RoboTANGOの評判・口コミ 全62件

time

RoboTANGOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知識がなくてもロボットが作れるツールです

RPAツールで利用

良いポイント

「録画機能」
初心者や知識がなく初めてのツールに抵抗がある人でも実際にロボットにしたい操作を録画するだけでロボットの基礎が完成させられます。うまくいけばそのまま使えますし、ロボットが止まってしまっても基本的にはできあがった一連の操作に対して微調整を加えていくだけで簡単にロボットを完成させられます。
「フローティングライセンス」
社内の複数人にライセンスを共有していても5人まで同時開発が可能なのでライセンス空き待ちが発生しません。
「サポート体制」
サポートサイトで使い方・困りごとを調べることができます。記載がない操作についても問合せフォームから連絡することができ、返信が早いです。

改善してほしいポイント

・使用するデータを保存しておくことができるのですが、ログインに使用するパスワードを保存させておくときにテキストをマスク表示に切り替えられたら良いです。現状ではシステムログインが伴うロボットは他者と共有できるようになると作成したロボット共有が盛んになるかと思います。
・ロボットを構成する各操作に対して共通する設定項目であっても一括変更ができず、1つずつ設定を修正する必要があります。動作させるPCが変わったときに解像度を一括で変えられると便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・フォーマットが決まっていいるフォームへのデータ転記とbotと組み合わせることでリアルタイムデータの周知自動化
・システムへの定形入力作業の自動化

現在、導入1年足らずで9ロボットが稼働しており、年間約100時間の工数削減が見込めています。

検討者へお勧めするポイント

フローティングライセンスであるため社員の個人PCにインストールしても起動しない限りはライセンスを消費せず、共有ライセンスを使い回す必要がないので管理が楽です。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RPAツール「RoboTANGO」について

RPAツールで利用

良いポイント

RoboTANGOを使うことで、一番の良いポイントは今までアナログで長時間かかった作業を短時間に縮小されて、業務の効率化に繋がりました。
また、操作も簡単で誰でもすぐマスターできるし、1アカウントの料金で5人が同時に利用できる点もよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RPA初心者の私でも使えています

RPAツールで利用

良いポイント

・フローティングライセンスにより、複数台のパソコンで操作できるので、「あのソフトの入ってるあのパソコンと、このソフトの入っているこのパソコン」両方でロボットが使えることは使い勝手がいいです。
・「条件分岐」のほかに「移動」(いわゆる「GO to」文)が使えるので、こういったプログラム的なものを初めて作成する方はシナリオを書きやすいと思います。
・UIがアイコンではなく文字で選ぶのも、慣れてしまえば不自由ありませんでした。
・画像を認識しながら進んでいくので、「待ち」を入れることが少なく済み、ロボットの処理スピードは比較的早いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他情報システム関連職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者向きで画像認識率は高い

RPAツールで利用

良いポイント

画像認識で、画像に「赤」「黄色」「白」の文字があり、全部の色が0の場合のみ処理を進める分岐処理で不安定であっlた画像認識率が、注視モードを使い間違いの処理がなくなった。
画像での処理判断において、注視モードはよい機能だと思った。全部の画像認識を注視モードにした方が良いと思うが処理に時間がかかのかもしれません。
あと、「画像待機」の機能も優秀で、処理時間が1分と15分と範囲が広い場合に、画面が切り替わったらすぐにボダンをクリックしたい時に役に立った。
他のRPAでは、最大の15分程度待ち続ける処理が必要だった。
ライセンスが1クライアントで、5台までインストールおよび開発ができる点がコスパが良い商品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも頑張れば必ず使える

RPAツールで利用

良いポイント

RPAのプログラムをパソコンに詳しくない数人で作ることができるのか不安でしたが、きちんと操作方法を教えてもらえ、後は、社内である程度はプログラムを作ることができるようになりました。

プログラム作成で分からないことは、サポートに確認すると、きちんと対応していただけ、きちんととしたプログラムを作る道筋を示してもらえます。
よっぽど複雑なものでない限り、数ヶ月で普通に使えるようになると思います。

あと、複数のパソコンにインストールできるので、プログラムを稼動させながら、違うパソコンでプログラムを作成できるので非常に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国産RPAの中では最も敷居が低く、ライセンスも柔軟

