非公開ユーザー
その他製造業|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
自由度の高いタレントマネジメントシステム
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
とても機能の自由度が高く、他社と比較しても利用可能範囲が広いです。ページ表示も他社に比べて重さを感じず、快適に使用できています。
改善してほしいポイント
機能が多いがゆえにどれを使用すればよいのか迷ってしまうと思っています。具体的に何をどう表現したいのかが明確な場合は良いですが、検討段階の場合は自社だけで判断が付かず混沌としがちです。またFAQサイトの情報量が少ないので、もう少し細かくボリュームを増やしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データの分析結果の出力スピードは非常に上がりました。データさえ登録してあれば軸の変更や値の変更がすぐにできるので、Excelにデータを持ってきて、式を組んで…という手間がなくなったのは非常に良かったです。
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
人事評価に特化
タレントマネジメントシステム,LMS,人事評価システムで利用
良いポイント
この製品を利用することにより従業員の人事評価や資格の情報などを集約して必要なデータを閲覧することが可能となる点が人事部をはじめ管理者にとって非常に助かる点であると感じます。
改善してほしいポイント
定期的なバージョンアップによって操作画面の変更などが多く、以前の方がよかったと思うこともしばしばございます。ただそういった利用者の声を瞬時に広い改善していただける点は助かっております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従業員の人事評価やアンケート機能などを利用し従業員人数の多い会社様でも周知がしやすくなった点や、様々なグラフへとシーンによって分かりやすく可視化できる点が非常にメリットを感じます。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
要望に対する改修が早く、人事施策に伴奏してくれる担当チーム
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自由度の高いミッション管理機能(目標シート、評価一覧)
・AIを用いた分析・ユーザーサポート系機能の開発方針と開発の速さ
・言語マスターの豊富さ
・導入時からの担当の方と社内でのチーム力によるサポート
その理由
導入して1年となります。導入時期は各機能の構築を自社で行うためかなりのパワーを要するものの、FAQサイトの研修動画・マニュアルが充実しており、かつプラスアルファコンサルティング社からの有償コンサルティングの組み合わせで、非エンジニアの少人数チームでも1年で従前システムからの移管と、ミッション・評価調整・社内公募・フィードバック系機能の安定稼働に到達できました。タレントマネジメントにおけるベーシック機能は問題なく備わっており、自社運用に合わせてかなり柔軟に構築が可能です。逆にまだ開発途上と感じる部分もありますが、こちらの要望が素早く開発チームに回され実装されたケースが多々あり、特にAI分析系の機能への急速な充実に頼もしさを感じています。
改善してほしいポイント
各機能が独立しており機能ごとの取得されたデータを相互に用いる事ができず分析に手間取るケースがあります。機能ごとのデータ連携が進めば、より機能の構築や運用のスピード、分析の利便性が高まると思います。
あとは最近チャットやラウンジが大盛況で待ち時間が少し長いかな、、、と思います。導入した企業のオフラインイベントが今後も増えることにも期待しています!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでエクセルに頼っていた評価調整会議資料をミッションの評価一覧を用いてシステム化できた事は大きな収穫でした。システム化によりミッションシートをはじめ、社員の包括的なデータを参照しながら評価調整会議を実施することができ会議参加者からも好評でした。また、英語マスターへの切り替えも簡単であることから、海外拠点の社員や人事のシステム活用も一気に進み人事データの一元管理に向けて前進したと実感しています。
続きを開く
非公開ユーザー
保険|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
一般社員層から経営陣まで、あらゆる層との共通言語に
タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システムで利用
良いポイント
社内に存在していた人事情報を一元管理することができ、社内のあらゆる部署との対話をする際のプラットフォームとして活用できる。工夫次第でかなえたいことをかなえられる設定の自由さがあるように感じるため、活用の幅が未知数。
改善してほしいポイント
ダッシュボード機能について、分析を行うにあたって条件設定が複数になったになった際の出力が自由にできない。ExcelやBIツールを活用することから脱却できないのでその点を改善してほしい。
人事情報を扱ううえで様々な条件設定ができるがゆえに、権限管理や条件設定の一覧の出力でいる範囲をもっと広げてほしい。
