検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
kincone
kinconeのレビュー
4.1
146
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • kinconeまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • 労務
  • 勤怠管理システム
  • kincone
kincone
image
Good Response

kincone

4.1
146

株式会社ソウルウェア

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterLeader(勤怠管理システム)

勤怠管理システム

kincone(キンコン)は、勤怠管理や交通費精算にかかるコスト(時間・費用)を大幅に削減します。 【kinconeのお勧めポイント】...

詳細はこちら
トライアル
お問い合わせ
資料請求
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
kincone
kincone
vs
勤怠管理システムKING OF TIME(キングオブタイム)
勤怠管理システムKING OF TIME(キングオブタイム)
kincone
kincone
vs
マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド勤怠
kincone
kincone
vs
ジョブカン勤怠管理
ジョブカン勤怠管理
まとめて比較
他製品と比較
kinconeの競合プロダクト
kinconeの競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • kinconeまとめ

kinconeの評判を全146件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

146件表示

検索条件をクリア
投稿日:2021年11月26日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
どこでも打刻が出来、打刻漏れを圧倒的に減らせる
良いポイント

やはり従来のタイムカードを会社で押すという作業を無くしたことでしょう。
リモートワークが増えたのでかなりの会社が、リモートでも打刻可能な同様のシステムを導入していると思われますがやはりリモートで打刻できるのは抜群に便利。
チャットワークなどと連携出来て、そこから打刻もできるので、進行管理や社内のやり取りでチャットワークやslackを使っている人だとほぼ打刻忘れは起きなさそう。

改善してほしいポイント

タイムカードの打刻と交通費精算くらいしか使っていないので特に不満は感じていない。しいていうなら端末の問題なのかもしれないが外出時にスマホで打刻しようとした際にうまく出来ないことがあった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出張や直行直帰、バラバタしていて押し忘れて会社を出てしまったなどということいより打刻漏れという事がどこでも打刻できるために物理的に発生しない。
打刻忘れがあると警告も出るので打刻漏れによってあとあと面倒になるという事態は防ぐことが出来た。

もっと見る
連携して利用中のツール
Chatwork
Chatwork
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年12月09日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
kinconeをご活用いただき勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。

アプリでの打刻時にうまく出来なかったとのことでございますが、
どうのような状況で打刻が行えなかったか、詳細をお知らせいただけますと幸いです。
お問い合わせ先:sales@soulware.jp

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月17日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
kinconを利用してみて
良いポイント

・勤怠がPCやスマホ上から出来、なによりチャットワークと連携出来るところです。在宅からでも簡単出勤出来る為スムーズです。
・位置情報機能がある為間違いがなく管理出来る。また1分単位で確認出来、遅刻時は勤怠上でも遅刻ひと目で確認出来る

改善してほしいポイント

・管理者以外は訂正時は申請で報告するしか訂正方法がないのでもちろん編集した事が管理者に伝わる上で自分で編集出来るようになれば管理者側も楽になるのかなと思っいました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

元々勤怠はチャットワーク上で報告管理でしたがごちゃごちゃになったりバラバラになってしまってましたがkinconを利用してアプリ管理になり正確かつ簡単に勤怠管理が出来るようになりました。
給料計算も1分単位で正確に出来るようになり管理が楽になりました。

もっと見る
連携して利用中のツール
Chatwork
Chatwork
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年11月24日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
チャット打刻等kinconeをご活用いただき、勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいご要望につきまして、
現在は従業員様の権限を「一般社員(編集不可)」に設定されているため、
従業員様がご自身で勤怠の編集が行えない状況かと存じます。
kinconeの設定でユーザーの権限を一般社員に設定することで、ご自身での勤怠編集が可能となります。
※設定はkinconの管理者権限で行えます。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • デザイン・製作
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
会社以外の場所での勤怠管理・交通費精算
良いポイント

