非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
メッセージの送受信やファイル共有、チャンネル作成といった基本機能がとても便利だと感じました。さらに、最大10個のアプリと連携できるので、他のツールと組み合わせて効率的に作業を進めることができる点も魅力的です。また、1対1の音声・ビデオ通話が可能で、チームメンバーとの直接的なコミュニケーションがスムーズに行えるのも良いですね。過去90日間のメッセージ履歴にアクセスできるため、短期間のプロジェクトには十分な履歴管理ができる点も助かります。全体的に、無料プランでもかなりの機能が揃っていて、非常に満足しています。
改善してほしいポイント
Slackの無料プランを使ってみて感じたのは、メッセージ履歴が90日間しか保存されない点が少し不便だということです。長期的なプロジェクトや過去のやり取りを参照する必要がある場合には、特に困ります。また、アプリの連携が最大10個に制限されているため、多くのツールを使用するチームには物足りないかもしれません。さらに、音声・ビデオ通話の品質が時折不安定になることがあり、重要な会議中に接続が途切れるといった問題も発生します。これらの点が改善されれば、もっと使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Slackの無料プランを使ってみて、メッセージの送受信やファイル共有、チャンネル作成といった基本的なコラボレーション機能を無料で利用できるのは本当に助かりました。特に小規模なチームやスタートアップにとって、コストを抑えつつ効率的に作業を進められるのは大きなメリットです。また、最大10個のアプリと連携できるので、他のツールと組み合わせて作業を効率化できる点も非常に便利です。さらに、1対1の音声・ビデオ通話が可能で、リモートワーク中でもチームメンバーとのコミュニケーションがスムーズに行えました。