自由度が高いシステムがゆえに使いこなせるまでのハードルが高く、より直感的な使用感が高まることを期待したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題解決の事例
アンケート機能と属性の挿入機能により、回答結果が社員の属性として記録、暦年での回答結果の推移を分析するベース整備を実現しました。
社内に存在していた人事情報を一元管理することができ、社内のあらゆる部署との対話をする際のプラットフォームとして活用できることは大きなメリットだと感じます。人事部門とあらゆるレイヤーとの対話の材料として活用でき、透明な人事業務に資するツールになっていると感じています。
続きを開く
非公開ユーザー
電気・電子機器|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
人材データ分析、HRの業務改善に活用しています
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タレントマネジメント及びHRの業務改善に関わる機能を多く標準搭載している
・権限設定の自由度が高く「こういう設定いけるのかな」といった設定がほぼできている
・定期的にアップデートをされており機能拡張の頻度が高い
・各社の希望をスピード感をもって反映してくれているので他社のニーズの把握にも繋がるし、今後さらに活用の幅を広げていける
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ダッシュボード上で閲覧する際にデータの絞り込み等をもう少し自由自在にやりたいです。社員情報の中にあるマスタを画面上選択して、それに該当する人だけに絞られるというか、そういった機能があるとtableauの置換にもなるのでいいなと思います。
・全体的にデータ量が多くなると分析の実施が終わらずタイムアウトになってしまうケースが散見されます。そのため分析グラフ作成の際に軸を増やせなかったりと、痒いところに手が届かない印象です。あと一歩なのですが、、、
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パルスサーベイ、MBO、定期評価を別システムで導入前は実施をしておりましたが、タレントパレットを導入できたことにより一つのシステムに集約することができました。それによりコストメリットを生み出せましたし、マスタ更新作業の無駄を削減することができました。今後はタレントパレットの分析機能を活用し、人材の活用を進めていく予定です。
検討者へお勧めするポイント
タレントパレットとカオナビの違いは機能拡充への考え方の違いです。タレントパレットはUIというよりはユーザの要望を重視して機能をどんどん増やしているという点がよくもあり悪くもあります。慣れないうちは画面が複雑で操作感をつかむのに苦労をしますが、有用な機能が多くあるので他のシステムの集約を検討しているのであれば候補には入るかと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
百貨店・スーパー|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
人財データの一元管理・分析~活用が一貫して行える
タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システムで利用
良いポイント
人事評価、従業員アンケート、キャリアアンケート、適性検査など、従業員の主観・客観情報を一手に集めることができ、人事業務の負担軽減や収集したデータを基にしたキャリア支援など、人事にも従業員にも良い効果があったと考えています。
分析ツールも内蔵されていますので、ただ集めるだけではなく活用を自然と促してくれる仕様もありがたいと思っています。
また、開発スピードが非常に早く、次々と新機能が搭載されていくところも魅力的で、ユーザーの要望と向き合ってくれていることを実感します。
システム設定などは自分たちで手を動かす必要があります。最初は固有の単語に戸惑うこともありましたが、慣れると使いやすく、システム経験のない方でも充分に管理していくことができると感じています。
改善してほしいポイント
大人数の分析や抽出をしようとすると重すぎてエラーになってしまうなど、利用しきれない機能があります。
サーバー強化や高速化対応などを期待しています。
また、開発スピードが速い分、機能説明やサポートが追いついていないと感じることがあります。
せっかく良い機能をリリースしてくださっているので、マニュアルやサポート等が一体となった状態で公開した方が利用しやすくなると思い、もったいないと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙、各種データなど、散り散りになっていた人事情報を一元管理することができるようになりました。
情報確認の煩雑さがなくなり、複数の情報を掛け合わせながら分析し、判断ができるようになったことで、人事業務の精度が上がったと感じています。感覚や経験頼りな人事業務からは変わっていくことができていると実感しています。
従業員としても、年度評価や自身のアンケート回答内容などがシステム内に残っていくので、過去を振り返ったり内省しやすくなったとの声がありました。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
多様な機能で人材管理の効率化・高度化を目指したい
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
・人事部門でしか管理していなかった情報が現場の管理者も容易に閲覧することができ、人事評価の一助になりました
