カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SmartDBの評判・口コミ 全140件

time

SmartDBのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (121)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (87)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務担当者でも簡単にシステム構築できる

ワークフローシステムで利用

良いポイント

SmartDB優れていると思う点たや、好きな機能は下記の通りです。
・簡単にシステムを作成することができる
→システムエンジニアではなくアプリ開発を実施したことはありませんが
 そんな私でも簡単にアプリ作成できそうだなと思えるものでした

・構造がわかりやすい
→キャビネット、バインダ、文書で作成されており構造がシンプルでわかりやすくなっていました

・定期的にセミナーを開催していて、無料で参加可能
→セミナーでは基本的な操作内容だったり、実際に講師の方と一緒に簡単なワークフローを作成して権限回りの設定のしかたまで教えていただくことができてとても親切だなと感じました。さらに独自で資格認定を実施していておもしろいなとおもいましたし、セミナー後に試験を実施しているので、普通のセミナーよりも知識が定着するなとい感じました。

・さまざまなサービスとの連携
→普段使うようなTeamsなどとも連携が可能で便利

まだまだ、使用歴は浅いですがセミナーにも参加してもっと社内に広めていきたいです。

改善してほしいポイント

改善ポイントは提案いただいた際の料金体系がわかりずらい部分があると思いました。(追加オプションなど)
サービス面では移行関連のツールをもう少し充実させてほしいと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プラットフォームの提供なので、
自分の抱えている案件だけでなく、他のこまごました日々の業務を改善することができました。
(あまり詳細をかけず申し訳ないです、、、)

閉じる

非公開ユーザー

喫茶店|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコードで開発が非常に簡単!

ワークフローシステム,文書管理システムで利用

良いポイント

既存のWFシステムは「ノーコードで簡単に開発できる」と謳われていましたが、実際に導入すると、かなりのプログラミングスキルが必要で、運用に困ることが多々ありました。そのため、SmartDBも同様ではないかと懸念していました。しかし、POCを実施した際、非常に簡単に利用でき、運用も楽になると確認できたため、導入を決定しました。
導入後は開発工数を大幅に削減でき、運用効率も向上しているため、SmartDBを導入して本当に良かったと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

JA三井リース株式会社|その他金融|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内決裁がスムーズに

ワークフローシステム,文書管理システムで利用

良いポイント

私は社内決裁で良く利用しますが、スピード感が違います。全てSmartDBで完結するため、大幅な時間短縮が実現しました。数日かかっていたものが即日完了など、紙での回付とは比べものになりません。また画面上で進捗状況も分かるのはとても良いです。
そして何よりすごいのが、フォームを自身で作成することができる点です。システム担当に頼らず自部署で解決できるのは全社的に見てもすごく良い点に感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

新入社員でも使える

文書管理システムで利用

良いポイント

直感的なインターフェースで使いやすく、新入社員でも簡単に操作ででき、データの収集、管理ができる点がいい。

続きを開く
深谷 枝里子

深谷 枝里子

リンナイ株式会社|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務のDX推進ができる

ワークフローシステム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノーコードで比較的何でもできる
・添付ファイルをダウンロードせずプレビューできる
その理由
・機能を組み合わせて制御すればなんでも利用できるから。
エクセルライクな表なども作成できること。
・添付ファイルをリンクで共有できるから。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

面白いノーコード開発でした

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

自分自身ノーコード開発でした。非常に有意義な時間でした。
優れている点・好きな機能
・わかりやすい説明
・細かい承認者設定
・フィルタ定義との組み合わせで簡単に使用できる機能

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡単に回付が必要な申請書が作成できます!

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

社内で何度も押印が必要だった紙の書類がプログラミング不要で作成ができます。
実際私はsmartDBを使ったことはなかったのですが、半日講習を受けただけで社内の経費申請に置き換わる申請書を作成できました!
非常に分かりやすいUIになっており、感覚的にも進めて行いきやすいアプリだと実感しました。

続きを開く

連携して利用中のツール

髙橋 茉奈

日本コムシス株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務フローの改善に利用しました

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

課題とタスクの管理をsmartdbで行っています。一覧にする項目を選ぶことができるし、担当者ごとに課題・タスクの一覧をビュー定義で設定することができるので、ひと目でわかりやすいフォーマットになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

脱・何でもExcel への第一歩

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

申請書から案件管理まで、作る側・使う側のハードルが低いという理由だけでとにかくすべてExcelで作りがちでした。
データベースでの管理が向いている情報についてもそれぞれの情報リテラシーレベルの違いから、どうしてもばらつきがちでデータベースにはならないということが多発していました。
SmartDBが導入されてから、入力する項目がわかりやすくそろえやすいのでデータが使えるものになりつつあると感じています。

また、①管理が属人的にならず②大人数で扱いやすく③ITにハードルがある人に毛嫌いされない雰囲気、でいろいろがちょうど良いツールだと思います。

続きを開く

井上 憲一

エイツーヘルスケア株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことは今のところできています

ワークフローシステム,文書管理システムで利用

良いポイント

機能の一部しか使っていないですが、現状やりたいことは一部運用との組み合わせもありますがほぼほぼできて満足してます。期待通りです。
バインダ作成作成画面は直感的に設定できるのでよいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!