Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1024件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (785)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (144)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (782)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (163)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インストールが簡単で機動性があがった

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WEBから必要なソフトをインストールできるし最新に更新してくれる。

その理由
・従来はDVDを借りてインストールする必要があり貸出期限やその手続きが煩わしく不便を感じていた。
 しかし、今はWEBでインストールができ、最新版がいつでも使用可能なので非常に満足している

改善してほしいポイント

例えば、Teamsのオンライン会議の時の背景がZOOMなどと比較して貧弱である。また、人によって(インストールしたタイミングなどで)最新機能を使用できるタイミングが異なる。自分のPCでも同様な違いで使用できる最新機能が異なり困惑する。特に会議に参加するメンバーで使用できる機能が異なるのは非常に制限がかかり問題がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

バージョンによって使える最新機能が違うので従来のようにDVDでインストールした人とWEB365でインストールした人では使用できる機能がことなりTeamsを使用するうえで大きな問題になっていたのでMS365に統一することで問題がなくなった。特にWORDもバージョンでフォーマットが変更されたりする問題があったが解決された。Teamsの会議の機能も更新されるので統一することで改善された。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々更新され続けるアプリとクラウドサービス

オフィススイートで利用

良いポイント

Business Standardを使用しています。
もともと、オンプレの国産ポータルシステム(メール・掲示板・予定表)とOffice2010を使用していましたが
両方のサポート切れのタイミングで乗り換えました。良い点は、下記です。
・イニシャルコストを抑えることができる
・1人あたり1TBの容量が割り当てられるのでディスク容量を気にしなくてよい
・大手なので可用性とセキュリティに信頼がおける
・世間のニーズに合わせ様々な機能更新や新しいサービスが追加されるので別システムを導入しなくてもカバーできることがある

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各種機能の連携が使いやすい

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール、予定表がTeamsと連携して使える
・機能の連携の点でMicrosoft365以外考えられないように思う

続きを開く

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスでは不可欠のソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

常に最新のバージョンが使用できることが、一番のメリットです。
また、ビジネスで必要なソフトが一通り全て揃っていることも、このソフトの魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Teams とても使いやすい映像も音質もGood!!

オフィススイートで利用

良いポイント

Teamsの使い勝手が、良好です。社内のコミュニケーションへの活用(分的にテレワークしている部門と活用)また、工場が分散しているので、社内会議にも使用中。お客様先との打合せにも、お客様も簡単には入れて、重宝しています。ありがとうございます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがあれば一通りのビジネスが完結できると思います

オフィススイートで利用

良いポイント

一度認証すればMS365の製品は全て認証が通るので1回で済みます。
メールやTeamsもその他製品もWeb版とアプリ版があるので環境に応じて好きな方を使うことができます。
メールやTeamsの他にエクセルやワード、OneDrive等までそろっていることから、ビジネスを行うのにとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

我が社のプラットフォーム

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールから表計算ソフト、会議までまるっと
できちゃうプラットフォーム点。
その理由
・使い慣れた表計算ソフトや文章ソフトに
加えてメールや遠隔会議まで一気通貫ででき
業務負荷軽減、コミュニケーションコストが下がるため。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても便利、その便利さがコストに見合うかどうか?

オフィススイートで利用

良いポイント

PC、スマホ、タブレットに関わらず、移動中ならスマホで等、その時に使いやすいデバイス同じ資料を確認できるのはとても便利。
会社のセキュリティが許せば、個人PC、会社PCで同じドキュメントが確認でき、テレワークにもとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理が楽になりました。

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft365を2つのライセンス体系で使用しています。
ADConnectを使用し、社内ADとユーザー情報を連携できるため、Microsoft365での登録は、メール、Teamsなど使用するアプリの項目のみ設定すればよいので、管理がとても楽です。
また社内にオンプレサーバーは不要なため、サーバーの管理が不要なため、こちらの点からも管理工数が減っています。
メールの追跡では、ユーザーが自動振り分け設定をしたフォルダまでわかるので、問い合わせ対応の調査も簡素化できています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft 365(旧Office 365)

オフィススイートで利用

良いポイント

当社では社に掲示板の運用に使用しております。
電子申請や会計のルール等が変わった場合の周知や、新型コロナウイルスワクチン職域接種の案内、わからないこと、確認したいことはこちらを確認するようになっています。
わかりやすくレイアウトできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!