生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

rakumo ワークフローの評判・口コミ 全184件

time

rakumo ワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (77)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (96)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

構築が簡単

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙ベースからの移行をして、申請から承認までが非常に簡単になりました。雛形も複数登録できるのでユーザーもすぐに検索できて申請ができます。またGsuiteとの連携をしているのでユーザー登録も簡単です。また毎月使用する申請書もコピー申請できるので毎回打ち直しをしなくて便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・添付ファイルをつけて申請をした場合にマイドライブからのファイルであれば経路上の人に共有できますが、共有ドライブからのファイルも同じように権限付与できればありがたいです。もし無理であれば経路上のユーザーに権限付与する文言を無くしてほしいです。ユーザーはできるものだと判断して非常に困っています。

・監査で申請書のダウンロードをする際に雛形ごとでしかできないのが時間が掛かります。フォルダ事に全部ダウンロードできると非常に助かります。

・申請時のコメントに返信できるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

紙ベースの申請が無くなったのでコスト削減になりました。
また、紙での申請では承認までに時間が掛かりましたが、承認までの時間が極端に短くなったので業務効率はかなり良くなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Google Workspace(G Suite)からの導入であればユーザー登録などが非常に簡単にできるので導入が楽です。

閉じる
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

rakumo をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。rakumo サポート担当でございます。 この度は貴重なコメントありがとうございます。 改善してほしいポイントにご記載いただいております共有ドライブのファイル閲覧権限につきまして、閲覧権限の付与にアップデート対応をしておりますのでお知らせいたします。 お手数でございますが、ご確認くださいますと幸いでございます。 その他いただいておりますご要望につきましては、引き続き社内で検討をさせていただきます。 今後とも rakumo を何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

専門学校|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟・一元管理で効率化に寄与

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

異動・組織・決済フロー変更にも柔軟に対応、過去の上申内容や、オプションのファイル添付機能で決裁状況が簡単に確認できるため。データが分散せず、一元管理が実現できるため、担当者頼りにならずに業務効率化が出来ている。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子稟議で遠隔からでも簡単申請

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

申請経路を設定することができ、経路上の誰で申請が止まっているか判別することができ、スムーズな申請フローを構築することができました。出張先や遠隔地にいても、社内のルール上申請書類を出す必要があるときも、代理で誰かにお願いすることなく、正当な手順で申請を上げることができる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

非常に簡単・直観的にワークフローを構築可能

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIや機能がシンプルで、非常に簡単・直観的にワークフローのシステムを導入可能です。ルート設定などもできるので、十分な機能を備えていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!