・組織ツリーや顔写真アイコンなど視覚的にわかりやすいので、直感的に操作がしやすかったです
・多種多様な機能があるため、今後やりたいことが実現できる可能性が高いのが安心です
改善してほしいポイント
・リンク属性に登録したデータが、ものによっては思い通りに抽出・分析等できないことがありました
・メニューが上部ではなく左部に表示されるようになりましたが、作業スペースが狭くなるため上部の方が使いやすかったです
・組織や権限の設定が複雑なため、担当が変わった場合の引継ぎがかなり大変そうです
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
人事労務に関するデータが一元管理でき、人事評価・人事異動・スキル管理など様々な場面で役立ちました。
これまで紙ベースで運用していた評価シートや各種申請書類なども本システムで扱うことができ、効率化に繋がりました。
検討者へお勧めするポイント
導入時・導入後のサポートは充実していると思います。
続きを開く
非公開ユーザー
自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
サンクスポイントのメリットについて
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サンクスポイント
・AI自己紹介
その理由
・サンクスポイントやAI自己紹介機能を用いて社内コミュニケーションの活性化を目指しています。
改善してほしいポイント
これはユーザー側の課題と言われたらそこまでなのですが、別の人事基幹システムからタレントパレットに情報をインターフェースする作業に工数がかかっております。API連携等の機能がタレパレ側にはあるものの、弊社の都合上それが使えず、現状はハンドで連携しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のコミュニケーション活性化に効果があると感じています。社員間のサンクスポイントの付与は、普段改めていうまでもない気持ちを伝えることや、席が遠く離れている社員とのコミュニケーション活性化に役立ちます。
続きを開く
非公開ユーザー
人材|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
機能の豊富なタレントマネジメントシステム
タレントマネジメントシステム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
1.機能が豊富
採用から労務管理、育成まで幅広く機能が展開されています。複数のシステムやドキュメントを使わなくても、タレントパレット1つで管理できる点が良いです。
2.カスタマイズしやすい
カスタマイズを一任できる優勝サービスもありますが、自社で行う場合でもチャットサポートやZoomで画面を見ながらの質問、メールでのQAなどの支援が充実しています。マニュアルも機能ごとに用意されています。
3.分析機能も豊富
タレントの管理だけでなく、パフォーマンス、離職率、採用の効率性などの指標を分析できたり、長期的な育成を踏まえたシミュレーション機能なども充実しています。今後活用していきたいと考えております。
改善してほしいポイント
1.機能改善要望への対応
他のシステムでも同じですが、やはり自社向けに開発されたわけではないので、独自の運用や変更など、必ずしも臨機応変に変更できるわけではないです。
改善要望を出すことはできますが、新機能のリリースやバージョンアップが多いためか、あまり対応されません。
2.権限設定が複雑
項目毎・機能毎に権限を細かく設定できるのは良いのですが、その分設定箇所が多く大変です。
3.オーダーや案件の登録ができない
人材要件などは登録できるが、案件管理は結局別システムで管理が必要になる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ミッションの機能を行い、ワークフローをタレントパレット内で完結できるようになりました。
申請・承認・ファイル添付など全てフロー内で完結できるので、管理の工数が削減できた上に、状況の確認も容易になりました。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
高度な人材分析と可視化を実現する柔軟性の高いツール
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
・モニタリングツリー機能が非常に使いやすく、必要なグループをすぐに作成できる。
・自由度が高く、柔軟な設定が可能。
・チャットサポートの対応が迅速。動画マニュアルがわかりやすい。
・ダッシュボード機能で必要な情報を可視化したデータを保存できるので経営陣への報告や情報共有がしやすい。
改善してほしいポイント
主にスキル分析時の内容になってしまうのですが、
・スキル分析機能で点数順の並び替えができるようになると嬉しい
・プロット表示時に平均ラインなどを表示できるようにしてほしいです。
他には、スプレッドシート連携やslack連携ができますと大変嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは個人のスキルが一つのデータにまとまっておらず、
必要なときにすぐ確認できない課題があったのですが、可視化と分析が容易になり人材管理の効率が向上しました。
また、これまで漠然とあった仮説がデータによって可視化できたので育成プログラムの設計にも活用できそうです。
続きを開く