優れている点・好きな機能
・打刻方法が複数ある。
・交通費精算が同時にできる。
・勤怠管理が1分単位でできる。
・とてもリーズナブル
その理由
・kintoneとの連携で打刻が可能。
・携帯アプリやWEBで在宅や出張先でも打刻できて便利。
・交通費の清算が月ごとの申請で給与振込と一緒に清算出来るので溜まらない。
・1分単位で労働時間を管理できて、休憩の自動挿入が複数条件で設定できる。
・勤怠・交通費ともデータのダウンロードが出来るので勤怠データの保管も容易。
・kintone連携で給与計算、明細送付。
・1人単位の料金なので、追加・削除が簡単。クラウドですぐ変更できるので実働している人だけのやりくりもしやすい。

改善してほしいポイント

kincon単体で給料計算・明細送付が可能になると嬉しい。
こちらの問題で人数が少なく片手間での運用になっているので、すべての機能は使いこなせていない。
打刻忘れ、入力修正が多く各自の自己申告でやらせているが
1分単位で給料計算されるので、このままでいいのか課題が残る。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

勤怠管理を社員・アルバイトも含め
1分単位で把握・記録することが出来るようになった。
全労働時間を把握することで生産性の数値での把握が可能になった。
kintone連携で給料計算と給料明細送付まで
誰でも可能な作業にすることができた。
交通費精算の事務作業がほぼ皆無になった。

もっと見る
連携して利用中のツール
kintone
kintone
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年11月08日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • その他専門職
  • ユーザー(利用者)
  • 不明
  • 不明
初心者です
良いポイント

このような勤怠管理ははじめて使用しました
勤務時間や勤務場所も日によって違うので、さまざなパターンも入力しやすく初心者でも容易に活用できました

改善してほしいポイント

交通費の入力の方法についてです。

毎回同じことを入力しないといけないのが面倒だと感じました。
同じルートであれば、日時だけ入力するだけにするなどできればよいなと思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・現在、勤務時間や勤務場所の入力をしていますが、入力後一目で確認できて見やすいです

課題に貢献した機能・ポイント

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年11月08日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
リーズナブルで小さな会社でも活用できる
良いポイント

スマホからアプリで簡単にタイムカード打刻を行うことが出来るので、出先でも出張でもどこからでも出来るので助かります。
SLACKを使っているので、そちらで朝PCを立ち上げて作業する際に、決めたワードを入力すれば打刻出来るのも在宅の今は手間が無くていいです。

改善してほしいポイント

slackからの打刻の場合、位置情報が記録されない。
在宅だと進行されていればいいので問題ないが、出張や直行などの場合はどこで打刻したかは結構重要なので、連携しているなら位置情報もとれるといいかと思います。(あくまで連携で情報が飛ぶだけでしょうから、slack側で取得できないと難しいのだとは思いますが)
出張時、直行時はアプリでそれ以外は、slackでという事も可能でしょうが、それだとややこしくなるのと、都合の悪い時は間違えた、忘れていたが出来てしまうので少し不便かなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いつでもどこでもスマホがあれば打刻できるので、打刻忘れは大幅に軽減することが出来ていると思います。
またslackでも打刻できるので、打刻していない人は打刻を促して行えるのでほぼ打刻漏れが起きない仕組みはいいと思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年10月05日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
チャット打刻等kinconeをご活用いただき、勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
テレワークに最適な勤怠管理
良いポイント

まず導入が簡単。
アナログな機械のタイムカードでも打刻する機械とカードが必要だが、スマホさえあれば導入できる。
そのうえ、一人あたり200円程度。
勤怠自体の内容確認は管理画面で一覧できるし、テレワークでもそれぞれが問題なく打刻できる。
いまのところ、便利な部分しか見当たらない
導入は大正解だとおもう。

