・セキュリティ管理の手助けを行ってくれるサービスです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!