生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
サブ生成AI機能: レポート自動作成 / 検索補助
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全374件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (349)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (101)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (102)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

柳澤 匠

ヨシモトポール株式会社|鉄・金属|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

しっかりとデータを入れ込むことができると使い勝手はよさそう

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

しっかりとデータを入れ込むことができると、人事データを分析して 組織分析や離職予防などができる。
使い手の考え方次第で効果は広がっていくと思う。
ex.基本給を入れ込めば、男女での基本給差や、年代別の差なども簡単に表示させられる。

改善してほしいポイント

改善してほしいというか・・・直感的に操作可能とのことなのだが、機能が多いこともあり、直感的に操作は難しい。
操作を丁寧に教えてくれるラウンジ等があるので、そこをどれだけ活用できるかで決まる。
最終は使う側の気持ち次第だと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで人事データをシステムから抽出して、エクセル等で分析にかけて、蓄積させていたが、タレントパレットを導入で、人事データをタレントパレットに集約することで、人事戦略に活かすことを考えている。

検討者へお勧めするポイント

人事データを集約させる必要があるので、御社でどのくらい人事データを分析し、活用させていきたいのか、そのために費用や工数をある程度かけることを決めてからでないと、なかなか動き出さないと思います。
しっかりとした意思をもって、動き出せば、これも出来る/これもやりたいと広がっていきます。

閉じる

中本 正人

ウェルネオシュガー株式会社|食料品|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タレントパレットの活用による人事戦略実現の新たな可能性

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

タレントパレットは、社員のスキルや経験、キャリア志向など、多様な情報を一元管理でき、 人材配置の最適化やsuccession planning に役立つだけでなく、社員の成長を支援するためのキャリア開発にも活用できると感じています。
今回導入時には、プラスアルファコンサルティング社の全面協力を得て、早期に立ち上げ・導入ができました。
豊富な機能が搭載されているため、今後様々な人事戦略に合わせた柔軟な運用、活用を考えており、それが人事施策に直結でいると考えています。。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織の可視化をするのに最善のツール

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

・リモートワークなのでメンバーの特徴を掴みづらい状態だが、チームボードを確認することでどのようなメンバーなのか確認することができコミュニケーションに役立っている
・評価の際にミッションシートを活用することで上長とメンバーでやり取りがしやすく的確に評価をする(受ける)ことができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いタレントマネジメントシステム

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

とても機能の自由度が高く、他社と比較しても利用可能範囲が広いです。ページ表示も他社に比べて重さを感じず、快適に使用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事評価に特化

タレントマネジメントシステム,LMS,人事評価システムで利用

良いポイント

この製品を利用することにより従業員の人事評価や資格の情報などを集約して必要なデータを閲覧することが可能となる点が人事部をはじめ管理者にとって非常に助かる点であると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

要望に対する改修が早く、人事施策に伴奏してくれる担当チーム

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自由度の高いミッション管理機能(目標シート、評価一覧)
・AIを用いた分析・ユーザーサポート系機能の開発方針と開発の速さ
・言語マスターの豊富さ
・導入時からの担当の方と社内でのチーム力によるサポート

その理由
導入して1年となります。導入時期は各機能の構築を自社で行うためかなりのパワーを要するものの、FAQサイトの研修動画・マニュアルが充実しており、かつプラスアルファコンサルティング社からの有償コンサルティングの組み合わせで、非エンジニアの少人数チームでも1年で従前システムからの移管と、ミッション・評価調整・社内公募・フィードバック系機能の安定稼働に到達できました。タレントマネジメントにおけるベーシック機能は問題なく備わっており、自社運用に合わせてかなり柔軟に構築が可能です。逆にまだ開発途上と感じる部分もありますが、こちらの要望が素早く開発チームに回され実装されたケースが多々あり、特にAI分析系の機能への急速な充実に頼もしさを感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般社員層から経営陣まで、あらゆる層との共通言語に

タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システムで利用

良いポイント

社内に存在していた人事情報を一元管理することができ、社内のあらゆる部署との対話をする際のプラットフォームとして活用できる。工夫次第でかなえたいことをかなえられる設定の自由さがあるように感じるため、活用の幅が未知数。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人材データ分析、HRの業務改善に活用しています

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タレントマネジメント及びHRの業務改善に関わる機能を多く標準搭載している
・権限設定の自由度が高く「こういう設定いけるのかな」といった設定がほぼできている
・定期的にアップデートをされており機能拡張の頻度が高い
・各社の希望をスピード感をもって反映してくれているので他社のニーズの把握にも繋がるし、今後さらに活用の幅を広げていける

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人財データの一元管理・分析~活用が一貫して行える

タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システムで利用

良いポイント

人事評価、従業員アンケート、キャリアアンケート、適性検査など、従業員の主観・客観情報を一手に集めることができ、人事業務の負担軽減や収集したデータを基にしたキャリア支援など、人事にも従業員にも良い効果があったと考えています。
分析ツールも内蔵されていますので、ただ集めるだけではなく活用を自然と促してくれる仕様もありがたいと思っています。
また、開発スピードが非常に早く、次々と新機能が搭載されていくところも魅力的で、ユーザーの要望と向き合ってくれていることを実感します。
システム設定などは自分たちで手を動かす必要があります。最初は固有の単語に戸惑うこともありましたが、慣れると使いやすく、システム経験のない方でも充分に管理していくことができると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多様な機能で人材管理の効率化・高度化を目指したい

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

・人事部門でしか管理していなかった情報が現場の管理者も容易に閲覧することができ、人事評価の一助になりました
・組織ツリーや顔写真アイコンなど視覚的にわかりやすいので、直感的に操作がしやすかったです
・多種多様な機能があるため、今後やりたいことが実現できる可能性が高いのが安心です

続きを開く

ITreviewに参加しよう!