改善してほしいポイント

機能としては、打刻と確認にしかほぼ使っていないので、細かい部分は判断できないのと、わかってないだけかもしれないが、スイカを読み込ませると、当然すべての情報が読み込まれ、必要のないものを消さないといけない。
入力しないで済むのはかなり楽なのだが、溜まってしまってると個人利用を削除するのが結構面倒。
曜日指定などを設定しておくと、指定曜日以外は読み込んでもすぐ削除できるように予めチェックが入っているなどとなってると、いちいち個別で消さなくていいので楽かなと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一番は打刻の便利さ。
いつでもどこでもスマホアプリから打刻できるので、テレワークでも出張でも直行でも問題なく対応できるし、位置情報も記録できるので、ないとは思うが空出張や空直行などを抑止できるのはいい。
どこでもできる事で、打刻もれも少なくなっている。

もっと見る
連携して利用中のツール
Chatwork
Chatwork
2
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年09月21日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
kinconeをご活用いただき勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年11月19日

お世話になっております。
交通費画面では「出社してない日」等を選択し、一括で削除することは可能となっております。
詳細は以下ページ「各項目の説明」の11をご覧ください。
https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000098151

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • 会計、税務、法務、労務
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
リモートワークでも勤怠管理ができる
良いポイント

今までは、出勤時にスイカやパスモで打刻していましたが、
リモートワークになってからも、画面から打刻が可能となっているため、勤怠管理が簡単にできるところがポイントです。
また、スイカやパスモと連携して、交通費の集計が可能となっているため、経費精算に手間なく対応できます。

改善してほしいポイント

勤怠を入力する際、「時間休」のカテゴリーがないため、休憩時間として入力することができないです。
時間休も有給休暇として取得することがあるため、設定が難しいと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出張などもあるため、スマホやPCなど多種多様な場面で使用できるため、制限がないところが魅力的です。
管理者側からもどこを修正したか明確化されているため、不正防止になりました。

もっと見る
連携して利用中のツール
Chatwork
Chatwork
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年09月08日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
kinconeをご活用いただきリモートワークでの勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいた時間休に関するご要望につきまして、
アプリでの打刻等の場合は、アプリ上で時間休を取得することはできませんが、
設定を行いkinconeのWEB上の管理画面にて、時間休の申請を行っていただきますと取得することが可能となっております。

ご利用方法は以下をご参照ください

「有給や時間休・その他休暇の設定」
https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000107852
「【休暇などの取得】申請の設定・ご利用方法」
https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000149618

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
勤怠管理の導入はこれできまり
良いポイント

リモートワークが増えている環境なので、何かしらの勤怠ツールを導入している会社がほとんどだと思うがもし、導入がまだならぜひkinconeをお勧めする。小さい会社だからと導入を見送っているところもあるかもしれないが、当社のような10人程度の人数の会社であっても導入するメリットは非常に大きいかった。スマホで勤怠管理ができるというのは非常に便利。圧倒的に管理が楽になり、打刻漏れなども確認すぐできるので困る事が無い、リモートワーク中はchatworkでやり取りしていますが、そのchatworkで打刻できるというのもかなりの大きなポイント。やり取りしているchatworkを連携させておけばそのまま打刻も出来てしまうので、ほぼ打刻漏れも無くなる。

改善してほしいポイント

スマホでも使えるのだが、スマホのインターフェイスがみづらくいまいち。確認も、入力もしづらい。PCメインで作られているように感じます。実際にほぼPCとchatworkで行うので、大きな問題はないのですがスマホでももっと使い易くなればいいともう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

なんといっても勤怠管理の手軽さ。そして導入の安さ。
面倒な勤怠管理の手間が圧倒的に楽になった。管理する方も、打刻する側もどちらも便利になる。これが、一人当たり200円で導入できるのだから、ほんとに有難い。中小企業にとってありがたいツールの一つだと思う。

もっと見る
連携して利用中のツール
Chatwork
Chatwork
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年09月09日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
kinconeをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • その他専門職
  • ユーザー(利用者)
  • 不明
  • 不明
kinconeを利用してみての感想
良いポイント