RPAツールで利用

良いポイント

数あるRPA製品の中でもこのRoboTANGOを選定した大きな理由が、画面録画機能からのざっくりとしたロボットシナリオの作成が可能である点です。この点の出来は非常に良く、ロボットが画像として認識するアイコンやボタンなどの、細かな微調整(座標の修正や画像範囲の設定等)も直感的に操作できるため、非常に有用だと思いました。
技術職以外の従業員が利用を推進する事を目的として導入したため、極力プログラミング等の経験や知識が無くてもできることが良かったです。
サポートの体制もドキュメントが充実しており、ドキュメントで読み解け無い部分や不明な点についても、専用のサポート窓口から問い合わせると、非常に迅速に回答が得られるため、初心者でも問い合わせを利用しながらシナリオを完成まで作成することが出来ます。
また、RPA製品では端末が固定、若しくはサーバ等でアカウントとライセンスが固定されてしまうことが多いですが、RoboTANGOはライセンスを流動的に利用できるため、端末や利用者を固定すること無く、多くの従業員に開発環境を提供することが出来、費用対効果が高い点も良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽くて速く感じます

RPAツールで利用

良いポイント

以前、異なるデスクトップ型RPAツールを数年利用していたのですが、一つ一つの動作が軽い印象を受けます。
ブラウザを開いて、指定したURLをたたいて開いた画面のキャプチャをPDFで保存する作業を繰り返しする場合でも、
安定した動作で処理をしてくれるので助かっています。
画面が切り替わって落ち着くまでのタイミングを調整できる点も助かっています。
繰り返しのような単純作業には、本当に役に立っており、作業工数の削減につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも作成できるロボットで働き方改革

RPAツールで利用

良いポイント

①サポートが厚いかつ安価
弊社が長くお世話になっているスターティア様にご紹介いただきました。スターティアレイズ様が開発したRPAツールであることは安心できました。また他社に比べて安価であることが導入の決め手の一つでした。
ヘルプセンターが充実していて、まだ社内で具体的な運用方法が決まる前から基本操作を1つずつ試していき、できることを覚えていきました。ヘルプにはサンプルロボもあり、実際に動かしてみることができて分かりやすかったです。
操作に行き詰まると問い合わせページにロボットを添付して送り質問することができ、予想以上に早く丁寧な回答をいただけました。

②直観的に分かりやすい操作画面
最初に「ロボット作成」と聞いた時はプログラミングのように特殊な言語を覚えたり一定期間の研修を受ける必要があるのかと思っていましたが、実際はプルダウンで選んだりクリックしていくだけでほとんどが完結し、直観的に分かりました。最初のレクチャーで、弊社の業務に沿った実用的かつ簡単なロボットを作って見せていただけたことで、覚えることができました。
研修がなくても①に書いたヘルプセンターや問い合わせページで学ぶことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者に説明も簡単でおすすめ出来るツール

RPAツールで利用

良いポイント

導入ポイントになったRoboTANGOの魅力としては3点です。
①RPAによる自動化
RoboTANGOを活用することで、1ヶ月で750時間をかけておこなっていた単純作業が解消される予定です。
単純で大量なものを捌くことに非常に適しているツールだと感じています。
まずは他社製品同様単純作業の自動化を行ない人の作業による不安定な部分から切替を行ない人材の有効活用。

②RoboTANGOオリジナル機能としての録画機能ボタンを使うことにより初心者でも簡単にプログラム作成が出来ることも魅力です。

③フローティングライセンス
RoboTANGOではフローティングライセンスを採用されていてRoboTANGOの自動作業は1台のみですが、作成や編集は複数台のPCで行なう事が出来る。
専用PCを用意しなくてもよいので作成は自分のPCで好きな時に作成を行ない、自動作業は専用PCでなどの運用が出来るのが魅力でした。
作成したプログラムはインポート・エクスポート機能もあるので簡単に共有ができる。

これだけ基本機能が充実していて価格も低価格だったので導入致しました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小回りがきくプログラム作成

RPAツールで利用

良いポイント

RoboTANGOを活用することで、全国のルーティン作業を集約することが出来た。利用開始1週間で1,000時間/月の短縮につながった。1ライセンス5アカウントの為、プログラム作成に関しては一気に5台で作成出来る状態。24時間動かし続けると720時間分の作業短縮×集約人数分となる為、非常に効率よく作業を進めることが出来た。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!