sincloの評判・口コミ 全211件

time

sincloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (29)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (59)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (118)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (31)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい作成ツール

チャットボットツールで利用

良いポイント

この商品の特徴である「チャットツリー」を使うことで、直感的にシナリオを作成することができました。
同価格帯の他社製品では、エクセルのテンプレートでシナリオを作成するため非常に手間がかかる印象でしたが、「チャットツリー」はドラッグ&ドロップでノードを追加できるなど、初心者でも簡単に操作が可能です。
また、サポートがきめ細やかだったこともこちらを選んだ理由の一つでした。Webでの打ち合わせでこちらのニーズや担当者のスキルのレベルを把握し、当方のシナリオ作成のお手伝いをしていただけたことで、早期に導入することができました。

改善してほしいポイント

チャットツリーのテンプレートはあるのですが、種類が少なく該当するものがありませんでした。
業種ごとのテンプレートを充実させていただくことで、最初から標準的かつ精度の高い内容にすることができると思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

まずは、特定の治療を受けた方のみに利用していただく内容で運用を始めたためアクセス数も少なく、サービス貢献への評価はこれからです。
今後、一般の問い合わせや診療予約に関する質問に対応できるチャットボットもWebサイトに設置するため、電話対応に時間を費やしていた職員の業務の効率化と、お客様が必要な情報を気軽に入手できるツールとなるよう改善していく予定です。

閉じる

非公開ユーザー

アイワホーム株式会社|総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分かりやすいインタフェースで、気軽に導入できます

チャットボットツールで利用

良いポイント

自社サイトにチャットボットの可能性があるのかをトライアルのために導入しました
・試用期間~本格導入に向けて 伴走をいただけるセールス体制
・マーケティング担当のスキルや稼働が充分でない中、理解しやすくいじりやすいインタフェースで助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作できる管理画面で使い勝手が良い

チャットボットツールで利用

良いポイント

はじめてチャットボットを導入しましたが、管理画面も直感的に操作でき使いやすいと感じました。
まだ開始して間もないですが、チャット経由の問合せも多くいただき導入して良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

操作性の良い管理画面が好印象

チャットボットツールで利用

良いポイント

ユーザーにとっての操作性の良い便利なシステムは基本ですが、運用していくにあたって管理画面の操作性は非常に重要になると思います。
弊社も様々なシステムを導入していますが、管理画面が複雑なものが多く、複数人で管理する事が難しいものが多いのですが、sincloの管理画面は直感的に使用する事ができるため、業務の担当者別で管理者が設置でき、業務の分散化が可能となるため操作性が良いと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用しやすいWEBサイトナビゲーションツール

チャットボットツールで利用

良いポイント

閲覧していただきたいページや閲覧者が閲覧したいページまでナビゲーションしてくれるツールとして活用できると考え、採用させていただきました。トライアル期間もあり、初期設定からヒアリングも含めたサポート体制にも安心しています。管理画面で入力した設定が即反映できるのも良いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入準備から導入後の運用サポートも充実しており任せて安心

チャットボットツールで利用

良いポイント

WEBサイトからの問い合わせやリクエストが増加しているなかで、サイト内の導線改善が必要だと感じておりました。複数他社から提案を受けており比較検討を進めておりましたが、ひとつひとつの問い合わせにも回答が早く、実際の画面を用いての説明もわかりやすく、これなら導入後のメンテナンスも容易だと思いトライアル導入を決めました。その後も運用サポートがしっかりしており、トライアルでの運用結果も成果が出ていたことから本導入に至りました。導入後も状況を見ていただいているのか、運用改善の提案をいただけるので満足しております。

続きを開く

非公開ユーザー

NTPインポートHD株式会社|自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

チャットボットと言えば、sincloさん

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートの方がしっかりしている。オンラインの説明でも分かりやすい。
・チャット設定は細かくかつ自在に、自分のタイミングでできるので非常に便利。
例えば、文言の追加修正が自分ですぐにできてしまう。
チャット設定を他社に一任してしまうと、すぐに対応してもらえない。
・統計レポートを随時確認できるので検証しやすい。
チャット設定の改善にも役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

日本総合ホームセンター株式会社|設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お問い合わせを増やすツールとして。

チャットボットツールで利用

良いポイント

アクセス数が多いにも関わらずホームページからの集客が今ひとつ伸び悩んでいた時に
チャットポッドのお話をいただき3日間無料で試させていただきました。
半信半疑ではありましたが結果、弊社の利用率が7%〜8%と高く、2件の問い合わせもあり
導入の方向で検討しました。チャットポッドのコンテンツ編集もサポートの方のアドバイスもあり思いの外、編集もスムーズに出来ました。コスト的にもサービスの違いがあるにせよ会社の規模や予算も考慮できるコースがあり
よかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かんたんUIでコスパが良い!

チャットボットツールで利用

良いポイント

初めてのチャットボットで 分かない事があり不安でしたが、トライアルから導入までしっかりとサポートがあり安心して導入する事ができた。
また、操作性についても直感的に操作でき、チャットのシナリオもツリーになっており楽しみながら作る事ができました。
納得ができるコストと担当スタッフのサポート体制です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB接客という新しいマーケティングを実現できました!

チャットボットツールで利用

良いポイント

ツリーと呼ばれるGUIでチャット遷移を設計できるため、エンジニアではない人でも簡単にチャットを実装できました。また、見た目のカスタマイズも可能なので、自社にあった色見やアイコンに変更できる点も良かったです。有人チャット機能は使わず、チャットボットによる選択肢遷移でのみ利用していますが、ユーザに利用されていることも実感でき、実際にCVされているため、継続的に利用すると思います。

ツールとしての自由度は他社も変わらないかもしれませんが、営業担当やカスタマーサクセス担当の方が、他社事例を交えながら活用方法を教えてくれたり、チャット内容についてもアドバイスいただけるため、その点も含めて良いサービスだと感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!