どこにいても出勤、退勤などを記録できるので、出勤時や退勤時に入力できなくても、任意のタイミングで入力ができることは便利だと思います。
企業からすれば、職員がリモートワークなどをしている場合は、仕事の開始終了時間が正確に把握できることは、管理が楽になると容易に想像できます。
私はリモートワークではないので、勤務日時を一旦控えておき、まとめて入力するようにしています。自分が当月の間に、いつ仕事をしたかは、入力をすれば一覧でわかるようになっています。実際の勤務日時と、見比べながら入力できます。
もちろん、出勤、退勤などのボタンがあり、それを押すことで「今出社した」「いま退社した」ということも記録されます。
そのボタンは、スマホであれば最初の画面に大きく出ているので間違えないとは思います。

改善してほしいポイント

良い点の所でも書きましたが、トップの画面に出勤や、退勤のボタンがあります。これらをタップすることで、その時間に出勤、退勤が記録されるのですが、間違ってそのボタンを押した場合は、各日の勤務時間を、手入力しなければなりません。
PC画面では、大きく表示されるため、それほど困る事はないと思いますが、スマートフォンで勤怠入力を行っている場合は、特に画面の小さいスマホであればあるほど、拡大して入力することになります。
そうなると、画面を拡大したとき、自分が何日の何の項目を入力しているのかが分かりにくくなります。Excelのウインドウ固定のような機能があれば、もう少しわかりやすくなるのではないかなと思います。
使ってみると意外に便利ということがわかるので、できればこういう細かいところを改善していただければと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

私が勤めている所では、1日数百人の勤務を、おそらくで数人で管理されていると思うので、このシステムがなければ、ほぼ管理は難しいと思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
1
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年09月09日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
kinconeをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。
なお現在はkincone管理画面をスマートフォンのブラウザに表示し打刻をされていらっしゃいますでしょうか。
ブラウザの打刻以外にも、スマートフォンアプリ等の打刻方法があり、ご利用の端末が対応端末であれば併用してご利用いただくことが可能です。
詳細は以下をご参照ください。
https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000098153

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • デザイン・製作
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
Chatworkとの連携が便利
良いポイント

タイトルの通り、Chatworkと連携することで出勤・退勤・外出等の打刻がスムーズになります。
他の勤怠システムでは、退勤の際にパソコンをシャットダウンしてから打刻のし忘れに気づいた場合はうんざりしながらパソコンを再度立ち上げていましたが、kinconeなら連携しているChatworkで「お疲れ様でした」等、設定しているキーワードを専用のチャットルームで送信するだけでよいので非常に便利だと感じます。
各月の出勤日・勤務時間・時間外の合計等をわかりやすく確認できるのもよいと思います。

改善してほしいポイント

位置情報の取得に時間がかかることがあり、なかなか打刻ができず困ったことがあるので改善をお願いしたいです。(これが一時期続いたため、上述のChatwork連携を設定しました)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自分のデバイスで管理できるため、リモートワークや客先への直行直帰でも勤怠管理が容易

課題に貢献した機能・ポイント
・ワンクリックで完結し、直感的に操作しやすい機能とデザイン

もっと見る
連携して利用中のツール
Chatwork
Chatwork
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年09月07日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
kinconeをご活用いただきリモートワークでの勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。

位置情報につきまして、「モバイルアプリでの打刻」「ブラウザでの打刻」いずれをご利用いただいていましたでしょうか。
位置情報はモバイルアプリの場合は端末の自体の設定、ブラウザ打刻の場合はブラウザの設定が影響し取得できていない可能性がございます。
ご利用の端末やブラウザの設定をご確認いただき解決しない場合は、「sales@soulware.jp」までご連絡いただけますと詳細をお伺いしサポートさせていただきます。
※状況のヒアリングの結果、ご利用の端末やブラウザの提供会社にお問い合わせをお願いする可能性がございます。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ›
  • »
勤怠管理システムに戻る
トライアル
お問い合わせ
資料請求
動画・資料
比較
レビューを書く
この製品が気になった方はこちら
閉じる
トライアル
オンラインストアで購入
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.