生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
4.5
1
サブ生成AI機能: 売上予測
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全458件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (371)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (34)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (268)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (22)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (387)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シェアの高さから考えるとCRMはこれ一択になります

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用している企業が多く、ユーザーコミュニティも充実しているので、同事例や有効な活用方法などを十分に市場から獲得することができます。そういった意味でも導入するに値します。またいざとなれば開発することで、自社の望む要件・仕様を充足させることができる点も一般的なSaaSには無い重要なメリットです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Lightningになってやや改善されましたが、やはりUIが難解で使い方をマスターするのに時間とエネルギーを要します。設定画面も(設定できる項目が多すぎることはメリットですが)複雑で初心者がいきなり触って理解することはほぼ不可能でしょう。高機能なのでやむを得ないかもしれませんが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客管理、案件管理、受注管理をするにはなくてはならないツールです。使いこなせれば旧来型の営業スタイルを脱却できるので、営業の生産性は飛躍的に増加します。ただし、かなりのITリテラシーを求められるので、そこは覚悟が必要です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内案件管理システムとして利用中

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門の営業支援ツールであり、トップシェアの実績に伴い、案件管理には最適です。コンサルや開発は必要かと思いますが、これで使いたい、といったような限りなく近い理想環境は実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなすためには相当なスキルが必要

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・取引先管理や、商談管理が容易で、社内の情報共有が進んだ
・メール(Outlook)との連携もでき、商談の履歴を、顧客と紐づけて保存できる
・多数の取引先への案内メール一斉配信など、メール配信機能も充実している

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能面は十分。使いこなせるかどうか。

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

組織や利用方法に併せて、カスタマイズができる点。
表示制限や入力制限などカスタマイズの幅が広い点。
レポート機能が充実している点。
しっかりとカスタマイズし運用を決めていれば、
メンバー個人のレベルに関係なく一定の精度を保った
レポートラインの構築が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

SBヒューマンキャピタル株式会社|人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客ごとに情報が蓄積されるところ

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客ごとに情報が蓄積され、過去の営業対応履歴が残っているので、引き継ぎであっても対応しやすくなる点。また、担当者との紐付けもできているため、休眠開拓もやりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceについて

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客情報やこれまでの営業履歴を管理することができる。
履歴を残していれば外出先からもアクセスして顧客の情報を確認することができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業効率を飛躍的に向上させるCRMツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

そもそも安定しているサービスなので、不具合等が起きる事がなく安定して利用できます。
その上で、必要に応じて抽出したい情報をカスタマイズ出来る点から顧客分析に非常に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズが自由自在

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自身が管理したい・分析したいデータをありとあらゆるKPIの観点より見ることができるのでその点が非常に便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業の「属人化」からの脱却。案件の可視化を実現

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客管理が容易になる点
・Gメールと連携してメール内容を顧客ごとに記録することができるため、過去の担当者が誰とどんなやりとりをしていたのか把握できる点
・案件確度をリアルタイムで反映できる点
・自分で売上や担当顧客の属性ごとにレポートを作成することができるため。
その理由
・導入前はバラバラだった案件(商談)の管理が、フェーズ(進捗段階)ごとに標準化されました。「どの案件が、今どの段階にあるのか」が営業チーム全体で明確に共有できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グローバルスタンダードな顧客管理システム

CRMツール,SFAツール(営業支援システム),CPQシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドベース
・レポート機能
その理由
・全世界どこからでもインターネットがあればアクセスでき、サポート言語も多いため。
・こんなセールスデータみたいなと思うレポートは大体作ることができるため。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!