生成AI機能
議事録作成・要約
翻訳も同時 or 個別でも利用可能
生成AI機能満足度
4.1
18
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Notionの評判・口コミ 全507件

time

Notionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (63)
    • 非公開

      (403)
    • 企業名のみ公開

      (41)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (52)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (309)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (28)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (419)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームタスク管理に活用

タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的にタスク管理表を作成できる
・プレビュー画像を設定できるので、他メンバー業務進捗も確認しやすかった

その理由
・項目ごとに自動で色分けされたり、わかりやすかった
・メルマガ配信業務のスケジュールや作成管理が一括でできるようになった

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・NOTION独自にもっとシンプルな機能に絞ってほしい

その理由
・結局Excelと差別化できていないような印象を受けた

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・チームのDX施策業務を管理するのに役立った
・特にメルマガやLP作成依頼が増えてきた中でチーム間の連携がよりしやすくなった

課題に貢献した機能・ポイント
・タスク管理(メルマガ・LPの作成配信など)
・画像貼り付け機能による直感的な管理

検討者へお勧めするポイント

無料で使えるので個人で試しに使ってみるのがいいと思います。
Excelで代用できるところは大いにあるので、スキルレベルによっては有料プランにしなくてもいいかもしれません。

閉じる

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者によってカスタマイズできる万能ツール

コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

APIを用いて別のアプリからのNotionへの書き込みや、データベースを取得してアプリやHPに表示することが可能なのが良いです。色々なクラウド型のデータベースアプリを試しましたが、費用感や使い勝手が素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使え色々なフォーマットもあり共有できるのがいい

業務可視化ツールで利用

良いポイント

まずは無料でかなり使用できるというのはとてもいいです。リアルタイムで共有できるので、部署ごとでのチームを分けた社内マニュアル作成に役立っています。何か変更があればマニュアルを更新していくので、Notion全体が会社のルールブックになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報の整理に最適

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

「タスク管理」兼「情報整理」用のアプリとして活用しています。
一般的なタスク管理アプリだと、単純にやる必要があることしか記載できず、それらの周辺情報を一緒に管理することができませんが、Notionを使えば統合管理が可能です。
インラインデータベースのページを作って、そこにタスクとしてページを追加します。
タスク自体は単なる文字列ではなくページなので、その中に色々な情報を記載することができます。

単純なやることリストであれば他のアプリでも十分ですが、
開発業務など、そのタスクに対してどのようにアプローチしたのか、どういった状態なのか、担当者に連絡取って情報を得たなどなど色々メモしておきたいこともまとめて管理できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

結構便利ではあるけど、ある程度「慣れ」が必要

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

普通のメモ帳やスプレッドシートやファイル共有などいろんなクラウドサービスが1つに集約されてしかもデータベースが手軽に利用できるという見た目はシンプルだけどかなり高機能なサービスです。
これまでクラウドサービス毎に行ったり来りでファイルやリンクがあちこちになっていたものがNotionだけで完結できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントとプロジェクト管理に最適で、他機能も多様

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツール,文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・汎用的な業務から、スケジュール感が分かるようにプロジェクトを管理したり、マニュアルやドキュメンテーションに便利
・ユーザーフレンドリーなUI
・追加でNotion AIをつけると会議メモをまとめたり、翻訳なども便利
・チームweeklyは常にNotionで行っており、同時編集も可能なので会議内容もまとめやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Spreadシート頼みになってしまうので使い込む必要あり

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リンクの設定方法やデザインなど通常のwordなどに比較して視認性が高い
・そのため、チームコミュニケーションが活発になりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一つのシステムで様々な作業を!

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

メモ・ノート作成やタスク管理などの他に様々な作業をNotion内で完結することが出来るため、情報の一元管理が出来る。
テンプレートも豊富で作業がしやすい。
社内でGoogle Workspaceを利用している関係もあり、Googleドキュメントへの移行も簡単で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすさと機能性の幅広さを持つ万能な業務管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツール,文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートがたくさんあり、複数のツールを使わなくてもNotionひとつで業務管理が完結する点
・同時編集が可能でチームでの活用もできる点
その理由
・業務管理をする上で複数のツールを併用することはミスを誘発すると考えているため、ひとつのツールで完結するのはかなりのメリットだと感じるから。
・個人活用だけでなくチーム活用もできることでチームでの連携ができるから。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内でのファイルの整理、リンクの整理に便利

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

XX月分のデータだけソートしたい、という時に、ソートして一覧で表示できるのがとても良いなと思っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!