SmartDBの評判・口コミ 全146件

time

SmartDBのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (127)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (17)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (26)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (93)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SmartDB

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文系でも自分で調べながらある程度作成できる。
・進捗確認等をドリームアーツさん自体が行ってくれる点は非常にありがたい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・教材動画があるのだがある程度まとめて機能紹介を行っているのでピンポイントで気になる点を探すのに手間がかかる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今現在はまだ作成中なのでメリットが出ていないが完成し、使用することで今まで個人で管理していた情報を社内で強制的に共有することが出来、引継ぎ等は楽になるのかと思う。また似たような話ですが使い続けることで過去の情報が担当者が変わっても振り返ることが出来るのはメリットとして大きいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書の1元管理がしやすい

文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

➀これまで各々のエクセルで保存していた議事録などのデータをSmartDBでまとめて格納でき、閲覧参照が容易になる。
②格納したデータから、新たに帳票出力ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務アプリの作成が簡単にできます

ワークフローシステム,文書管理システムで利用

良いポイント

使い方を説明した動画があり、簡単なアプリなら半日~1日の勉強で作成ができます。
応用編の機能は難しそうですが、いろいろ作り込めばより便利なアプリにすることもできそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内DXに貢献

ワークフローシステム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

■優れている点
・ノーコードツールであり、ブラウザでのアプリ開発が出来る
・技術系社員でなく、IT知識が少ない社員でもすぐにアプリ開発が可能
・各種修正がリアルタイムで反映する
・機能が多く、他システムや紙業務からの移行の実現度合いが高い

■好きな機能
・プロセス内の必須入力チェック機能
 ⇒部品で必須入力制御をしてしまうと入力していないと保存も出来なくなってしまうが、この機能を使うと
  次のステップに進める時にだけチェックしてくれる。(入力漏れも防げる)
・プロジェクト
 ⇒組織を跨いだプロジェクトの場合に権限設定等が容易に行える。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

課題のゴールまで手厚くサポート頂ける体制があるツール

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

・ノーコードでシステムの知識がなくてもある程度のワークフローは誰でも簡単に作成できます。また、少し難しいフローや処理をしたい場合も、コードなどを用いて応用ができる点も良いポイントです。
・分からないことがあった場合、サポートサイトにて丁寧に解決まで対応して頂けます。実際、解決できない課題があった場合複数の解決案をサポートセンターから提案頂き大変助かりました。
・新しい機能を利用したい場合、ゴールへ向けて手厚くサポートして頂けました。他システムとの連携を検討していた際にメリットやデメリット、必要な情報など伴奏して頂けました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的な生産性

ワークフローシステム,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフローの開発生産性が非常に高い
・直感的な操作でワークフローを開発できる
その理由
・この製品は日本で開発された製品であり、他国にはあまりないような複雑なワークフローであっても難なく対応する事ができるような機能を持つパーツがたくさん実装されている
・新しく実装された「新フォーム定義」のUIはよくかんがえられており、初心者であっても直感的な作業でワークフローシステムを開発できる

続きを開く

小坂 真一朗

株式会社新日本科学|その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ポイントは抑えられているので今後の発展に期待

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

費用対効果の面でDXの課題に対して効率的な達成が望める。
動作が軽快であり、遅延を感じたことは極まれ。
一番の利点は、簡易的な仕組みの構築が簡単であり、テスト画面を用いた社内営業が楽であったことが挙げられます。ここまでは何ができて、これ以降は何が実現できないか、実際の画面を用いたデモが可能であり、特に要件定義を細かく要求しない部門間やイメージ像を上手に言語化しにくい方々との意思疎通がしやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズしやすく浸透が早い

ワークフローシステム,文書管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノーコードで編集できる
・カスタマイズしやすく、多様な業務形態に対応できる
・修正時反映が早く、タイムロスが少ない
・サポートがしっかりついており、なんかあったらすぐサポートを受けられる
その理由
・ノーコードで編集できるため、IT経験が少ない社員でもすぐ作成できる
・ワークフローやデータベースとして、使い勝手がいい

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコード、ローコードで申請フローを作成できる

ワークフローシステムで利用

良いポイント

ノーコード、ローコードで細かく申請フローを作成できる。承認フローや閲覧参照者、差配者、申請項目の追加など、操作を覚えれば色々機能を追加できるのでありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!