非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
大きく分けると『チーム』と『チャット』の機能があります。複数人でのやり取りは『チーム』または『グループチャット』で行いますが、『チーム』が断然便利です。
◾️チームの優れているところ
①チャネル
チームの中に『チャネル』と呼ばれるページのようなものを作成できます。これにより、同じチーム内でも、全員に公開するもの/一部の人に公開するものを分けられます。
②ファイルのフォルダ分け
各チャネルごとに、ファイルを管理できます。フォルダも作成できるので、整理が楽です。また、チャネル間でもフォルダやファイルの移動ができます。
③タグづけ
チームのメンバーにタグを付けることができます。タグを使うと、複数のメンバーに同時にメンションすることができます。
改善してほしいポイント
グループチャットにて、以下二点を改善してほしいです。
①メンバーの一括登録機能追加
②チャットのファイルをフォルダ分けする機能追加
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまではメールでのやりとりで、記録を遡ったりファイルを探したりするのが大変でしたが、『チーム』を利用することで解消されました。
また、チャットを電話メモに使ったり、会議資料を画面共有/同時編集するなど、ペーパーレスにもつながります。
社内ツールとして使っているため、社外へのファイル誤送信の心配もありません。