rakumoカレンダーの評判・口コミ 全159件

time

rakumoカレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (130)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (82)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (47)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
金岡 郁成

金岡 郁成

京滋ユアサ電機株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスの魅力が増します。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google Workspaceは、安定・高速動作の豊富なツール群ですが、スケジュール機能の考え方(見せ方)が、日本の企業に合っていないと感じる点は弱点にも思えます。rakumoカレンダーはその懸念点を完全に解消してくれます。ライセンス契約が低価格なうえ、必要な人数分だけ利用可能であることは非常に良心的だと感じています。

改善してほしいポイント

Google Workspaceとのデータ連携を、バッチ処理で良いので半自動にして欲しい
更新の反映を忘れてしまいがちなため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

任意のメンバーで構成されたグループのメンバーを任意の順番で表示するという日本のグループウェアでは標準的なことがGoogle Workspaceでは出来ないのですが、rakumoが実現してくれます。
Googleカレンダーが持つ機能(空き時間を探すなど)もrakumo上で再現されているので、機能性も損ないません。

閉じる

連携して利用中のツール

永野 智也

永野 智也

合同会社可惜夜|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にスケジュール管理したい人におすすめ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

<優れている点・好きな機能>
1.Googleカレンダーとの連携
これが1番の導入動機になります。
弊社ではGoogle Workspaceを導入しており社員全員Googleアカウントも持っているので、Googleカレンダーが紐付けされることで容易にスケジュールができるようになりました。

2.ビデオ会議の予定が設定出来る
『ビデオ会議を追加』のチェックを入れるだけで、Google Meetが自動的に設定されるので
rakumoカレンダーの予定から直接Google Meetにアクセスもできますし発行されたURLを外部に伝えて
ビデオ会議に参加することができます。
特に知識がなくても、容易にビデオ会議の予定が組めます。

3.添付ファイルにGoogleドライブ内のファイルを添付できる
予定にGoogleドライブにあるファイルを添付として組み込めます。(Googleドライブ内にあるファイルと紐づきます)
弊社では作業報告書をGoogleスプレッドシートで管理しており、案件ごとに添付ファイルとして予定と紐づけているので、ファイルの格納場所を探さず予定から容易に作業報告書にアクセスできて非常に便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

長田 英史

長田 英史

特定非営利活動法人れんげ舎|NPO|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

組織カレンダーとして優秀だがカスタマイズの自由度がもう一歩

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

1.他メンバーの予定を一覧で把握できる
自分だけでなく、組織メンバーの予定を一覧でチェックできる。そのため、会議などを設定する際にも調整が容易。当然、複数のメンバーの予定を一括して登録することもできる。

2.Googleカレンダーと連携して非常に安定して動作する
世の中にはGoogleカレンダーと連動するサービスがたくさんあるが、すべてrakumoカレンダーに反映されるので、複数のカレンダーを使い分ける必要がない。

3.会議室や設備の予約も一緒にできる
会議室や設備の予約も簡単にできる。「重複予定を認めない」というオプションをオンにしておくと、ダブルブッキングなどが避けられて安心。

4.スケジュールをカテゴリ分けできる
予定を入れる際、例えば「会議」「イベント」「来客」などのカテゴリを選択できる。項目や色をカスタマイズできるので、ぱっと見ただけで何の予定があるのか直感的に把握できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ワンコンシスト|人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

営業はオフィス外にいることが多いですが、
各社員が1日の予定を登録することでお互いに状況を把握することができ重宝しています。

また、カレンダーは来社いただくお客様や会議室の管理、
弊社が運営しているイベント日程の把握にも利用できるので
会社全体の管理にとても役立っております。

続きを開く

連携して利用中のツール

小出 輝雄

株式会社サーラビジネスソリューションズ|ガス|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本企業の複雑な組織・慣習に対応する高機能カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①組織階層ツリー
②会社、グループ単位表示
その理由
国産グループウェアからGoogle Workspaceに移行する際、Googleカレンダーだけでは使い辛いと判断した結果
 ベンダーさんからの推奨でrakumoカレンダーを併せて導入しました。弊社グループは40社もの企業が集まる集合体
 であることと、組織ヒエラルキーが存在するためGoogleカレンダーのオープンな運用では使用に堪えませんが
 rakumoカレンダーは事業各社にも問題なく受け入れられとても好評です。
 2人以上で予定を登録するとGoogleMeetのURLが自動的にセットされるのは感動モノです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部員とのスケジュール共有から施設の予約まで

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

打ち合わせや社内の会議室から社用車の予約をこちらで行いつつ、部員と共有できるのでスケジュール調整が容易に行えるので助かる。他者との打ち合わせも通知ありなしで設定できるのでリマインドいる場合は通知ありで打ち合わせ招待できるのも良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールが管理しやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定を登録する際、タイトルだけでなく客先との商談なのか社内会議なのかが一目で分かるように色分けができるため、管理がしやすい。
また、タスク管理としても利用しているが、対応後に「完了」ステータスに変更ができるので、タスク漏れを防ぐことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleカレンダー連携でスケジュール管理が非常に簡単に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・googleカレンダー単体で使うより、UIがこなれていて登録しやすい。
・祝祭日や登録した予定が色分けされて見やすい
・チームメンバーをグルーピングすることで、メンバーMTG空き時間確認や施設の予定押さえが簡単にできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームのスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チームメンバーのスケジュールが一覧で確認可能
その理由
・チームのスケジュールが自分の好きなレイアウトで表示できる点

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Workspaceを使うには欠かせない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーと違い、とにかく他者のカレンダーが見やすく、グループごとの一覧表示も視認性が高く分かりやすいです。しかも予定の種別が色分けしながらできるので、ぱっと見で記載された予定のカテゴリが何なのか判別可能です。
グループを個別に作れるところや、よく使うグループをデフォルトでタブ化できるのも複数プロジェクトに参加している身としては助かります。
モバイルでの表示も考えられており、見やすさ・操作のしやすさも申し分ありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!